韓国旅行「コネスト」 the saem ホームプラスワールドカップ店の口コミ|金浦空港・ソウル西部(ソウル)のショッピング店
KONEST

the saem ホームプラスワールドカップ店

※閉店
ド・セム ホムプルロス ウォルドゥコッチョム / 더 샘 홈플러스월드컵점
コネスト 投稿
お気に入りに追加(4人)  *このお店/施設は閉店しました。
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20220822)
クチコミ数:1 ( 1 0 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[258756] サンプルもサービスも明洞以上? 大型マート内の「ザ・セム」 (返信: 0 )
投稿者:Yuseong◆ さん 15.06.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
先月のザ・セムのセール「セムデー」中に、ホームプラスワールドカップ店の1階にある売場をのぞいてみました。平日の昼間ながら、女性客が数人いて、若年と中年の韓国人女性店員が接客中(普段はどちらか一人)です。

ここなら、大量買い外国人向け支店では10枚セットな「パンダシートマスク」も1枚買いできそうな・・・と思いつつ値札を見ると、定価の「1枚3000ウォン」のままです。 ホームページでは30%オフとあったので「これ、セールじゃないんですか?」と中年のほうの女性に訊いてみると「あ、メンバーのかたは(電卓を叩いて)2100ウォンになります」「メンバー登録、この機会にいかがですか」「この場で割引価格のご購入が可能でございます」と、見るからに小額購入そうな客相手にも拘わらず、丁重かつ連発で攻めてきました。携帯番号と氏名と誕生日を告げれば登録可能とのことで、思わず登録を決意。

携帯番号を口頭でモタモタと告げていると「お客さま、日本の方ですか。では、この計算機に番号を」と、店員嬢が電卓を渡してくれました。名前を告げる前から「日本人」と断定するとは、なかなかの眼力(というか、耳力👂)です。 
結局、「パンダシートマスク」とクレンジングティッシュを購入。セール中の少量買いなのに、セルリニューバイオのサンプルセットと、クリームのパウチをくれました。登録記念のサービスでしょうか。
ここの「メンバーカード」は、手持ちのカードに貼るシールタイプです。あまり使わないカードを出そうとすると、店員女史が「ホームプラスカードをお持ちですね👀 お越しの度に、当店にも来て下さいね♪」とペッタリ貼付。悪くない意味で、韓国的な接客です。

さて、今月の「セムデー」終了後の昨日(25日・木)に売場を再訪してみました。店頭には、50~30%割引や1+1の商品がわりと出ています。使ってみたいと思っていた「ヒーリングティーガーデン」クレンジングティッシュ(定価は1パック5500ウォン)が1+1で2パック5500ウォンになっています。

これを買おうと手に取ったところ、先日もいた店員女史に「竹ジェル(現在4000ウォン)」も薦められました。「じ、実は最近に明洞で買ってしまったのです」と正直に断わったところ、嫌な顔をするどころか「まあ、近くにお住まいなのに、なぜわざわざ明洞で」と、驚かれました。「明洞は進呈サンプルが多いと聞いたもので。特に多くなかったですが😖」と答えたら、「あらあら・・・これ、お使い下さいね😅」と、アーバンエコのサンプル2点セット&ハラケケクリームのパウチを袋に入れてくれました。

ソウルには、大型マート内のザ・セム支店は非常に少なく(ホームプラス江西店、emart往十里店など全市内で数店舗です)、地下鉄駅構内などでも殆ど見かけません。
若干の韓国語が可能な方、コスメ少量買い志向の方、観光エリアでの強引または冷淡な接客に疲れた方にオススメの売場です。 なお、進呈用SHINeeグッズなどは置いていないかもしれませんが、SHINee商品(現在はハンドクリーム)は扱っていました。 
ホームプラス内の売場です
セール中の少量購入にもサンプル進呈
このカードを狙って貼付
セムデー以外の期間も
セール商品は複数あり
1+1の低額商品にもサンプル進呈
SHINee商品は置いていました
   
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
前へ1次へ
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演TRIP EASYスーツケース配送サービス(金浦国際空港)
ソウル市内全域配送・当日お届け!金浦空港⇔ホテルのスーツケース配送サービス
ソウル > 金浦空港・ソウル西部 予約可
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
ミリオレ東大門の16階!プロも通うネイル用品専門店
アロマの香りが心地よい♪自然派ヘアケアブランド
激安コスメが充実!!東大門歴史文化公園駅地下街の化粧品店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ホームプラス ワールドカップ店 ホームプラス ワールドカップ店
「ソウルワールドカップ競技場」内の人気大型マート
(13.89m)
FCソウル FAN PARK FCソウル FAN PARK
サッカーKリーグの強豪FCソウル公式ショップ&カフェ
(231.67m)
麻浦農水産物市場 麻浦農水産物市場
ソウルワールドカップ競技場近くの人気市場
(251.87m)
タノンマート タノンマート

(274.24m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
アップルツリーゲストハウス
アップルツリーゲストハウス
ソウルの中心部に位置するアップル ツリー ゲスト ハウスは、戦争と女性の人権博物館から 5
14,050円~
クチコミ評価  ―  (0件)
イリョステイ
イリョステイ
ソウルの中心部にあるイリョステイは、YG エンターテインメント ビルディング、ソウル ワー
20,213円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アイハウスチンチン
アイハウスチンチン
ソウル (マポ区近く) に位置するアイハウス チンチン は、戦争と女性の人権博物館、延世大
9,569円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ジブロHゲストハウス
ジブロHゲストハウス
ソウルのマポ区にあるジブロ H ゲストハウスに泊まれば、弘益大学校、梨花女子大学まで車で
4,554円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
大人も満足!センスが光るこだわりの高級韓国土産
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
東大門(トンデムン)の人気ファッションビル徹底ガイド
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介
もっと見る
掲載日:15.06.25   最終更新日:22.08.22 (更新履歴
・閉店を確認しました(20220822)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
尹大統領 愛犬と10分間お別れ挨拶
25.01.16
韓国LCC 機体故障で沖縄に足止め
25.01.15
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
素晴らしくて感動 01/22
1月19日に行きました 01/21
東大門の美味しい牡蠣。 01/21
1月19日に行きました 01/21
芸術の殿堂前のベーカリーカフェ店 01/21
コスパが良いローカル店 01/21
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]