tonguramyさま、こんばんは!
返信いただき、ありがとうございます
こちらはテリトリー内でしたか?
「江南スタイル
」なお方なのですね!
(↑PSYの歌からとりました、スミマセン。)
そしてすでに、アクアリウムで、ラブリー
なデートをなさっていたのですね!
まあ、うらやましいです
わたしも、いつか、「お魚かわいい~
」みたいなデートを
アクアリウムでしてみたいです…(汗)
tonguramyさまも、ぜひ、ゴシボルお試しください
tonguramyさまはスマートフォンをお使いなのですね
「オンチ」な私より、一歩先を行かれているのですね(涙)
三星ディライト、日英中話すスタッフがいると聞きました。
何語で話されても、あまり理解できない私ですが、
ジェスチャーなども交えて、丁寧に教えてくれたので、
大丈夫だと思います
暑さもおさまったころの、ご旅行ですね。
また、楽しいお話、聞かせてください
Chiwaさま、こんばんは!
LINK'O、ポイントカードあるのですね!
外国人でも作れるとは知りませんでした
来年の参考にしたいと思います(笑)
そうでした!LINK'O、レシート下にクーポンありました!!
韓国は日本より、こういったクーポン等が多いような気がします!
昨年、「COFFINE GURUNARU」に行ったときに、
レシートの下に2時間以内500ウォンでアメリカーノおかわりOK、
みたいなことを書いてあったので、
レシートはよく見なくてはいけないなあと思いました
(同じカフェに長時間いることもあるので、おかわり料金が重要なのです
)
レシートにお手洗い暗証番号が書かれていることもあるのですね!
レシート、あなどれませんね!参考になりました!
私も昨年、「caffe bene」で、
お手洗いの暗証番号をレジで聞いたのですが、
出るのが大変でした!何を間違えたのかわからないのですが、
オートロックにならないし、なんだか「ピーッ」というエラー音がしてしまい、
かなりあせりました
「機械オンチ」にはデジタルロック式お手洗いも厳しいです…
参考になるお話、ありがとうございました