韓国旅行「コネスト」 名人名村 新村店の口コミ|新村・梨大(ソウル)のショッピング店
KONEST

名人名村 新村店

ミョンインミョンチョン シンチョンジョム / 명인명촌 신촌점
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 新村・梨大
お気に入りに追加(3人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:2 ( 2 0 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[178149] 名人のお茶、購入しました。^^ (返信: 5 )
投稿者:YUKAKO さん 13.04.12 / 最新レス:YUKAKO さん 13.04.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
去年の一人旅後の投稿時、アッグジョン店のこちらのお店を
Chiwaさまに、ご紹介頂きました。

王様の飲むお茶とのご紹介で、ずーっと気になっておりました。

今回は江南へは行かない予定でしたが、同じ現代百貨店・・
もしかして…? と行ってみたらありました。😝

もう一店舗行きたい店があり、探していると、
こちらのお店が先に目に入りました。

前回、他店でトラジ茶を頂き、とても美味しかったし
中から体を温めてくれる作用があるとお聞きしたと思いますし
Chiwaさまも美味しかったと仰せでしたので、トラジ茶は外さない!と。笑
丁度セール中でお得に買い物できました。

菊花茶は、風邪や気管支に良いと聞いたことがありましたが
お店のアジュモニ曰く、頭痛にも効くとの事。
頭痛持ちの私としては…💡

高麗人参茶も振る舞っていただき、とても美味しかったのですが
朝から茶筒3個も持って1日歩き回るのも辛く、今回は諦めました。


菊花茶をおまけに付けて下さり(友だち分も)、綺麗な箱に詰め
とても素敵にラッピングもして下さいました。

もう一店舗の場所を尋ねたら、一緒に行ってくださいました。
親切で優しいアジュモニでした。
紙の紐ってこんな風にアレンジできるのですね。ステキ!
㊧菊花茶 28,000w ㊨トラジ茶 24,000w(定価は
修正 削除依頼 チョア! [ 12票 ]
[退会ユーザー]さん / 13.04.14 翻訳(번역)
YUKAKO 様

名人名茶のお茶、購入なさいましたか? 笑。
お写真の紙の紐や紙袋までも素敵で、プレゼント用にもいいなと思います~

仰るとおり、王様の飲むお茶だとか大統領からも表彰された名人のお茶などと書かれており、
私も最初は高価なお茶だと思い、あまり興味がなかったですが、一度お店の前を通った際
スタッフの方から試飲を勧められ、飲んだのがトラジ茶で、それから大ファンになりました。
日本のほうじ茶や韓国の둥굴레茶にちょっと似ており、美味しいなと思いました。

ただ、包装や価格の割には中身の量がかなり少ないですよね? 汗。
菊花茶は、まだ飲んだことがないですが、次回是非試飲してみたいと思いました 笑。
素敵な情報、どうも有難うございました。

  
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
komedaさん / 13.04.15 翻訳(번역)
YUKAKO さま Chiwa さま



こんにちは^^

トラジ茶すごく興味があります。
普段からもトラジが大好きで、よくナムルを作ります。
Chiwa さまが「日本のほうじ茶や韓国の둥굴레茶にちょっと似ており」…
まさに今毎日ほうじ茶やドングレ茶ばっかり飲んでいたんです。

ふつうのお茶の値段からしたら高級ですが、いつか試してみたいです^^

修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
YUKAKOさん / 13.04.15 翻訳(번역)
Chiwaさま

こんばんは。^^
今回も沢山お世話になりました。
ご紹介の所全てチョアでした。^^

こちらのお茶、私も試飲させて頂きました。
トラジ茶…少し甘めのお茶で、そうですよねトングレ茶に似てますよね〜 ^^
菊花茶は、私もよく頂くのですが、さすが名人のお茶!
一味違う気がしました。頭痛に効くのも期待しています。笑
Chiwaさまも、是非お試しくださいマセ〜 ^^

