スターフィールド COEX MALL スタピルドゥ コエッスモル / 스타필드 코엑스몰
|
|
お気に入りに追加(2373人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
2024年6月に渡韓します。
今回、カヌのバリスタマシンを買って帰りたいと考えていますが、
COEXモールでは販売しているところがあるでしょうか?
大きなEマートなどでは売ってるようですが、今はカヌのポップアップショップも無いようですし、江南周辺ではどこで入手できるかご存知であれば教えてください。
よろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
三成のCOEXモールでは、wifi環境はありますでしょうか?
|
| |
|
ありますが、弱いところも…強い電波のwi-fiを探してつなぐといいです。
|
返信する
|
|
|
coex以前にも行きましたが広すぎて道に迷いました。長いパノラマ映像が流れる場所らしいのですが、行き方が分かりません。
探しても場所は出てきますが行き方が出てこなくて、、教えてくださいm(_ _)m
|
| |
|
私も去年迷いました。2日目にやっと探し当てましたが、スターフィールドの映画館の壁つたいにありました。
|
| |
|
お返事遅くなり申し訳ありません(>人<;)スターフィールドですね!!とても広い施設なのでだいたいの場所を把握しておきたくて本当にありがとうございます^ ^
|
返信する
|
|
|
MARVELの祭事(ショップ?)があるようなんですが、コレは通年通してあるもんなんですか?
ソレとも一時的なものですか?
2月11日からソウルに行くのですが、まだやってるのか知りたいです!
|
返信する
|
|
|
渡韓日が好きな歌手の誕生日で毎年パノラマが、あるみたいなんですが、三成駅から行き方が分かりません(;_;)初めて行くのでパノラマがある場所を知っている方教えてください(;_;)
|
返信する
|
|
|
お隣のSMタウンで20時までコンサートがあり、こちらのコエックスさんの方でコインロッカーがあれば利用したいのですが
スーツケースが入るようなコインロッカーはありますでしょうか??数や、利用可能時間もわかればうれしいです!!
|
返信する
|
|
|
6日から渡韓予定です。今回、Coexから東大門まで移動しますが、バスで行ける方法はありますか?いつも地下鉄ばかり利用しており、バスに詳しくありません。ご存知の方、教えていただけますか?
|
| |
|
삼성역7번출구(三成駅7番出口)のバス停(実際7番出口からバス停まで200mほどあります)
から301番の青バスに乗って
18番目の동대문역사문화공원 정류장 (東大門歴史文化公園駅)バス停で下車。
約11キロで渋滞考慮せず50分です。
|
| |
|
早速アドバイスありがとうございます。バス停はわかりやすいところにありますか?SMミュージアムを散策する予定ではあります。バスよりも地下鉄の方が早いでしょうか?
|
| |
|
バスで移動する場合には出発地と目的地を詳細に書いておいた方がいいです。
東大門だけだと範囲が広くて降りるバス停が適切でない場合もでてきます。
出発地もできるだけ実際に移動する場所をわかるようにしておくといいです。
今回の場合はコエックスでよくわかりますが。
|
| |
|
地下鉄だと三成駅から東大門歴史文化公園駅までであれば乗り換えがないので
約30分です。渋滞の心配もいらないので、不安であれば地下鉄の方がいいかと
思います。
バス停はCoexの向かいなので、すぐわかると思いますが・・・
三成駅7番出口を出てまっすぐ歩いて行くとあります。
|
| |
|
お二方アドバイスありがとうございます。2号線でとても長く感じたのですが、バスでもある程度の距離があるとわかりました。もう少し、考慮して旅行に備えたいと思います。
|
| |
|
삼성역7번출구(三成駅7番出口)
동대문역사문화공원(東大門歴史文化公園)
路線検索等で見ると所要時間40分程度と出ますが実際には2~30分位だと思います。
渋滞や乗降客の多少で変わってきますが平均速度が20km/hでも30分位の距離なので。
空いていれば平均30km/h程度の場合もありますのでそのときは20分ほどになります。
地下鉄の場合には乗っている時間は確実に27分かかるのと地下へ降りたり地上へ上がるのを考えれば40分程度見た方がいいです。
たまには外の景色を見ながらバスで移動もいいと思います。
301番走行ルート
| | | | |
|
| |
|
地図と路線図まで情報頂きありがとうございます。私にとって地下鉄は確実に行ける方法ですが、乗り場まで長かったりしますね。バスに乗ってみたいですが、ハングルがききとれるか、一人だとどうしても不安になりチャレンジできません。東大門も行きたい場所が決まっているので、バスにしたいと気持ちが傾きました。
|
| |
|
東大門周辺の景色がわかっているのなら、万一乗り過ごしてもバス停1つだと思います。
バス停1つというのは普段外を歩いていれば簡単に過ぎてしまうような距離です。
まあ、東大門辺りなら窓から見える風景で見間違うことも無いと思います。
以前、載せた動画があるので参考に見てください。
そんなに難しく考える必要がないことがわかると思います。
http://comm.konest.com/topic/141956
|
返信する
|
|
|
来月に韓国旅行を予定しています。
なるべく無駄な時間をなくすため明洞で買い物をしたあとにすぐそのまま、coex最寄りの駅 三成駅へ移動したいと思っています。荷物が多いと大変なのでコインロッカーにいれようと思うのですが、coexやcoexモールにあるコインロッカーはお店のどこにあるのでしょうか?クチコミで無料のところもあると見たのですが、場所がイマイチわかりません。分かる方がいらっしゃったら教えてください。。
|
返信する
|
|
|
こんにちは。
先週末、コエックスモールにあるKAKAO Friend Shopで購入した商品に不良があり、問い合わせをしたいと思っています。
問い合わせ先(email、日本語もしくは英語)を教えて頂けませんか?
