韓国旅行「コネスト」 スターフィールド COEX MALLの口コミ|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のショッピング店
KONEST

スターフィールド COEX MALL

スタピルドゥ コエッスモル / 스타필드 코엑스몰
コネスト 投稿
3.8 エリアソウル > 江南駅・三成(COEX) 主な商品ショップ、レストラン、カフェなど
お気に入りに追加(2373人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:74 ( 13 4 残念 3 情報 9 質問 45) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12345次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[192504] 質問 コエックスモールのリニューアル工事について (返信: 0 )
投稿者:じゅん☆ さん 13.08.31
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
コエックスモール館内のリニューアル工事期間についてご質問致します。

今年7/1に行った際、館内の約半分くらいの敷地がリニューアル工事中なのか?
クローズされていて、日中一部営業しながらも工事の音がしたりしていました;
以前何度か訪れた経験があり、今年も楽しみに向かったのですが、なくなったお店もあり
ガッカリして帰って来ました。

どなたか今のコエックスモールの様子やリニューアル完了時期をご存じの方いらっしゃいましたら
教えて頂きたいです。
今年10月上旬に再訪予定です。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[186206] 質問 COEXの工事について (返信: 4 )
投稿者:harukaze1228 さん 13.07.05 / 最新レス:harukaze1228 さん 13.07.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
HOMEメージの今日のお知らせのところにこちらの工事について書かれていましたが、現在どちら辺りが工事をしているのでしょうか?

水族館に行こうと思っていますが営業していますか?
教えてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ヨンヨンさん / 13.07.06 翻訳(번역)
先日、久々に行きました。
工事中とは知らず、びっくり・・・

水族館は営業していましたよ(^^)
可愛い子たちの遠足や、家族連れの方々を見かけました。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
harukaze1228さん / 13.07.07 翻訳(번역)
水族館は営業しているのですね。
super juniorのイェソンが昔飼っていたというカメを見に行こうと思っています。
行ってみたら工事中とは具体的にわかったら教えてください。
他にショッピングやフードコートにも行って見たいと思っていますが。。。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ヨンヨンさん / 13.07.09 翻訳(번역)
お店はところどころ
営業しています。
フードコートも、映画館も営業しています。

三成駅からモールに行く右手のお店は工事中、反対側のダンキンドーナツなどは営業中。

通りの両側が工事で囲まれてる場所も多く、圧迫感がありました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
harukaze1228さん / 13.07.11 翻訳(번역)
工事中のお店が多そうですが楽しんできますね。
ご親切に教えていただきありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[186152] 質問 coex 事前チェックイン (返信: 2 )
投稿者:EXO-one さん 13.07.04 / 最新レス:EXO-one さん 13.07.09
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
についてお尋ねです。

現在、チェジュ航空利用者はチェックインできますか?

公式HPの下の方に色んな航空会社のタグがあったので

今はそこに掲載されているところは、チェックインできるのかな?と思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
RondaJinさん / 13.07.05 翻訳(번역)
COEX MALLの書き込みになっていますが都心空港ターミナルでの方がいいですね。
http://comm.konest.com/forumd/1257

現在の都心空港ターミナルのサイトを見ると済州航空もチェックインできることになっています。

搭乗手続き航空社
http://www.calt.co.kr/calt/calt_service02_01.html

チェックインカウンターは11~14番です。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
EXO-oneさん / 13.07.09 翻訳(번역)
ご丁寧にありがとうございます(^0^)

とても助かりました!!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[183251] 何度行っても楽しい・・・ (返信: 0 )
投稿者:LuLu23 さん 13.06.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
江南エリアのホテルに宿泊すると行くCoex Mall洋服、靴、下着、宝石、
チープコスメと楽しくて時間があっと言う間にすぎてしまうエリアです。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[162897] 質問 買ったものの郵送について (返信: 2 )
投稿者:クミ★ さん 12.12.04 / 最新レス:クミ★ さん 12.12.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
来月初めてCOEXモールに行こうと思うのですが、買ったものを日本にそのまま郵送できるシステム等が施設内にありますでしょうか。
(例:ソウル駅のロッテモールなど)

LCC航空利用で荷物を預け無い為、なるべく荷物を減らしたいので出来れば有難いのですが。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
のれさん / 12.12.04 翻訳(번역)
1階の郵便局からEMSで送ることが出来ると思いますよ!