どのお茶もホントに美味しかったです。
次回は、是非高麗人参茶を頂きたいと思います。^^


komedaさま

初めまして。^^

トラジってナムルでいただけるのですか?
私はそちらに興味があります。
どんなお味なのでしょうか?^^

体温が低い方なので、トラジ茶を頂き、
体質改善をねらっているのですが… ^^
オミジャ茶はじめ、たくさんのお茶がありました。
いつか、機会があればお試しくださいマセ♪

どうも、ありがとうございました。😄


コネストさま

こちらのお店も、名人名村の一部だったのですか?
探していたもう一軒は、まさしく名人名村だったのですが…
看板も「名人名茶」と別に上がっていたので、別店舗だと思っておりました。
(確かに名前は似ていますが…)
ややこしい登録をして、お手数お掛けしました。😌
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
Yuseong◆さん / 13.04.15 翻訳(번역)
YUKAKO様、こんばんは。
「名人名村 狎鴎亭店」のクチコミに、
「名人名村の隣にある(狎鴎亭店)別店の『名人名茶、サンゲ名茶』というお店がある『名人名茶』」
とありますが、新村店でも、「名人名茶」コーナーは「名人名村」の隣りまたは近くにあるのですよね・・・。

どういう関係なんだろう?と思い、通販サイト「現代モール」の「名人名村」食品ページ
http://www.hyundaihmall.com/front/shSectR.do?SectID=146638&MainpageGroup=gnbCategory
を見ると、「MD推薦商品」コーナーに「쌍계명차(雙磎名茶?)」というのが出てきます。
そのため、単独店舗としての登録でなく、「名人名村」売場の一部という扱いになったのかもしれませんね。
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
YUKAKOさん / 13.04.15 翻訳(번역)
Yuseong◇ さま

こんばんは。😄

調べて下さったのですか?
ありがとうございます。

そうなんです。狎鴎亭店は隣らしく…
新村店は、少し離れてますが近くにありました。
お店の看板は漢字表記で『名人名茶』でしたが、頂いたパンフは
『쌍계名茶』。お店の名刺も同じくでした。(写真⑤)
どちらも、名人の方の商品をあつかっておられるし、お店のコンセプトも同じですよね…
いつも、電話番号で検索して新規登録するようにしてるのですが…
時々、ご迷惑おかけしてしまって…

コネストさま、Yuseong◇ さま、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。😌
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
[157767] お目当ての蜂蜜は、なんとまさかの【80万ウォン】でした! (返信: 9 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.10.21 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.10.23
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10月12日、新村の現代百貨店にある名人名村へ行ってきました!


前回の訪韓で購入したコチュジャンがあまりにも美味しく、
また蜂蜜も高級そうだったので
「今回はまず蜂蜜を!!」と思って楽しみに伺ったら、
ありましたありました、ど〜んと目立つ特等席に蜂蜜が!😍


すぐにお店の方に「イゴ、ジュセヨ♪」と言うと、お店の方が

「ココ、ヨクミテ〜♡」

と言う感じで値段の数字の「0」を指差し、よくよく見てみると……

な、なんと思っていたよりもゼロが一つ多い!😵
まさかのひと瓶、【800,000w】でした‼‼
わ、私は、てっきり80,000wだと思い込んでいたので、すぐに
「チェソンハムニダ、チェソンハムニダ💦」と謝り、別のものを物色しました^^;


訪韓直前にmunerinさんの書き込みで大きな瓶のコチュジャンもあると伺っていたので
どの味を買おうかな〜、とキョロキョロしていたら
【梅コチュジャン】と言うコチュジャンが!

そして女性の体に良いとコネともさんから教えて頂いていたクコの実(乾燥クコの実)も
大奮発して購入し(25000w分の金券をコネストクーポンで頂いたので😝
今回も素晴らしい買い物ができました!


帰国し、クコの実は

①クコの実茶
②大根の酢の物
③豆乳シチュー


梅コチュジャンは

①栄養おにぎり
②葱を刻んだものと和えて豆腐の上に


と、美味しく頂きました!


