ハローapM ヘルロエイピエム / 헬로에이피엠
|
|
お気に入りに追加(1310人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:28
(良 3 並 5 残念 6 情報 1 質問 13)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
勧誘されて怖かったなどよく聞きますが、東大門のこういう系統の場所はそういうものです。
とくに押しに弱そうな人、日本人だと明らかに分かる人は値段をふっかけられやすいです。
なので値段交渉を楽しむ場だと思います笑
日本語ができる人も多いのでそこは心配されなくても大丈夫だと思います。
ただ質の悪い物もあるのでしっかり確認してから購入した方が良いと思います。
気が弱い方は意思表示がしっかりしていらっしゃる方と見て回ると安心かもしれませんね(`・ω・´)
利用日:2020.01.09
|
返信する
|
|
|
日曜日(2/3)にブラブラしたいのですが、市場系は日曜日お休みが多いようで。
ここは日曜日の夜もやっていますか?
旧正月直前の日曜日になってしまいますが。
|
返信する
|
|
|
スクリーンゴルフの営業時間は何時まででしょうか?
利用料金も教えていただけるとありがたいです。
|
| |
|
http://m.golfzon.com/ghome/7667#!/ghome/main
上記ではAM 09:00 ~ AM 04:00となっていますが、他にAM 09:00 ~ AM 00:00という情報もあるので、どちらかだと思います。
料金はわかりませんが、韓国人のブログで思ったより安かったと書いている人はいました。
|
| |
|
RondaJinさん
お返事ありがとうございます!!!
営業時間だけでもお教えいただき大変助かります!
料金は行った際に確認しようと思います!ありがとうございました!
|
返信する
|
|
|
観光してから東大門に行こうと思うので、遅い時間になると思うのですが、10Fにある美容室でシャンプー&ブローをしてもらいたいと思っています。営業時間・広さと金額等を教えていただきたいです。
|
返信する
|
|
|
以前apmで布製バッグバーキンのコピーをしたものが売っていたのですがどなたかごぞんじないですか?軽くて使いやすいと…
|
返信する
|
|
|
女性服のフロアはそんなことないのですが男性服のエリアは恐ろしいです!!!笑
買わなくていいから見るだけ見て~とか通っただけでも勧誘が激しくて恐ろしかったです…笑
女性服のフロアは可愛い服を見つけてもお店に人がいなくて買えなかったことが多々ありました。
(私が行った東大門のショッピングセンター?はどこもそうでした。)
でも表示してある値段から安くしてくれます(値切らなくても)
値札がついてても「これいくらですか?」と定員さんに聞くと必ず安くしてくれますよ^^
|
返信する
|
|
|
8/27~3泊で女二人のショッピング旅行で、一日目と2日目の夜東大門へ。
このビルには2日目に立ち寄りました。
ずいぶん昔の韓国旅行でもここで買いものして沢山お値打ちに買った記憶がありますが、
ビル自体がちょっと綺麗になっているものの、雰囲気は変わらず
ちょっとさびれたファッションビル。って感じですねw
今回は、自分と娘のブーツと、娘用の財布やリュック、自分用のカバン、主人の服などを目的に行きブラブラと回りました。
服は確かにカロスキルなどで2倍~3倍の値段で売られているような服もあり
よ~く探すとお得に買いもの出来ると思います。
今回は、4Fのエスカレーター上がってすぐ右だったかな。。
感じの良いお姉さんの店で主人の半袖Tシャツ1×長袖2枚の三枚購入。
「ヨギ、オルマエヨ?」と笑顔で聞けば値段を教えてくれます。
あとはいくつ買うか?で値引き交渉スタートですw
電卓貸して♪とジャスチャーで言えばすぐ電卓を出してくれるので、
これだけ三枚かうといくら? と出された金額が68000w
「カッカジュセヨ~♪」と言ってみると67000wに。
だいたい、安くして。と言うととりあえずみんな千w下げてくれるようですw
で、更に電卓で60000wと表示しておねーさんへ出したところ、
ダメダメ!と渋い顔をしてもう一度67000wと電卓で出され、カロスキル等ではもっと高いよ!
ここは卸価格だからこれでもやすい!
