こんにちは。じつは、暇なもので、何度か「02-313-5104」という番号に電話してみたのですが、ずっと留守電でした。
明らかに実在する店でも(たとえば、私自身が数日前に見たことがあるような店でも)、連絡が付かない場合、「承認されませんでした」になることが多いようです。それは残念な・・・と思い、きょうロッテマートソウル駅店に行く用があったので、この店に寄ってみました。
訪問の結果、店名はやはり、「ginseng ホドゥクァジャ」ではとの結論に達しました。
推測の根拠は、この売場の両隣りにある売場の名前です。
1)左隣りの店は、大きく「K BOOKS」。右下に小さく「서점(=書店)」
2)問題の店は、大きく「ginseng 호두과자(=くるみ菓子)」。右下に小さく「홍삼(=紅参)」
3)右隣りの店は、大きく「구두 닦는 곳(=靴を磨くところ)」。右下には何も無し。
「K BOOKS」と「書店」だと、どう見ても前者が店名、後者が業務内容の説明です。問題の店は、「ginseng」が難しい韓国人向けに前半を韓国語で補足したのでしょう。
さらに、店の人いわく、「正統くるみ菓子」「京城美人」は商品名、「アリラン」は会社名なので、いずれもこの売場自体の店名ではありません。
会社の名刺を貰いつつ訊いてみたところ、
・箱に記載の電話番号「02-313-5104」は確かにここの番号だが、忙しいときは出ない
・8時~23時営業、年中無休
だそうです。前回はほぼ無言で購入しましたが、今回話してみたら、わりと感じの良い人たちでしたし(電話に出られないほど忙しくは見えない人員も店の奥に複数いましたが

)、6個入り2000ウォンを買っても1個おまけをくれました。 名刺には携帯電話の番号も入っているので、無事の承認を願う次第です。