クコの実茶は数分煮るだけであっという間でした^^

大根の酢の物は体に優しいポクムジャリの柚子ジャムとメープルシロップで甘さを出し
e-martで購入してきた「マッコリ酢」を加えました!(美味しかったです!)

豆乳シチューは色々な野菜と煮込み、
味付けはシンプルにギャラリアで購入した三年熟成塩のみにし、
味を濃くしたい場合は、今はまっている「醤油麹」を加えました。


栄養おにぎりは、お医者様の本で読んだレシピで
「桜えび、小女子、ゴマ、昆布」をフライパンで乾煎りしたものを玄米に混ぜ
そこに梅コチュジャンを塗りました。


どれも体に優しく、とっても美味しかったです!!😄🍴
(韓国でだらしなくなった体と胃にはとても嬉しかったです^^;)



こちらの新村店はアックジョン店に比べるとやや規模は小さめでしたが
主要なものは揃っていました。^^

心残りは80万ウォンの蜂蜜ですが、小さいサイズがないと言うことなので
いつか宝くじを当てて…‼
現代百貨店、新村店にも名人名村さん、ありました!
コネストクーポンで頂いた25000w分の金券♡
今回の私のお小遣いよりうんとうんと高い〜(涙)
心奪われる品揃え
美味しそうなお味噌も
素敵な風呂敷に包んで頂くこともできるのですね〜♪
こんなセット貰ったら嬉しいな〜!
アックジョン店はフロアの隅の方でしたがこちらは中央付近でした
前回購入したミニコチュジャンセット15000w お気に入りは
名人が作った海苔も美味しかったです♪
修正 削除依頼 チョア! [ 11票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.21 翻訳(번역)
お値段は、

【梅コチュジャン】 15,000w
【乾燥クコの実】  33,000w


でした。
この金額から25000w引いて頂けたのでとてもお買い得でした!!(涙)💕


大根の酢の物は安国駅のそばの地元の人が通うリサイクル店で
500wで購入した青みを帯びた素敵な器に…♪
韓国で購入した器や真鍮のスッカラ、チョッカラなどで
楽しい気持ちで頂くことができました。


クコの実はたっぷりあるので
シロップ漬けにしてヨーグルトやアイスクリーム、
ホットケーキのトッピングにもいいなぁ、と今からワクワクしています^^
今回はこちらの2品を
初めての梅コチュジャン
こちらも手間ひまかけた1品なんだそうです
乾燥クコの実はたっぷり入っています!
鮮やかな色ですね^^
超美味しかった栄養ご飯&梅コチュジャンおにぎり
優しい甘さの大根のマッコリ酢和え
カボチャ、きのこ、セロリ、大根などと共に
体に優しいご飯、良い人になれた気が…(笑)
食後のクコの実茶も、ちょっとナツメに似ている味で美味しかった
修正 削除依頼 チョア! [ 10票 ]
YUKAKOさん / 12.10.22 翻訳(번역)
ピダムンノさま

こんばんは😄

ハチミツ…80万ウォンだったのですか?????
ぎっくり腰で諦めたので、未練が残るといけないと思い
見もしなかったのですけど…
もし、ぎっくり腰じゃなかったら、私も冷や汗タラーでした。💧

私が行った時よりも、お店の陳列が立派ですねぇ…
半分倉庫化してましたもの…
今度は、予約して行きます!笑

前のも良かったけど…梅コチュジャンも良いですね~
海苔はありましたか?
それから、クーポンって?
いつも賢く買い物されてます! 私はそういうところ疎くて…
しかとメモしなおしましたので!!!
次に行くときは失敗しないゾー💨😊
(でも、会計時にクーポン出し忘れるのですよ…トホホ😵アホ!)