http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=3398

↑<その他の便利施設>に書かれてあります。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
クミ★さん / 12.12.04 翻訳(번역)
>のれさん
COEXの紹介記事に掲載されていたんですね。
見逃していました^ ^ ;;
ありがとうございました!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[160093] 質問 荷物 (返信: 1 )
投稿者:みみまる さん 12.11.11 / 最新レス:のれ さん 12.12.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ホテルにチェクインする前に行こうと思うんですが、
荷物を預かってもらえるような所はありますか?
どなたか教えてください。
お願いします。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
のれさん / 12.12.04 翻訳(번역)
地下1階のモール近辺にはいたるところにコインロッカーがあるので便利ですよ♫
スーツケースなど入る大きさのも揃っています。
ただ、料金の支払い方法などが日本と異なりますので、近くの案内スタッフなどに聞くのが1番かと思います^^
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[159322] 質問 COEX (返信: 0 )
投稿者:mikity0426 さん 12.11.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
COEXへ行き、水族館、カラオケまであると言う事なので韓国のカラオケ屋さんに行ってみたいと思って居ます。
このCOEXのカラオケ屋さんには日本語で歌える曲があるのですか?韓国語のみですか?
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[155497] 質問 COEXモールでの両替について (返信: 4 )
投稿者:asatomo さん 12.10.03 / 最新レス:asatomo さん 12.10.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
COEXモール内には何カ所か銀行両替所があるようですが
営業時間が何時頃までやっているか知りたいのですが
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
おうかぶうかさん / 12.10.03 翻訳(번역)
asatomo様、はじめまして。

すこし質問の答えとずれていますが、COEX内のセブンラックカジノなら24時間両替できますよ。
銀行の営業時間外でしたら、こちらを利用するのも一つの手だと思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
asatomoさん / 12.10.03 翻訳(번역)
おうかぶうか様

お返事ありがとうございます。
セブンラックカジノは24時間なのですね!
ちなみにレートは空港などよりは良いのでしょうか?
カジノというものに足を踏み入れたことがないので…
どこかで日本円から直接ウォンには両替できないと
見たことがあるのですが、今は大丈夫なのでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
おうかぶうかさん / 12.10.03 翻訳(번역)
asatomo様。

両替レートですが、空港の銀行よりはいいと思います。
といっても明洞や梨泰院などの両替所の方がカジノよりレートはいいですけど。

カジノにはパスポート提示で入場し、普通に両替のカウンターで日本円を出せばウォンに替えてくれますよ。
ただ、大きなバッグや荷物は入場の際に入り口で預けたりしなくてはならないので、
当初の質問のようにモール内の銀行両替所を利用した方が手間いらずですね。

修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
asatomoさん / 12.10.03 翻訳(번역)
おうかぶうか様

詳しくありがとうございました!本当に助かりました。
この日どうしても両替する必要があるのですが空港で大きな金額を
両替するとかなり損してしまうのでどうしようかと悩んでいたんです。
COEX内の銀行両替所が閉まっていた場合はカジノに行ってみます。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[150076] 質問 秋夕の営業について (返信: 0 )
投稿者:なないろママ さん 12.08.23
[149693] 大混雑COEXでお買い物♪ (返信: 5 )
投稿者:くりくま さん 12.08.20 / 最新レス:くりくま さん 12.08.22
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
8月上旬、平日に行ってきました🎵

午前中(10時半ごろ)、三成駅からモールを通過し、
奥の免税店に行き、外で昼食を済ませてから、
再び、モール内に戻ってきました🎵

午前中通ったときは、お店も開店準備中だったり、
水族館の前あたりに、人がちょっといるかなあという感じでしたが、
午後、戻ってきてみると、あまりの人の多さにビックリ‼‼

特にビックリしたのが、水族館の入場待ちの人の多さ‼
どこまでいっても、列が続いていて、
最後尾がどこだかわからない状況でした💦
みなさん、何分待ちで入場できたのでしょうか??