と言ってるみたいw
でもとにかく笑顔で、「オンニ、カカジュセヨ~~ (≧∇≦)」と言ってみると
笑いながら「おばさんか??」と冗談を言われ、最後の押しで、
オンニ~~~~っておねだりして60000wにしてもらいましたw
友人もシャツを一枚買って少し安くしてもらいましたw
**********************************************
その後、ブーツを探しに7Fへ。
こちらもエスカレーター上がってすぐのトコでムートンブーツを発見。
実は、前日「TEAM204」のビルへ行った時にはまだムートンがどこにも置いてなかったので
やっと発見!と思い物色してると、店主がどこかから戻ってきて、履いてみて!と。
で、中にもファーがついてるグレーのムートンと、ベージュの色違いの二つで交渉に。
1つ、49000w二つで98000w
電卓出して。とジャスチャーして、カッカジュセヨ~と言うとやっぱり千w下げて
97000wを電卓で提示されました。
そこを、こちらもう~~~ん。。。。と渋い顔をしてサラッと電卓で80000wと出すと
向こうはビックリして「ダメだよ!これで、十分安いよ! このブーツは革が良い!こっちのブーツは豚革だから物が違う!こっちのが絶対良いから、この値段でも安いよ!」と
お兄さんも必死に日本語で説明してましたが。。。
まだ高いな。。。と思い
笑顔で「わかった!ちょっと見て回ってくるよ。待っててw」というとお兄さんが
「いやいや、もう僕帰るよ!」と困り顔。どうやら即決して欲しいようなので
「え~まだこれからでしょ?まだ1時だよ?w 見てくるからちょっと待ってってよ!ここで!ね!」と言うとお兄さんも諦めて
「ok!! 8万wで!!」と。 持って行け!と言わんばかりに言ってテキパキと袋に詰めてくれましたwww
一応「ゴメンね~~」と謝っておきましたがお兄さん苦笑いwww
その一部始終を見てた他の店の人に、お兄さんが何やら韓国で
値切られたよ~~~も~~~~(>_<)的なことを言って、笑われてましたw
****************************************************
そしてその後、同じ階のさっきのやり取りを見ていたお兄さんがいるカバン屋さんで
「見てって♪」と言われ立ち寄りました。
このお兄さんは日本語がかなり上手で、リュックはある?popで可愛い布のやつ。と言ってみると色々出してくれたものの、そういうのじゃない。可愛い奴!って言うとちょっと待っててw
って言って走ってどこかへ。
戻ってくるとワッペンの付いたちょっとハードなリュックをしょって、もう一つ手にもって
これでしょ?これどう!!と言いながら登場。
(必至で可愛い)
でも欲しいデザインとは違うので
「もっと、明洞とかにあるようなpopなやつがいいのよ。。。 せっかくほかの店からもって来てもらったんだろうけど、、、ゴメンネ、、」と
言いながら去ろうと思いましたが
まだ、粘るおにーさんがホントに可哀想でwww
財布でも買おうか。。。とちょっと同情してしまし、、、、、
今度は財布で交渉してみるも、以前ネットで1万ぐらいで見た革のコリアンブランド?の財布が1万3千w
それが安くなるならいいよ。と言ってずーと交渉したものの頑張っても
8千wだと言うので
「高いからダメだよ。ホントはリュックが欲しいのにないし、財布も色も選べないし、形もない。で、これを買うのに8千は高いからムリだよ。。」
というと、ずーと横にいたおじさんがどうやらオーナーだったらしく、
「いくらなら買うの?あのおにーさんがずっと頑張ったから仕方ないよ。いくらならいい?言ってみて」と言うので
「5千w」というと、オーナーがok。と言ってやっと交渉成立。
帰国後ネットで見てみると、モデルチェンジしたみたいで、私の買った物はsale で
6千wぐらいになってたので、妥協して買った割にはお値打ちで買えたようです。
もともと値段もあってないようなもの?だと私は思ってるので
ホントに欲しいものだけ見つけて、どれぐらいなら買うか?を決めてから
交渉に入れば損はないかな。と思いますよ。
それに、値切り交渉中もお金のやり取りだけでなく、向こうの行ってることに
「チンチャ??(ホントに~?)」と、冗談で返してみると
向こうも笑顔でやり取りしてくれたりして、交渉しやすくなります。
こんなやり取りが出来るのも、東大門のお買い物の楽しみの一つですね。
ご参考までに。
|
返信する
|
|
|
教えてください~。
こちらのビルの7・8・9階くらいに子供の遊べる所があったと思いますが、
まだありますか?