またしても、ピダムンノ식당は美味しそうですね😍
今日は、食べすぎてお腹いっぱいなのに、とっても気になります!😊


アッグジョンじゃなく、新村だったのですね…
どおりで感じが違うんだ… 納得!
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.22 翻訳(번역)
YUKAKO さんへ✨


こんにちは^^
今回、初日に新村のドラム缶焼肉を食べに伺ったので
「現代百貨店にもしかして名人名村あるかも!!」
とはかない期待を胸に地下に降りたらいきなりお店があって
とっても嬉しかったです!!😍


訪韓直前にユーザー様の書き込みがコネストのトップページで紹介されていて
そこでクーポンの存在を知り、本当にラッキーでした!

こちらは10月までのキャンペーンだそうで
JCBのキャンペーンと合わせて25000w分も無料でお買い物でき大感激でした😭

私もたまにクーポンの存在を忘れてしまうのですが
今回は旅ノートのスケジュール欄に

【この店はクーポンがある!忘れるな〜‼

とでっかく書いて行ったのでどのクーポンも無事使えました(笑)



クコの実、YUKAKOソンベに教えて頂いたおかげで
無事購入できました!!
しかも名人名村さんの素晴らしい一品、この量で33000w、決して高くない!と
毎日重宝しています!💡
教えて頂いて、どうもありがとうございました!!😄
(今もクコの実茶を飲みながら書いています〜♡)


実は、最終日にアックジョン店に行く予定だったので
こちらではこの2品しか買いませんでしたが
最終日、ORGAさんやSSGさんで時間を使い過ぎ、
また嬉しいハプニングもあって
現代やジェトイ、バームクーヘン、ぬいぐるみのお店へ行く時間がなくなり😭
とても悔やまれました。
新村店でもっと購入しておけば良かったです…😣


しかも今回は皆様から教えて頂いたおかげで充実したスケジュールになり、
これ以上何も入れられない〜っ!
と心を鬼にして訪韓1週間位前からコミュを見ないようにしていたのですが(笑)
帰国して自分が行ったお店のクチコミなどを見たら
凄く良い情報や知りたかった情報が沢山あって
(YUKAKO様の情報もとても参考になるものが多かった!)
その情報を持って訪韓していたらあれも買えた、これも食べれたのに!
とがっくりしてしまいました 😰


次回は、やはりレートやお天気だけじゃなくて
コミュでもギリギリまで情報を収集しないと!と心に決めました✨


蜂蜜、80万wって……😵
せめて100グラムの小瓶があればなぁ〜、と…(笑)
(くまのプーさんが抱えてるくらいの大きさでしたw)


興奮して長々失礼しました(汗)
訪韓前に色々とアドバイスや良い情報を教えて頂いたおかげで
とても素敵な旅になりました!
どうもありがとうございました✨✨



※書き忘れて済みません💦
 海苔、全然チェックしていなかった〜!
 お役に立てず失礼しました😅
 YUKAKOさんが次回GETできますように…♪
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
rankoさん / 12.10.22 翻訳(번역)
こんにちは、rankoです。 美味しそうな、素敵な写真ですね!マッコリ酢、初めて知りましたよ~。
 それと、おにぎりにコチュジャン! あまりにも、美味しそうなので、私も作りたくなりました。
 いつも素敵な情報を、ありがとうございます!
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.22 翻訳(번역)
rankoさんへ😄


こんにちは!
お元気ですか〜💡

私は何とか無事に訪韓して参りました!
秋の韓国、とても過ごしやすく、また色々な出逢いもあって
とても楽しい旅でした✨


「マッコリ酢」、私も雑誌で拝見してから気になってて
これでサラダのドレッシングを作りたい!と
切り抜きを旅ノートに貼ってマートに行きました!
こちらの現代さんの食品コーナーでも売っていたのかもですが
時間が押していたので名人名村のあとはすぐに次の目的地へ😅
(でも、無事某マートで購入することができました!)


