KJさん
ドキドキしながらひとりで南大門へ行ってまいりました~。
風呂敷は小さいほうのサイズでポリエステルサテンで5,000ウォンだったと思います。
色も数種類の組み合わせがあって迷ったのでお店の方のおすすめをいただきました。
奥にはシルクの生地がたくさんあって母娘さんが何かをオーダーされていましたよ。
その横で素敵なクッションカバーがあったのでこれ欲しいなと言ったら、
「これはシルクだから50,000ウォンもして高いのよ。」とおっしゃって、
この風呂敷をすすめられたのです。
そのクッションカバーがシルクサテンでとてもきれいだったのですが。。。
普通は買わせようとすると思うのですがすすめて下さらずちょっと残念でした。
でも逆に考えると売りつけようとかぼったくりとかのないお店ということで信頼できますね。
KJさんが紹介してくださった韓服のボトルカバーを仁寺洞で前回と今回も探したのですが
以前はあったけど今はないと言われてがっかりしていたのです。
そこへこちらのポジャギのボトルカバーに出会えて嬉しくなりました。
お値段も聞き返したくらいお安くてびっくりしました。
色や模様もたくさんありましたのでぜひセボサさんへ行かれてお選びくださいね。
ほんとにワインボトルにぴったりですよ