ちょうど、韓国の社会人の方々も、
夏季休暇をとる人が多い週だったので、
平日でも、こんなに混んでいたのですね😵

どこの店舗も通路も大混雑の中、
インフォメーション前にいた
「案内ロボット」さんが、ちょっと珍しかったです👀
行きたい場所を案内表示してくれるロボットさんです💕
子供たちに大人気でした~。

ロボットさんに教えてもらい、
文具屋のLINK'Oへ行きました📎
いろいろな所でLINK'Oを見ましたが、
こちらの店舗は広かった😝です。
事務文具、スマートフォン・パソコン類のアクセサリ、
カワイイ💓系文具など
見ていて飽きなかったです🎶
OFF商品もいろいろあってよかったです。

EVANRECORDSにも立ち寄りました💿
結構最近に発売になったCD類も品薄でした…。
がしかし、売れ筋のアイドルは
ちゃんとした品揃えでした💡

昨年と違ったのは、
アイドルグッズが多くなった!ということです。
特にSMエンタ系、KARA、BIGBANG、T-araなど。
CDかな、と思って見ていたら、
チョコレートだったり、クリアファイルだったり。

その後は現代百貨店の食品売場へ🍙
「キョドン韓菓」(www.gyodong.co.kr)でお土産選び🎁

そこそこ日持ちしないと困るし、
かさばったり、あまりに重いのも困るし…と思って見ていると、
「ゴシボル詰め合わせ」というものを発見👀

ゴシボルはもち米を熟成させたお菓子だとか。
9個入り、5000ウォン。
箱も結構かわいいし、なにより、軽い‼
日持ちも、8月上旬に買って、10月下旬まで😋

韓国っぽくもあるので、コレにしました🎶
他にも詰め合わせとか、いろいろあって
見ているだけで楽しい🎵です。

混雑COEXでのお買い物も、結構楽しかったです🎶

そして、
自宅用に買った「ゴシボル」、食べました🎵
きびだんごのような感じなのかしら??と思っていたら、
食感は「カール」です。←あのカールおじさんのカール。

9個入りは、いちご・ぶどう・緑茶・黒ゴマ・豆味など9種類。
かる~い感じでサクサク感があります。
小さい子にも、入れ歯の方にもOK👍​だと思われます!
お土産に🎁いかがでしょうか。
三成駅→モールまでの通路で。3人一緒だったらよかったのに。
ロボット案内人。
LINK'OでGALAXY SⅡカバー。
LINK'Oで車型マウス。
キョドン韓菓、ゴシボル9個入り箱。
ゴシボル9個入り中身。
中に日本語説明書きあり。
   
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.08.20 翻訳(번역)
くりくま 様

楽しいレポート、有難うございました。
私も先日COEX MALL内のLINK'Oへ行ってきたばかりでしたので
懐かしいと思いました 笑。

どころで、水族館は混んでましたか?!
まだ水族館の中へは入ったことがなく、隣の水族館のオモチャ屋さんしか行ってないのですが
確か入場料が高かった記憶があります。

LINK'O、仰るとおり事務文具、スマートフォン・パソコン類のアクセサリなど多いですよね~
変ったマウスも一杯ありましたね。
車型マウスやGALAXY SⅡカバー購入されたようですね?! とても可愛いです。

私は、先日一点だけ買いましたが、キーボードのカバーでした。
4,600ウォンでしたが、ご存知の通り機械オンチのため、未だに袋のままです 汗。
簡単なカバータイプを買おうとしたのですが、PCのモデル名を忘れてしまい、仕方なく
ラップ型のほうを買いました。
他は色々可愛いものを見ておりましたが、それでも楽しかったです。
又、別のものも買おうとしたのですが、スタッフの方達に聞いたら、そのコーナーまで
案内してくれて、とても親切丁寧でした。 
結局、希望していたものは見つからず買えませんでしたが。。

「キョドン韓菓」のゴシボル、別の現代百貨店でもみたことがありますが、カラフルで可愛かったです。
まだ食べたことはありませんが、次回試してみたいです!
素敵な情報、どうも有難うございました。

   
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
くりくまさん / 12.08.20 翻訳(번역)
Chiwaさま、こんばんは!

