スターフィールド COEX MALL スタピルドゥ コエッスモル / 스타필드 코엑스몰
|
|
お気に入りに追加(2373人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
ショッピングモールは地下1階が主で地下2階にガンダムベースやゲームセンターなど少しだけ店舗がありました。とにかく広い!紙のフロアーマップはないので、タッチパネルで行きたい店を検索して経路を表示してスマホで写真を撮って見ながら移動するといいです。Kブランドの服が買えますが、お値段は安くはないです。安い服を買いたい人は、江南駅の地下街や高速ターミナルのGO TO MOLEとか、明洞の地下街に行ったほうがいいです。10時まで営業していますが、飲食店は早く閉まります。夕食は8時までに済ませたほうがいいです。セブンスターカジノは2階にありますが、外からしか入れないです。
利用日:2023.07.17
|
返信する
|
|
|
現在は日本語のマップはないようです。
たどたどしい韓国語で聞いたらインフォメーションのお姉さんにキレ気味に言われました(笑)
色んなところに設置してあるタッチディスプレイで確認するしかないです。
利用日:2023.01.21
|
| |
|
情報ありがとうございます!
明日行くので参考にさせて頂きます。
キレられても、、、(๑•ૅㅁ•๑)
(−_−#)!!!
|
返信する
|
|
|
2018.8に渡韓した際にもらってきました。
日本語バージョン
|
返信する
|
|
|
ミシェランに輝いたワタリガニのケジャンを食べにコッチを訪れた際に、インスタ映えするCOEXの巨大図書館に立ち寄りました!観る価値ありです^_^
|
返信する
|
|
|
COEXに素敵な図書館ができたとガイドブックに載っていたので、見に行ってみました。
1月、お正月明けだったんですが真ん中に大きなツリーがド~ンと建っていて、天井からはクリスマスっぽいオーナメントがぶら下がっていました。
『星庭図書館』という名前なので、ツリーやオーナメントは常設なのかもしれませんが…
ショッピングモールの真ん中に図書館があるのに驚きました。
図書館って静かで少し薄暗いというイメージがあったので…。
ガラス張りの天井から日が差し、とても明るく開放的な雰囲気。
飲食も禁止されていないようで、近くのカフェで買って来た珈琲を飲みながらくつろいでいる人もいました。
天井まで届きそうな高さの本棚には本がぎっしり。
あんな高いところにある本は一体どうやって取るのでしょうか!?
使いやすいかどうかは別にして、とてもキレイで素敵な空間でした。
ハングルで本を読むほどの能力はないので、ただその空間を楽しみに行きましたが、一見の価値はあります☆
ツリーがキレイでした
|
専門書コーナー
| | | |
|
返信する
|
|
|
12月16日 奉恩寺の帰りに立ち寄りました。
クリスマスツリーが飾られ、ライトアップもされていて、とてもキレイでした
普通に通路を歩いていると この広間に出てくるので、
図書館なのに図書館じゃないような、不思議な空間でした。
上りエスカレーターのすぐ横に本棚が
|
見下ろすといっそうキレイ
|
どの角度から見ても素敵です
|
ブティックの壁面もオシャレ
| |
|
返信する
|
|
|
スーパーや、色々な所で購入した物を
自分で郵便局からEMSで出しています‼
スーパーやホテルは、手数料が高いので(笑)
コネストさんに記載されている記事を参考に☆
COEX地下にある郵便局で、まず荷物の
大きさに合わせて、1番から6番までの
箱を購入(6番の箱が一番大きい)
私は、かさ張る物を送ったので6番。
荷物を入れ、EMSの紙に中身記載(値段は$記載)
左側の住所は、ホテル住所、電話番号を記載。
右側の住所は、自宅。
※EMSで送れない物もあるので、
コネストさんの記事を参考に☆
パッキンやテープ、ハサミもあるので
発送したい物のみ持ち込みでOKです!
あまり重たくなければ、先に箱に梱包し
上にテープを貼らずに郵便局へ!
私は、18kg程になってしまった為に
コロコロバックで郵便局へ行き、
その場で箱詰め。
それでも、スーパー等で送る半額位で
発送、無事に到着しましたよ^^
一応、箱に直接「취급주의(取扱注意)」を
数ヶ所に記載(笑)
箱に余裕を持って、キツキツだと発送を
してくれない場合もあります。
日本語は、通じませんが、郵便局で
自分で発送した方が絶対に安いですよ^^
箱を購入しても♪
★追記★
郵便局内の箱(1番から6番の大きさ)
EMSの記載する紙が、机にありましたので
追加で写真をUPします。(2016年8月現在)
発送の紙は、購入品を発送する場合
$表記で!と言われる為、購入時のレートを
メモしておくか、発送時のレートでも大丈夫です。
EMS記入用紙の書き方が、机にあります。
|
1番から4番の箱
|
5番と6番の箱
| | |
|
| |
|
土曜日も営業しているのでしょうか?