ちなみに、コエックスモールHPにあるQ&Aにはすでに投稿しましが何の連絡もありません。半年以上前から投稿されている他の方々の質問も解決されていないようなので、返信の期待ができません…
|
| |
|
メールなどで問い合わせ希望ですか?
電話番号ならわかりますが、 、
|
| |
|
どうもありがとうございます!
すみません…
韓国語が出来ないのと、購入物やレシートの写真を添付したいので、e-mailで問い合わせを希望します。
|
返信する
|
|
|
前回の旅行で、清潭洞のブルーパールホテルに宿泊し、
明洞までの移動やロデオ通りまでの移動は、
口コミを参考に、青バス143番を利用しました。
結果、少し時間はかかりましたが、迷うこともなく、
スムーズに移動出来て、良かったです。
景色の見れてプチ観光にもなりました。
そこで、また次回も清潭洞に宿泊して、
COEXにも行ってみたいと思っているのですが、
清潭洞のプリマホテルの前のバス停からだと、
COEXへはどのバスを使うと良いのでしょうか?
青の143番のバスでも大丈夫でしょうか?
また何というバス停で下車すれば良いのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さると助かります
|
| |
|
はじめまして。
プリマホテル前のバス停からCOEXまでバスで行くことはできましたでしょうか。
|
| |
|
こんにちは。
プリマホテル前のバス停から143バスでコエックスまで行けますよ。
무역센터 정류장 (ムヨクセンター 停留所) で下車です。
4つ目のバス停ですね。
他にも青352、緑(マウルバス)4318 も同じルートのバスですが、微妙に到着バス停の位置が違うみたいです。
143の時は添付地図の青丸、352、4318の時は赤丸のバス停です。停留所名は同じです。
もし、ハングルがお分かりになるのであればDaumMapsと言うアプリが、バス検索に便利ですよ♪何分後にバスが来るまで分かりますよ。
p.s. paki嬢さん、またお会いしましたね~(^^
|
返信する
|
|
|
COEX内では観光客用に無料Wifiがあるのでしょうか?
江南エリアに宿泊するのですが、ホテルのWifiが有料です。無線ルーターを日本でレンタルするか迷ってます。一日中COEXで過ごすよていなので無料Wifiがあるなら無線ルーターを借りす必要はないかと思っているのですが誰か教えてください。よろしくお願いいたします。
|
| |
|
こんばんは。
ちょうど1ヶ月前に行ってきましたが、COEXの中でWI-FIが使えました。
それで日本へLINEのやり取りが出来ました。
ただ切れやすい所もあったように記憶しています。
参考になればと思います。
|
| |
|
ご回答ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
こんにちは。初めて質問します。来週子連れでソウルに行きます。台風で雨かなと思い、コエックスの水族館へ行こうと思うのですが、ついでにコエックスモールで買い物できたらと考えています。
ネットで調べると工事中と出るのですが
現在どのような状況なのかが知りたいです。どなたかご存知ないでしょうか?。
|
| |
|
7月半ばに行きましたが、工事してますよ。営業している店舗は少なかったです。水族館は営業してました。もしかしたら、そろそろSMタウンだったかな?オープンするんじゃないでしょうか?29日現在、まだオープンしてませんでしたが。
|
| |
|
情報が古いですが、昨年9月にCOEXモール・水族館に子連れ(5歳・娘)と行きましたが
COEXモール店舗は閉店が多く買い物出来るお店が限られていました。現代百貨店が
ありますが、子供が楽しめるスペースも期待できません。また、水族館も規模が小さく
期待しない方が良いでしょう。雨であれば、蚕室ロッテワールドの屋内の方が混雑は
あるでしょうが、お子さんが楽しめると思います。
|
返信する
|
|
|
COEX MALLに12月末に行こうと思ってます。
工事中とのことで、タルギちゃんのグッズがあるお店に行こうと思ってるのですが、もしかしたら工事中であいてないかも?!と思いまして( ノД`)…
どなたか、ここ最近行かれた方いらっしゃいませんでしょうか??
|
| |
|
COEXモールへ行ってきました。
タルギちゃんショップはなくなったそうです。
|
返信する
|
|
|
来年の1月に旅行に行こうと思うのですが、
COEXセンターの1階の郵便局は営業していますか?
COEXの改修工事でいろいろやっていないお店があると聞いたので・・・
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
東大門卸売エリアのファッション館、旧エリアシックス |
|
|
|
釜山・南浦洞メインストリートのショッピングセンター |
|
|
|
東大門の卸売りファッションビル「TheOT」 |
|
|
|
釜山センタムシティにあるロッテデパート |
|
|
|
チャン皮膚科医院
年齢に応じた美しい変化を目指すパーソナライズアンチエイジング (199.74m)
|
|
|
|
URI&ホテル ソウル (コエックス近く) に位置するURI&ホテルは、COEX、コエックス水族館から 500 m 圏内… 11,066円~ |
|
|
|
ホテルペイト三成 ソウル (江南近く) に位置するホテル ペイト サムセオンは、セブン ラック カジノ ソウル… 10,122円~ |
|
|
地図で見る |
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
掲載日:24.03.05 (更新履歴)
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240223)
・一部記事内容を更新しました(20230130)
・一部記事内容を更新しました(20221121)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|