返信、ありがとうございます🎵
Chiwaさまも、LINK'Oへ行かれましたか?
LINK'O仲間でしょうか?(笑)

水族館、入ってはいないのですが、
入場待ち列に圧倒されました‼
どこまで行っても列が続いていて…。
いつか、水族館にも行ってみたいです🐟

PCキーボードカバーを買われたのですね💻
いまだ袋のままですか。ぜひ、開封してお使いくださいませ(笑)

スマートフォンカバー、かわいいので写真に撮ったのですが、
実は同行者のモノです…。
私もご存知の通り、「機械オンチ」なため、
いまだに普通の携帯電話を使っております(汗)

韓国の方々が、若い方も年配の方も、
かわいいスマートフォンカバーをしているので、
同行者が欲しがりました👀

LINK'O、店内にスタッフの方がたくさんいらっしゃいますね。
親切な店員さんに遭遇されてよかったですね🎶
私はレジ会計のところで、
「あら~、日本人ですか?わかりませんでしたよ~。」
みたいなことを言われました。
こちらのお店も、会員カード(ポイントカード)とかあるのでしょうか??
必ず、どこのお店でも、「会員カードお持ちですか?」と聞かれますね。

ゴシボル、ぜひお試しください!!
軽い・かさばらない・日持ちする、ということで、
旅行者のお土産にはピッタリでした😝

味の種類もいろいろですね。
食感は「カール」です。
カールはご存知でしょうか??
韓国にも売っているのかしら??

またChiwaさまのお店情報も楽しみにしております🎶
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.08.20 翻訳(번역)
くりくま 様 

こちらこそご返信頂き、ありがとうございました。
はい、機械オンチ仲間+LINK'O仲間ですね 笑。
最初、3番目の写真、GALAXY SⅡカバーを拝見したとき、ちょっとショックでしたが
普通の携帯電話をお使いになっていることで、安心しました~

私もいつか水族館、行ってみたいと思います!
PCキーボードカバーの使用方法の絵をみたら普通のラップと違って裏の結び方が難しそうで
未だに放置しておりますが、そのうち使いたいと思います 汗。

仰るとおり、韓国はどこへ行っても「会員カードか割引カード、お持ちですか?」と聞かれますね。
参考のために、LINK'Oの会員カードあります 笑。
仰るとおり割引ではなくポイントカードですが、先ほどお店に聞いたら外国人の方も作れるとの
ことでしたので、次回にでも参考して下さい。

それと先ほど気付いたのですが、LINK'Oのレシートをよくみたら下のほうに
「TOM & TOMS コーヒー 10%割引クーポン」と書いてありました。
最近は、レシートもよくみないといけないなと思いました。
余談ですが、先日、COEX MALL内ではなく別のPASCUCCI カフェへ行きましたが、
お手洗いへ行こうとしたら、お手洗いのドアがデジタルロックの機械になっており、暗証番号を
押すようになっておりました。
レジへ行って聞いたら、レシートの下に暗証番号書いてありますよと言われました。
本当に2番目の写真通り ※化粧室の秘密番号は 55** と書いてありました。
出るのは簡単だと思ったら、また中から何かのボタンを押すようなシステムになっており
結構大変でした。 

最後に、ゴシボル、了解致しました!!
「カール」。。 カーレ味だったのですね~
とても楽しみです。 そういえば、キョドン韓菓、薬菓も売ってましたね。
次回、試してみますね。 どうも有難うございました。


tonguramy 様

こちらは、tonguramy 様のテリトリー内でしたか 笑。
それとCOEXアクアリウムへも行かれたのですね?!
ラブリーなデートコースということで、いつか胸キュウンの思い出、作りたいです!

文具屋のLINK'O 元々事務用品専門店でしたが、様々なものが売っており、面白いです。
可愛いのは、教保文庫のほうが多いと思いますが、特に私がほしがっていたのは、
入口入って中央奥にある、世界の有名な建築物や韓国のお寺など紙で組み立てるものでしたが
完成品はとても立派でした(難しそうで、私は買うのを諦めましたが)。
あと、レジの左側には手作りの判子なども売っておりました。

私もくりくま様からのレポートを拝見し、先日SAMSUNG d'lightへ行って参りましたが、
tonguramy 様はスマートフォン、お持ちのようですので、問題ないと思います。
SAMSUNG d'lightのすぐ向かい側には、カフェ artiseeもありました。
素敵なご報告、今から楽しみにしております!
どうも有難うございました。

   
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
くりくまさん / 12.08.21 翻訳(번역)
tonguramyさま、こんばんは!

