2015/05/22 の 21時ごろに行きました。
梨大から新村へ徒歩で移動している際に、「おかしのまちおか」的な雰囲気のお店を発見したので立ち寄りました。
輸入菓子を中心にしていますが、韓国のお菓子も全体の20%ぐらいあって、不人気な商品ならば、かなり割引きが期待できそうです。
私にとっては、韓、米、日、その他の商品が混在する無国籍感と、微妙に客のニーズを反映した値付けが面白かったです。
また、所々に日本のお菓子があって目を引きましたが、日本での値段に比べてかなり高価なものが多く、人気があるからなのか、韓国での売値がもともと高いのか、ちょっと良い扱いをされているように思えてちょっと誇らしく(?)感じました。
また、ハニーブームのために注目された、日本の「ハニー」である「しあわせバター」もありましたが、
なんと3,500ウォン!
ポテチの値段じゃないので、手は出しませんでした。
ちなみに、激安セール品のチェリーコーク、ホッケ茶、世界のキッチン(洋ナシソルティー?)と、「不良食品」でお馴染みの「チョンドゥギ」(商品名はチョンディギ?)を購入して、3,000ウォン。
バス停(13-142)の目の前で、地下鉄の新村駅からも近いのでお近くに来た際には立ち寄ってもいいかもしれません。