bizeun 孔徳駅店 ※閉店 ピジュン コンドニョッチョム / 빚은 공덕역점
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20171109)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
韓国の秋の大学受験イベント「修能」。毎年、会社や官庁の出勤時間が変更されるとか、白バイが遅刻しそうな受験生を搬送するとか、後輩が会場前で応援するとかいったニュースが流れます。
今年は確か11月17日(木)ですが、伝統菓子店では既に「合格祈願菓子」販促イベントが始まっています。
韓菓チェーン店「ピジュン」でも、例年通り、イベントの主力は「餅」と「飴」です。現在、餅は3+1セール(4個3000ウォン)中です。
飴は、入れ歯・詰め物系の人には要注意な粘度です。虫歯持ちの受験生に「受験直前の不慮の事態」をもたらすのではと、ひそかに心配してしまいます。
なお、若者の餅・韓菓消費量が減っている(私の勝手なイメージです)ためか、ピジュンの餡入り餅にもイチゴ、ブルーベリー、マンゴなど、洋風味アイテムが登場しています。そういえば、以前は「バター味(餡バター風で、わりと美味でした)」というのもありました。そのうち「クリームチーズ」「ココナッツ&バナナ」とかも出る…かもしれません。
|
結局、ぜんぜん別のものを購入。
|
虫歯持ちには危険?
| | |
|
返信する
|
|
|
ピジュンの店頭に、済州の石像「トルハルバン」の写真が出ていました。何だろうと思ったら、済州の名物菓子「オメギトッ」が新たに発売されたようです。
ヨモギ餅に粒あんを引っ付けた、シンプルなお菓子です。「2200ウォン」とあるので、こんな小さい餅が!と思ったら、なぜか2個セットの価格(1個ケース入りなのですが)が記載されているようで、実際は1個1100ウォンでした。
アズキ粒、餅生地ともに甘さ控えめなのが、素朴で良い感じです。2+1セール中だった(=3個2200ウォン)ので、3個買っておくべきだったかもしれません。
唯一の「あれっ?」なポイントは、店内の写真でも帰宅後に見たホームページ写真でも、餅生地の中に餡が入っているのに、実際に食べた商品には入っていなかったことです。たまたまハズレだったのか、そういう仕様なのかは謎です。
|
返信する
|
|
|
2ヶ月ほど前に「五嘉茶 麻浦孔徳店」が無くなって悲しんでいたソウル・麻浦区住民ですが、先日この店があった場所の近くに「ピジュン 孔徳駅店」を発見。←ピジュンHPでは「新規オープン店」となっています。
いや、近くというか、もしかして同じ場所?注文可能ならパッピンスを食べよう、と立ち寄ってみました。
店舗の半分が「ダンキンドーナツ」になっている、小さな店です。
この小ささではパッピンスは出していないかもと思ったのですが、ドアに「떡핑수(トッピンス=餅かき氷)」と書かれた写真、入口にはパッピンスの模型があります。
「イェンナルピンス/緑茶ピンス/紅柿ピンス(各5000ウォン)」の3種から「緑茶ピンス」を選択。
店舗内のイートインスペースは、どう見てもダンキンドーナツの縄張りです(というか、外の席のパラソルもダンキンドーナツのものですが)。
注文しつつ、店員氏に「あれは、ダンキンドーナツの席なんですよね」と訊いてみると、「いえ、ご使用いただけますよ」との返事。
確かに、座席には、イェンナルピンスを囲む若い女性3人組の姿も・・・。ということで、ドーナツを眺めながらピンスを食べることにしました。
さて「緑茶ピンス」、容器のサイズは大きめですが、粗めの氷&シンプルな具材で、食後でも一人でもあっさり完食可能です。「これなら『米ケーキ(1300ウォン)』も買っておけばよかったか」などと思いつつ店を出たのでした。
狭めの店なので「すごく落ち着ける雰囲気」ではないものの(ちっとも気にせず長居するカップルもいましたが)、麻浦・孔徳地区にご滞在の皆さまはぜひ一度お立ち寄りを。
今回注文の緑茶ピンス
|
ドアを開けて右がドーナツ店、左がピジュンです
|
小さな店舗ですが
|
ピンス(たぶん夏季のみ)やドリンクも注文できます
|
ドーナツを眺めつつピンスを食べられる、珍しい店です・・・。
|
米ケーキも買っておけばよかったかと少し後悔
| | | | |
|
返信する
|
|
|
|
美容医療ハル歯科医院
日韓歯科医師免許を持つ院長が流暢な日本語で直接診療!孔徳駅のインプラント専門歯科
ソウル > 龍山・孔徳 クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
東大門駅の隣・東廟前駅にあるスーパーマーケット |
|
|
|
|
|
|
|
カップホルダーも可愛い、イデの人気韓国カフェ |
|
|
|
全州旅行の定番お土産!有名店のチョコパイ |
|
|
|
桃花キムパッ
孔徳駅すぐの韓国海苔巻きテイクアウト店 (120.83m)
|
|
孔徳市場
(224.76m)
|
|
ハル歯科医院
日韓歯科医師免許を持つ院長が流暢な日本語で直接診療!孔徳駅のインプラント専門歯科 (140.94m)
|
|
|
|
GDJゲストハウス-ホステル GDJゲストハウス-ホステルは、孝昌スタジアムや国立博物館から 3 km 圏内、ソウル (マポ区… 7,874円~ |
|
|
|
グラッド麻浦 空港鉄道駅からすぐ!弘大(ホンデ)や梨泰院(イテウォン)・東大門も地下鉄1本の好立地ホテ… 16,071円~ |
|
|
新羅ステイ 麻浦 空港からのアクセス抜群!観光・ビジネスに最適な新羅グループのホテル 12,395円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
掲載日:12.06.16 最終更新日:17.11.09 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20171109) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|