営業時間と料金などもわかりましたら教えてください。
|
返信する
|
|
|
先日、友達と二人で行ってきました。「ショッピングなら絶対に東大門!」とツアーガイドさんに言われ前々から行きたかったこともあり、東大門のハローapMに入りました。
まず入った瞬間、フロアは閑散としていて私達日本人の客や中国人の客がちらほら見えるだけ。格好や雰囲気で日本人と分かったのか「安いですよ!」と片言で呼び込まれました。
よさそうなパーカーがあったので値札を見ると日本なら2000円くらいのものが990円くらいだったので買おうかなーと迷っていると、隙をつかれてしまい店員さんの押し売りがスタート・・・「ディスカウント(値引き)するよ!」の連呼で、「見てるだけです」と伝えても一向に強引に迫られて不快な思いをしました。そして、最初は15000ウォンのものを13000ウォンにすると言われていたのに、いつの間にか14000ウォンで交渉されてまたまた驚き。
以前韓国に留学していたのですが、このような押し売りは初めてでした。
あとここだけではないのですが、どうしてあんなに店員さんの態度が酷いのでしょうか?
食事を食べながらの対応や買わないと分かった時急にそっけなくなったりと、外国人が多く来るのだから、もっとちゃんとした対応をするべきだと思いました。
そして他の方々もたくさん書き込みをされていましたが、メンズフロア(5階)の男性店員が本当に怖いというか、あのフロアだけ雰囲気が異様でした。
エスカレーターで上がっていくと、男性店員達が全員私達のことを見て「お姉さん、安いよ」「どうですかー」「彼氏へのプレゼントにどうぞー」と結局そのままそこでは止まらず走って上の階へと逃げました。あそこに行かれる方は気を付けてください。女性だけだと非常に危ないです。
たくさん書きましたが、商品は可愛いものが多かったのでまた行こうと思います。
日本人だからと言ってなめられることがないように、買う意思がないならはっきりと「結構です」「いらないです」と伝えられるようにしておいた方がいいです。
|
| |
|
韓国に留学してた、という割には
まるで初めて韓国に行ったかのような感想ですね。
|
返信する
|
|
|
韓国で土産物が多くなりこのハローapmビルの7階のエスカレーター正面、奥にある店でスーツケースを13万ウォンで買ったが、買う際すべてのケースに対し倍くらいの値段でふっかけてくる。しかも定価が書かれていなのだ。取り敢えずこのくらいの値段ならいいかと思い購入したが、TSAの規格ではなくそれに似た韓国製でINANNAと書かれいてた。翌日、すぐにケースを空港に持っていったところ、もうすでにケースのファスナーが壊れ、変なところから裂けるように荷物がはみ出ていた。保証もなければ領収書もない韓国の店ではどうにもならないので泣き寝入りしかないが、韓国製品はボロくコピー品だらけで屋台やこういうコピー製品を売りつける店の店員達もろくな奴がいないと思った。とても親切ないい人たちも多いが、日本人に比べると卑しい人が多い。
|
| |
|
こんばんは
腹がたつのは分かるが...
「韓国製品はボロくコピー品だらけ」
「コピー製品を売りつける店の店員達もろくな奴がいない」
「日本人に比べると卑しい人が多い」
こりゃちと言い過ぎだと思うが?
少なくとも 「卑しくない人間」 はこんなことは言わないよ。(冷笑)
君が韓国を好きだろうが嫌いだろうが自由だが
民族を侮辱するような発言は読んでいて非常に不快なので
やめていただきたいね 
|
| |
|
うーん(゚-゚)13万wですか!
そのスーツケース、ハズレでしたね。
その昔、帰国時荷物が増えスーツケースに収納しきれず
何の変哲もないバッグ店でこれまた何の変哲もない韓国ブランド?のスポーツバッグを購入。
これがまた大当たりで10年経った現在も活躍中です。
しかも値切りなしの25000w
今は中国にコピー大国のお株を奪われた感のある韓国ですが
まだまだ懲りずに「奥の方へどーぞ」商法は健在でしょうか?