返信いただき、ありがとうございます🎵
こちらはテリトリー内でしたか?
「江南スタイル🎵」なお方なのですね!
(↑PSYの歌からとりました、スミマセン。)

そしてすでに、アクアリウムで、ラブリー💕なデートをなさっていたのですね!
まあ、うらやましいです😢
わたしも、いつか、「お魚かわいい~💕」みたいなデートを
アクアリウムでしてみたいです…(汗)

tonguramyさまも、ぜひ、ゴシボルお試しください🎶

tonguramyさまはスマートフォンをお使いなのですね📱
「オンチ」な私より、一歩先を行かれているのですね(涙)
三星ディライト、日英中話すスタッフがいると聞きました。
何語で話されても、あまり理解できない私ですが、
ジェスチャーなども交えて、丁寧に教えてくれたので、
大丈夫だと思います❗

暑さもおさまったころの、ご旅行ですね。
また、楽しいお話、聞かせてください😄

Chiwaさま、こんばんは!

LINK'O、ポイントカードあるのですね!
外国人でも作れるとは知りませんでした👀
来年の参考にしたいと思います(笑)

そうでした!LINK'O、レシート下にクーポンありました!!
韓国は日本より、こういったクーポン等が多いような気がします!
昨年、「COFFINE GURUNARU」に行ったときに、
レシートの下に2時間以内500ウォンでアメリカーノおかわりOK、
みたいなことを書いてあったので、
レシートはよく見なくてはいけないなあと思いました☕
(同じカフェに長時間いることもあるので、おかわり料金が重要なのです💨

レシートにお手洗い暗証番号が書かれていることもあるのですね!
レシート、あなどれませんね!参考になりました!

私も昨年、「caffe bene」で、
お手洗いの暗証番号をレジで聞いたのですが、
出るのが大変でした!何を間違えたのかわからないのですが、
オートロックにならないし、なんだか「ピーッ」というエラー音がしてしまい、
かなりあせりました💦
「機械オンチ」にはデジタルロック式お手洗いも厳しいです…🚻

参考になるお話、ありがとうございました🎶
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
くりくまさん / 12.08.22 翻訳(번역)
tonguramyさま、こんばんは!

Chiwaさまのシオモニ候補様だったのですね‼
次回の水族館はシアボジ様とぜひ💕、ラブリーデートなさってくださいね!!

そして、貴重なお写真、ありがとうございました!
自販機?ん?コーラ?と思って見ていましたが、
魚がいるのを発見し、ビックリ‼
素敵マダム様のお隣にも‼
電話ボックスの中ってすごいアイディアですね!

お写真を見て、私もこちらの水族館に行ってみたくなりました😝
大人も楽しめそうな水族館に興味津々👀です!

参考になりました!ありがとうございました!
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[137216] 質問 スーツケースを預かってくれる場所 (返信: 5 )
投稿者:MIDORI429 さん 12.05.17 / 最新レス:MIDORI429 さん 12.05.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
明洞のホテルをチェックアウトしたあとにCOEXをみて、三成駅から空港に向かおうと考えております。

COEXや三成駅周辺で、スーツケースが入るような大きなコインロッカーや荷物預かり所があるか、ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
つよきちさん / 12.05.17 翻訳(번역)
こんにちは

KONESTさんのこちらのページにコインロッカーの場所も載っていますよ^^
http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=3398

COEXから空港へ向かうとのことですが、もしもアシアナか大韓航空を利用なさるのでしたら、都心空港ターミナルでチェックインをしてからCOEXに行くほうが楽ですよ💡
※ANAで購入のアシアナ便は、数字4桁のもの(アシアナ便で、ANAがコードシェア)のものは利用可能ですが、数字3桁のもの(ANA便で、アシアナがコードシェア)のものは利用できません。
http://www.konest.com/contents/airport_info_detail.html?id=2018

アシアナ・大韓以外の場合でもリムジンは誰でも利用できるので、都心空港ターミナルからのリムジンを利用して空港へ向かうのが楽だと思います
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
MIDORI429さん / 12.05.18 翻訳(번역)
つよきちさん

コインロッカー情報ありがとうございました。この写真に写っているロッカーの高さでスーツケースが入るかちょっと不安な大きさですね。うーん困った・・・。手荷物預かり所があればいいんですが、HPからは見つけられませんでした。