マッコリ酢は普通のお酢に比べると少し酸味がマイルドで
色々重宝しそうです!
今回は柚子ジャムとメープルシロップと合わせて
とても美味しいドレッシングができました^^

マッコリ酢の他にも色々な◯◯酢があって、
写真を撮らせて頂きたかったのですが、
近くに店員さんがおらずに聞くことができなかったので、目に焼き付けてきました(笑)👀


おにぎり、ほんのり梅の酸味が利いたコチュジャンのおかげで
とっても美味しかったです!😍
韓国では好きなものを好きなだけ食べると言う贅沢をしてきてしまったので
今月はこうした体に良いシンプルな食事を心がけようと…
(手抜きしたいだけ😅


rankoさん、お仕事が忙しくて大変だと思いますが
くれぐれもお体を大切にされて下さい♡
どうもありがとうございました♪(^▽^)/
これが欲しくてマートをウロウロしましたw
まったく同じものを発見して大喜び!きっと名人名村さんにも素晴
   
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
munerinさん / 12.10.22 翻訳(번역)
ピダムンノ さま✨

うわぁ~~、w80万のはちみつですか・・・なんか、意外と無造作においてありませんか?日本だと、ダミーとか、防犯タグがついてそうですが・・・・😣

でもコレ相当量が入ってそうですよね・・・2kg以上じゃありません?
あつっ、執事がいるからお買い物大丈夫ですね・・・

梅コチュジャン、イチゴコチュジャンなどなど、コチュジャンワールドはいろいろ有るのですね・・・
いや~~また、ほしいものが増えてしまいました・・・
料理苦手なのに・・・😝

私は、意外と最後までこちらでチェックしてましたね!!
で、今回は、空港でも時間つぶしにチョコット覗きましたよ!!👍
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.22 翻訳(번역)
munerinさんへ✨


そうなのです、まさかの「80万w」‼‼
日本でも一瓶5、6千円の蜂蜜はありますが
名人名村、桁違いですな!!🌄と感激&ショックでした…(笑)


値段のところを良く見たら「2.4kg」とあり、
ホントこれくらいなら執事(ネシとも言う…w)に持たせても良かったのですが、
お値段がもう無理で…(涙)
100g入りを出したら売れると思うんですけど💦


で、現代百貨店に伺った最大の目的は金券GETと
実は、こちらで売っていると言う【イチゴコチュジャン】だったんです!
以前雑誌で見かけて「これ、ビビン麺作る時に絶対美味しいから!!」と
もう大はしゃぎで切り抜きをお店の方に見せたら

「あれ〜、これうちに置いてあるの?知らないなぁ〜??
 ね〜、ちょっとこれ分かる人いる〜〜??」

と食品売り場のおば様やお姉さんが5、6人集まって
みんなでイチゴコチュジャンを探して下さったのですが見つからず、

「アックジョン店にならあるかな〜?
 あ、ロッテ百貨店に行ってみたら?」(←爆笑!😝

と言われて、こちらでは見つけられず
次のマートも次のお店も全滅で…


そして最後の希望、最終日にSSGに行ってこの切り抜きを見せたら

「同じ物じゃないけど、イチゴコチュジャンありますよ!」

と仰って頂き、無事購入できました!😍
で、帰国して皆様の投稿を拝見したら…
Chiwaさんがすでにこれ、紹介して下さっていました!!
(まったく同じものを買いました!笑)

なのに私は知らずに現代の商品の切り抜きを見せてしまって申し訳なかったです💦
でも嫌な顔一つせず、「買えて良かったわね〜!」と
みなさん一緒に喜んでくださいました😄

味比べの意味も込めて、次回はこの切り抜きのコチュジャン、
アックジョン店で探してみたいなと思います!