それにしても13万wは痛
頭に来る気持ちわかりますよ!
|
返信する
|
|
|
可愛いお洋服がそこそこ沢山あったと思います。
今回は私のほしい感じの洋服はあまりなかったので、数枚しか購入していませんが、安くで沢山ありましたね。
日本語カタコトでも、どうにかこうにか値段交渉し購入出来ます。
安くもしてくれます。
お昼間に空いているビルをほとんど行きましたが、ほしいお洋服があまりなかったな~。(私の好きな感じのがなかったんです)
日本よりも安いのに、縫製や生地は良い物で、日本と引けを取らないくらいに良い物が沢山あります。
韓国製大好きなので♪
今度は夜から空いている卸ビルへ行きたいと思います。
|
返信する
|
|
|
ハローapMは火曜日がお休み。前日の月曜日(深夜)に行くと、明日休みだからということで??嘘みたいに安くしてくれます。値札なんてあってない感じ。独特の庶民感あり、掘り出し物さがし、値段交渉+買い物を楽しんでます!
|
返信する
|
|
|
2月12日に東大門に買い物に行こうかと思うのですが、旧正月の3連休の翌日なので、まさか振替で休みになったり、逆に火曜日休みのお店が開いていたりするのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
8月22日に訪問しました。
ほとんどのお店は良心的に対応してくれるのですが、
日本語を話す店員には要注意です。
商品を見ていると腕をつかまれ、「芸能人も買っている」
といって、店舗の敷地内に連れ込まれます。
値札のないワンピースを見ていると、5万Wと言われ、
糸がほつれを伝えると、 「いくらなら払える?」と聞かれました。
購入の意思は無く、逃げようとすると
「3万W、2万5千W・・・」と、どんどん値段が下がっていき・・・。
走って逃げたので購入しませんでしたが、非常に不快な思いをしました。
2階の店舗で、40代の女性店員です。
皆さんも気をつけてください。
|
| |
|
こんにちは
ちょうど一つ前の156584と対照的な内容なのでつい笑ってしまいました。
polasakiさんはきっと、元々25,000Wの物を最初は50,000Wと言われた、ふっかけられた!
と考えて、ぼったくりだと怒っていらっしゃるのだと思います。
でも、前の投稿からも分かるように、韓国では、値札がない=値段は相談、と考えた方が
良いと思います。普段正価販売に慣れている日本人、特に関東の人間はちょっと面食ら
ってしまいますが、そういった東南アジア的な部分もまた韓国の面白さだと思います。
polasakiさんも、いずれは前の投稿者の方のように、値段交渉を楽しめるようになる日が
来ると思いますよ。(腕をつかまれて、店の中に連れていかれた点に関しては同情します。)
|
| |
|
polasakiさん
梨大の一件にも書き込みましたが
こちらもぼったくりとは違うと思いますよ。
食事の場合など、食べた後に高い金額をふっかけられるのと違い、
ショッピングなら購入前に価格を聞いて、高いと思ったなら
買わないという選択もできる → 価格に納得してお金を払う
ということですね。
私もまだ値段交渉は思うようにならないのですが
次回こそは…!!と韓国語勉強してチャレンジしたいと思ってます。
|
| |
|
お二人ともありがとうございます。
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
今回の経験も、
自分にとってプラスになった、と前向きに考えていこうと思います。
いつかは値段交渉が楽しめるようにがんばります。
本当にありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
年始(1月1日~3日)に買い物に行きたいのですが、店休日は通常通りなんでしょうか?
となると、1日は休みで2日の10:30amからお店は空いてるんでしょうか?
|
返信する
|
|
|
|
ソウル近郊のおしゃれな大型アウトレットモール |
|
|
|
東大門の東側にあるファッションビル |
|
|
|
悪天候時の移動にも便利!ソウルで最も長い地下商店街 |
|
|
|
人気ブランドを安く!ソウル駅直結の大型アウトレット |
|
|
|
デパ地下が人気!狎鴎亭にある高級ブティックデパート |
|
|
|
韓国のスーパーで売れてるおすすめ韓国海苔を一挙紹介! |
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
人気の商品、韓国土産はどこで手に入れる? |
|
|
|
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル |
|
|
|
掲載日:15.03.02 最終更新日:23.07.20 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20230720)
・基本情報を確認しました(20221215)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|