飛行機はアシアナでも大韓航空でもないんです。次回、この航空会社を利用するときは参考にしたいと思います。ご親切にありがとうございました。

修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
おうかぶうかさん / 12.05.18 翻訳(번역)
MIDORI429様、はじめまして。

裏ワザですので聞き流してくださいね。

私にとってCOEXといえばセブンラックカジノ。
カジノの入り口でスーツケースは預かってくれるはずですが、あくまでも入場客に向けてのサービスです。

スーツケースを預ける→入場→しばらくして退場→COEXを見てから荷物を受け取る。

私ならこの方法をしてみますが、怒られるかもしれませんので自己責任で。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
つよきちさん / 12.05.18 翻訳(번역)
確かではないのですが...

都心空港ターミナルの2階にもコインロッカー大・中・小があり、
大はスーツケースも入るくらいの大きさだった記憶があります
(※ただ、数はあまり多くなかったと思います)

おぼろげな記憶なので、参考程度になさってください😅
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
MIDORI429さん / 12.05.20 翻訳(번역)
おうかぶうか様 つよきちさま

裏ワザ情報とコインロッカー情報、お二人ともありがとうございました。

なるほどー、カジノを利用する方法もあるんですね。
つよきちさんに教えていただいた、都心空港ターミナルの2階コインロッカーがだめだったらカジノで預けてみたいと思います。
韓国には何度か旅行しているのですがカジノはまだ未体験なので、その時はちょっと賭けてみるのもいいかも、なんて思っています・笑
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[123104] 質問 コエックスモール (返信: 0 )
投稿者:いちごぷりん さん 12.02.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
子供服売り場はありますでしょうか?やはり東大門にいかないとないのでしょうか?

また買い物だけを考えておりますが、予定を組むのにコエックスモール何時間くらいかかるか大まかでよいので教えていただけると助かります。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[123054] 質問 フードコート、レストランについて (返信: 1 )
投稿者:いちごぷりん さん 12.02.01 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.02.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
コエックスモール内または近くにカンジャンケジャンがおいてあるおみせはありませんか?


あれば教えてください(*^^*)



修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.02.01 翻訳(번역)
コエックスモール内ではわかりませんが、コエックス近くに有名な「プロカンジャンケジャン」の
支店があります。  去年、12月にできたお店で、ご住所は、 

ソウル市江南区三成洞 152-56
02-544-4126 
http://map.konest.com/saddr/1168010500%7C152-56

つい先日、ここの前を通りましたが、一軒屋のような静かな住宅がお店でした。
お店自体はそれほど大きくありませんが、夜は看板が派手なのですぐ見つかると思います。
大通りから入って左側にお店があります。

修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[121449] 広すぎて… (返信: 1 )
投稿者:ayamam さん 12.01.17 / 最新レス:oik さん 12.01.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
カロスキルでShoppingした帰りに時間が少しあったのでCOEXまで足をのばしてみました。年末で家族連れや旅行者が多く、広すぎで何がどこにあるかも確認していなかったので無駄にぶらぶら歩いてしましました。
大きな書店あがあり、日本のマンガ本のコーナーがありすごく多くのものがハングルに翻訳されていました。
韓国語の勉強になるかもと思い、ドラエモンを2冊買ってみました。
どらえもん
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
oikさん / 12.01.17 翻訳(번역)
ayamam 様
COEX MALL広すぎて・・・分かります!
下調べせずに行ったら、何処で何食べよう??結局ビュッフェ。
何買おう??何も買わない。
決めてたアクアリウムだけは行けました。
広いですよね。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[117489] よかったです^^ (返信: 0 )
投稿者:あんらい さん 11.12.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)

12月6日の夕方に急遽1人でフラ~っと行ってきました^^

出口でてすぐのイルミネーションはとっても綺麗でしたww


最初に案内所でマップをいただきましたが、面倒くさがりな私にはマップは必要ありませんでした(笑)特に「ここに行きたい!!」とゆうところもなかったので、気になるお店があれば覗いてみる、みたいな感じで…でも行きたいところがはっきりと決まっている方はやっぱりマップは必要だと思います!

