帰国当日の朝、7時半前に伺いました。
釜山駅横のホテルに宿泊し、8時半にはホテルを出ないといけなかったので
釜山駅内で朝食を…と思い、お土産の購入を兼ねてビジュンさんへ。
こちらは朝7時から営業していて、朝早くから駅を利用される方々が、お土産
用のお餅を買ったり、飲み物とお餅を買ってカフェスペースで食べたり…という
光景を見かけました。
私は、先にお土産用のお餅を買い、会計時に一緒にお粥の注文をしました。
お粥は全部で6種類あり、いずれもシッケが付いていました。
・かぼちゃ粥 (W5,000)
・きのこ粥、ツナ粥、野菜粥 (各W6,000)
・参鶏粥、あわび粥 (各W7,000)
私は、かぼちゃ粥を注文しましたが、お粥の上に、カットしたお餅が4個乗って
いて、結構食べごたえがありました。
かぼちゃの甘味が体にやさしく染み渡る感じで、美味しくいただきました。
一緒に出てくるシッケは、ビジュンさんで販売されているもので、以前いただいた
ことがありましたが、甘すぎず、また、冷たくて美味しかったです。
朝早い時間帯だと、まだお餅の種類が揃っていなかったり…という感じでしたが
とりあえず欲しかったお餅や胡桃のカンジョンなどは買うことができたので
良かったです。
今回は、お餅や胡桃のカンジョンの他に、ホットッのような焼き餅、先日、こちらの
掲示板で話題になっていた、伝統飴を買ってみました。
伝統飴は、大きめの箱入りのセットも2種類ありましたが、レジの前に、3種類が
各1個ずつ入ったセット(W2,000)があったので、試しにそちらを買ってみました。
こちらで教えていただいたように、金槌などで割ってからいただこうと思います