今回、訪韓前に通院や身内の引越などなど面倒なことが多々あって
あまりパソコンもできなかったのですが
私もハイテクになって??携帯などでもインターネットできるようになり
空港とかでコネストチェックしたいです…(恥っ)



しかし、この蜂蜜、ひと舐めしたかった…(笑)
いつか購入できるよう、日々節約頑張ります!
ありがとうございました〜♡
これを片手に何件まわったことか〜!(笑)
    
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
munerinさん / 12.10.22 翻訳(번역)
ピダムンノ さま🏃

イチゴコチュジャンの旅、お疲れ様でした。😵

次回行く予定にしてます、SSGの書き込みで、イチゴコチュジャンなる物を知り、またこちらで梅コチュジャンを知り・・・・
冷麺に美味しいんですね・・・メモメモ🍴


あははぁ~~、ロッテ百貨店って、ライバルじゃないの??何か、韓国らしいです!!(爆)

コネストチェックは、空港にあった30分無料?(時間で勝手に切れるらしい)パソコンです。

私は、まだ携帯使用で、韓国でコレを見せてアドレスを教えた時は、恥ずかしかった!!
皆、スマートフォンかiフォンですよね・・・
で、次回までには替える気になりました・・・・😅

憧れの蜂蜜目指して!!

有難う御座いました。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.23 翻訳(번역)
munerinさんへ🍀


ホント、「ロッテ百貨店に行ってみたら?」って!😝
高級デパートですが地下の皆様は本当にフレンドリーで
自分の仕事を放り出してまでも(試食販売をしていたw)
写真のイチゴコチュジャンを探して下さって、とても嬉しかったです!


名人名村さんにも梅コチュジャンの他、見たことがないコチュジャンもあって
(ハングル読めなかった〜💦
次回もじっくり品定めしてきたいと思います🔍


で、空港で30分ネット無料ですか!?
私、仁川空港ではいくら時間があっても足りないのに
行きの成田ではホント時間を持て余してしまって凄く暇なので
私も空港でネットしてみたいです!💻


携帯、私なんか大昔の機種で^^;
スマートでもiでもなく、完全に時代に取り残されています💦
(しかも、昔携帯を韓国に持って行って
 全然使ってないのに迷惑メールなどのせいで翌月の請求がいつもより1万円も多く
 それ以来、怖くて成田に停める車の中においております^^;)


話がそれて失礼しました💦
今回は液体ものはあまり買わないようにと言い聞かせていましたが
それでも空港であと10キロは大丈夫だったので次回は遠慮せず
ゴマ油や柿酢、竹に入ったお塩なども買ってみたいと思います!

ありがとうございました〜♪
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
ロッテ百貨店本店・デパ地下の韓菓ショップ
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
VEZZLY 現代百貨店新村店 VEZZLY 現代百貨店新村店
デパ地下フロアのベーカリーショップ
(4.47m)
andar 現代百貨店新村店 andar 現代百貨店新村店

(18.03m)
depound showroom 現代百貨店新村店 depound showroom 現代百貨店新村店

(18.03m)
Lee 現代百貨店新村店 Lee 現代百貨店新村店

(21.54m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテル ラッサ
ホテル ラッサ
ホテル ラッサは、西江大学、景福宮から 5 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 こ
10,520円~
クチコミ評価 0.0 / 2件
プルーマンションゲストハウス
プルーマンションゲストハウス
ソウルのホンデにあるブルー マンション ゲストハウスに泊まれば、南大門市場まで車で 5 分
5,430円~
クチコミ評価  ―  (0件)
新村メイブンホテル
新村メイブンホテル
新村メイブンホテルはソウルの中心部、延世大学校や弘益大学校まで車で 5 分以内の場所にあ
14,334円~
クチコミ評価  ―  (0件)
新村クインゲストハウス
新村クインゲストハウス
ソウル (新村) にある新村 クーイン ゲストハウス - ホステルに宿泊すると、梨花女子大学や
6,193円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
東大門(トンデムン)の人気ファッションビル徹底ガイド
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産12選 2024
コレを買えば間違いなし!?韓国でしか買えないトレンドお土産まとめ
もっと見る
掲載日:12.10.20   最終更新日:25.01.03 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20250103)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]