化粧品店は、TONY MORY , THE FACE SHOPと入りましたが
どちらも日本語が全く通じませんでした。
(時間帯によっては日本語が通じる方がいるかもしれませんが)
韓国語を多少は話せるので、欲しい商品があれば韓国語と英語をまじえて伝えました^^
TONY MORY には欲しい商品がおいてなくて、、でもお姉さんが下の戸棚あらゆるところをあけて在庫の確認を一生懸命してくれて、、とっても優しい方でした!
また、THE FACE SHOPでは、お母さんの誕生日プレゼントにかたつむりクリームを購入する際に包装を頼みました(「ラッピング」が通じなかったので韓国語で)そしたら「簡単な包装になるけど、、」と言ってTHE FACE SHOPの名前が書いてある袋にリボンでラッピングしていただけました^^それにおまけにハンドクリーム2種類もいただけました!(サンプルではなく商品のまんま!)

どちらも日本語は通じなかったですが、一生懸命コミュニケーションをとろうとしてくれているのがわかって、快く買い物できました^^(明洞や東大門のようにおしつけるような接客はなかったのでゆっくり買い物できます^^)


CDショップは、、品揃えが「うん、、?」とゆう感じでした、、^^;
なんだか洋楽のほうがおおい?
私はU-KISSがすきなのですがCDを1枚を見つけることができなくて(結構探しましたww)残念でしたTT
新曲はランキング形式で品出しされてました^^

本屋さんは雑誌コーナーしかのぞいていませんが、結構豊富です!
購入したあと、本にレシートをまかれるだけの簡単な包装ですのでレジ袋やエコバックは必須です(笑)



12月なのでどこのファッションブランドもセールが多かったです^^
年末にむけてもっと値下がりしそうですね^^

いまの時期は寒いので、室内のコエックスモールはほんと快適ですよww
次回も化粧品購入の際はコエックスでお買い物しようと思います^^
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ12345次へ
このスポットに訪れる現地ツアー
COEXアクアリウム入場券
COEXアクアリウム入場券
サメやマナティーも!韓国を代表する都心の水族館
3,125円2,694円
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
ソウル蚕室の南にもある都市型アウトレットモール
弘大の若年層を取り込む新感覚AK百貨店
東大門の元祖ファッションビルで旬のアイテムをGET!
化粧品から家具まで揃う、龍山の大型デパート
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ARTBOX スターフィールドCOEX店 ARTBOX スターフィールドCOEX店
COEXでお土産にぴったりなカワイイ雑貨を大量GET!
(2.24m)
JAJU スターフィールドCOEX店 JAJU スターフィールドCOEX店
シンプルなデザインが人気の生活雑貨チェーン店
(35m)
永豊文庫 スターフィールド COEX MALL店 永豊文庫 スターフィールド COEX MALL店
本屋さんをお探しの方へ!コエックスモールの大型書店
(43.29m)
BUTTER COEXMALL店 BUTTER COEXMALL店
お菓子・ぬいぐるみにペット用品まで!見てるだけでも楽しい雑貨店@COEX MALL
(63.81m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
オークウッドプレミアCOEXセンター
オークウッドプレミアCOEXセンター
カジノ直結!「パリの恋人」の撮影地にもなった豪華レジデンス
30,513円~
クチコミ評価 4.0 / 34件
グランドインターコンチネンタルソウル パルナス
グランドインターコンチネンタルソウル パルナス
ソウルの中心部に位置するグランドインターコンチネンタルソウル パルナスは、コエックス
49,579円~
クチコミ評価 4.6 / 29件
URI&ホテル
URI&ホテル
ソウル (コエックス近く) に位置するURI&ホテルは、COEX、コエックス水族館から 500 m 圏内
11,037円~
クチコミ評価 3.6 / 10件
ホテルペイト三成
ホテルペイト三成
ソウル (江南近く) に位置するホテル ペイト サムセオンは、セブン ラック カジノ ソウル
10,051円~
クチコミ評価 4.2 / 50件
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
東大門(トンデムン)の人気ファッションビル徹底ガイド
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産12選 2024
コレを買えば間違いなし!?韓国でしか買えないトレンドお土産まとめ
もっと見る
掲載日:24.03.05 (更新履歴
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240223)
・一部記事内容を更新しました(20230130)
・一部記事内容を更新しました(20221121)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]