|
| |
|
ひでじんさん。
お返事が、大変遅くなって申し訳ございません。
郵便局は、土日は、お休みになっています。
場所柄もありますが(オフィス街)
時間帯によっては、とても混んでいる場合も
あるので、発送される物と発送物の料金
(購入価格…$表示をメモ)記載も忘れずにする事を
オススメ致します。
|
返信する
|
|
|
コネストのモバイルページを見て電話(02-6002-5312)したら、番号が違うと言われました。
02-6002-5300に電話をかけ、日本語の折り返しは02-6002-5314からきましたが、このページに記載している電話番号も異なっているようです。
ちなみに2015年9月12日です。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、電話番号の記載に誤りがありました。
記事は至急修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
平日の11:45くらいに、コエックスモール内のフードコート「delacourt」に行って来ました。
入った時はまぁまぁ混んでるな、くらいだったのですが12:00を過ぎると周りで働いているような方々が次々と来られていました。でもフードコートなので回転は早そうでした。
現金で支払う旅行者は、受付のお姉さんのいるカウンターで注文します。
あちこちにメニューの紙がありましたので、指さしでOKです。
大きなディスプレーの発券機はカード専用のようです。
私の食べた「済州産ツルニンジンと山菜ビビンパ」はとても豪華でしたよ~♪
お味もフードコートにしては悪くなかったです! 付いてきたジョンはイマイチでしたが・・・(^^;
他にも食べてみたいメニューがたくさんあったので、また機会があれば行ってみたいです!
ちなみに飲料水と食器の片付けは、並んでいるお店に向かって左手、奥まったところにあります。
外観
|
注文はこちらで。手前の発券機(ウィンドウズマークが出ている)…
|
店内はこんなかんじ。
|
私の食べた제주산 더덕 산채비빔밥(済州産ツルンンジンと山菜…
|
メニュー表
|
|
返信する
|
|
|
韓国語のCOEXモールのサイトにも写真が出ていなかったので外観のみですが載せておきます。
「Delacourt」(델라코트)という名前で改装後の場所は三成駅からだとセントラルプラザの吹き抜けの左奥になります。
そこらじゅうに日本語対応のタッチパネルの地図があるので探しやすいと思います。
通りがかりにちらっと覗いただけなので入っているお店の詳細は不明ですが、おいしそうなピザ屋さんはありました。
奥行きはあまりなく左右に長い作りになってました。
| | | | |
|
返信する
|
|
|
工事中云々関係なく、ココには二度と行きませんね!
無駄なスペースが多過ぎて移動に大変面倒を感じました。
日本にはこんなモール幾らでもありますし、韓国に来てわざわざ行く様な場所では無いと思いました。
|
返信する
|
|
|
2014年1月下旬に、江南に観光旅行行ってきました。
COEXモール楽しみにしてたのですが、すべて工事中で
何も見れませんでした。
工事中がしばらく続くみたいなので、旅行される方はご注意を~!
|
返信する
|
|
|
このサイトでも何の最新情報も更新されてなかったから、デートで現地まで行ってしまいました・・・
2013年12月中旬に行きましたが、
ほぼ90%が工事中で外壁で覆われています。
基本的に周辺はビジネス街なのでお店も少ないし
デートだから本当に困りました。
クリスマス直前の重要な書き入れ時なのに
工事期間不明の永遠リニューアル中
「11月にリニューアルオープン」と
ポスターにハングルで書かれていましたが・・・
クリスマス前にも工事中のままだから、
潰れるのかもしれないですね
外国人観光客へ向けて
東洋一のモールとか宣伝しているのに
何の情報も発信していない無責任さに感心します・・・
この韓国のアバウトさには慣れてますけど
韓国もこのサイトもこれでいいのか?
|
返信する
|
|
|
2013/10/12にCOEX MALLへ行ってきました。
3月末に行った時、ニューバランスのショップの店員さんが日本語が話せる方で、対応がとてもよかったので、また行ってみたら。。。
改装中でニューバランスはなく、ほとんどのお店がなくなってました。
営業してるお店は、10店舗ほどでした。
残念!
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
合井駅に出来た2つ目の巨大モール |
|
|
|
伝統建築が美しい扶余の人気アウトレットモール |
|
|
|
新たな売り場がOPEN!建大の1日中過ごせるモール!? |
|
|
|
釜山センタムシティにあるロッテデパート |
|
|
|
チャン皮膚科医院
年齢に応じた美しい変化を目指すパーソナライズアンチエイジング (199.74m)
|
|
|
|
URI&ホテル ソウル (コエックス近く) に位置するURI&ホテルは、COEX、コエックス水族館から 500 m 圏内… 11,037円~ |
|
|
|
ホテルペイト三成 ソウル (江南近く) に位置するホテル ペイト サムセオンは、セブン ラック カジノ ソウル… 10,051円~ |
|
|
地図で見る |
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
コレを買えば間違いなし!?韓国でしか買えないトレンドお土産まとめ |
|
|
|
掲載日:24.03.05 (更新履歴)
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240223)
・一部記事内容を更新しました(20230130)
・一部記事内容を更新しました(20221121)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|