南平和市場(N.P.H) ナムピョンファサンガ / 남평화상가
|
|
お気に入りに追加(3496人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:105
(良 31 並 3 残念 1 情報 5 質問 65)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
品揃えも価格もコロナ禍前と変わらず、以前のように楽しく買い物が出来ました。
オープン直後とクローズ直前は開いてないお店が出てくるのも変わらずなので時間に余裕を持って行った方がいいと思います。
wowpassが使えたお店があるのには驚きました。
利用時期:2022.09
|
返信する
|
|
|
本当に可愛いバッグがたくさんあります!
【覚えておくといい韓国語】
いくらですか?=オルマエヨ?
1000円=マノン
日本語もほとんど伝わりますし、電卓や指のジェスチャーで『3000円!』など親切に対応して頂ける店がほとんどです(*‘ω‘ *)
本当に可愛いカバンがあるので、絶対に行った方がいいと思います!
※投稿内容を一部削除しました。(コネスト)
利用日:2020.01.13
|
返信する
|
|
|
朝の9時頃に行きました。
半分くらい既に終わってましたが、1階と地下1階をクルクルめぐって、念願だったファーバックをお安くゲットできました。
最初に見つけたお店で即決しちゃいましたが、他のお店より300円くらい安くて結果オーライでした。
閉まってるお店にも気になる物がありましたが、欲しい形や色を心に決めておかないと買えないなぁと思いました。
お得すぎたので、次回も必ず行こうと思います。
利用日:2019.12.14
|
返信する
|
|
|
ここへの立ち寄りは定番になりました。営業時間がちょくちょく変わりますが、ここ1年くらいはコネストさんの情報通りの時間で落ち着いています。
今回は月曜日の朝9:00頃行きました。冬仕様のファーバッグを探していて、私の好きな星柄かニコちゃんがあったら尚、いいな〜と。
ありましたよ!グレーの星柄ワンポイントのファーバッグ。30000w。ホント、フワフワモコモコで、うさぎを抱っこしているような穏やか〜な気持ちになれます。
私がこれまで購入したお店は何店舗かありますが、皆、値段は日本語で言ってくれるので分かりやすいと思います。
お店をまわるときのポイントは、列毎に縦に順に見ていき、良さそうなお店があれば、お店の看板に番号が書いてあるので、それを写真に撮っておくと、また戻るときにスムーズです。最初、なかなか候補のお店に戻れずに苦労したので…。
利用日:2019.11.11
|
| |
|
わたしも渡韓の時の立ち寄り定番です。
かわいいバックをgetしましたね。見た記憶があります。
わたしは通年で使えるバッグが欲しかったので、ダークベージュのレザー調2ウェイバッグ(持ち手の長さを変えられるタイプ)を33000ウォンで買いました。
バッグのデザインがシンプルなのでハート型のキラキラチャームを5000ウォンで買ってバッグに付けています。
|
| |
|
吉右衛門さま
返信ありがとうございます!
シンプルなバッグも多いので、チャームをつけるのもいいですね〜
実はこのバッグもチェーンがついてたのですが、1日で切れてしまったので涙、他のバッグについていた黒のストラップをつけ、斜め掛けも楽しんでます♪
|
返信する
|
|
|
初めて行きました。こちらの皆さんの口コミを参考に、バイヤーの方にご迷惑がかかってしまうかもしれない夜中ではなく、土曜の朝8時前に行きました。
どのお店もだいたい開いていましたが、3分の1くらいの方が寝ておられましたので、起きていらっしゃる方のお店をまわりました。
ブランドのようなものすごくオシャレなバッグとかはあまり見かけませんでしたが、2000円均一のカバン屋さんだったり、パロディ商品だったりと、楽しく見てまわれました。(質は日本の雑貨屋さんで売ってるバッグ程度かなと、勝手に判断しました。ご参考になれば…。)4店舗で購入しましたが、他のお店でも小売を断られることはありませんでした。日本語が通じるお店が意外にも多く、もし通じなくても電卓をきちんと見せてくれます。商品の在庫は店によっては天上裏にあるので、梯子を上ってすぐ取ってきてくれます。
店内の通路はとても狭いし、朝でもまだ大きな袋を抱えたバイヤーらしき方がいらっしゃったので、観光客の私はとにかく仕事のご迷惑にならないように歩いていましたが、9時過ぎてくると、女性の日本人観光客がどんどん増えてきて、地元のバイヤーより多くなりました。朝だからか、そこら辺のカフェで買ったコーヒーらしきドリンクを飲みながら店舗を散策してる日本人女性たちがいましたが、ここは基本、卸の店ですし、とても狭い店内の通路、もしぶつかって商品を汚してしまったら大変です。こちらへ出かける際は飲食は持ち込まずに行かれた方が良いと思います。
利用日:2019.09.28
|
返信する
|
|
|
流行りバッグが日本より安く購入できます
日本人客多いのか声をかけたお店はすべて1個から購入できました
言葉が分からなくても電卓で金額教えてくれました
韓国来たらここでバッグは購入します
利用時期:2019.07
|
| |
|
11月に行こうと思っています。
何時頃に行かれましたか?朝は店員さんが寝ている事が多いと聞きましたが、やはり、夜中に行った方が良いのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
今回は東大門でホテルをとったので早めに仮眠をしてから
夜中の1時頃から出かけました。
暗かったせいか途中道に迷ってしましました(^^;
なんとか行きたかったN.P.Hに行けました。
中は可愛らしいカバンがたくさんあり、夏だったせいかかごバックや
透明なビニール系のカバンが多かったです。
やはりまとめ買いしたほうが安そうなので今度は娘と行きたいです。
利用日:2019.07.05
|
| |
|
バイヤー向けの見本として置いてある店舗も多く、購入したい
物の値段を確認して注文すると、倉庫から翌日に持って来ると
言われることがあります。(新製品だったようで経験あり。)
1個から購入できますが、2日続けていけるように時間の余裕
を持って行くことも必要です。
|
返信する
|
|
|
朝活でふらっと。。。寄りました。
小心者で「オルマイヨ?」・・言うのに勇気が入りましたが、
一回言えば難なくクリア(笑)お店の方々も普通に対応してくださいました。
オレンジの鞄が40000ウォン、黄色37000ウォン、アイボリーリュック37000ウォンでした。参考まで・・・
利用日:2019.07.01
|
返信する
|
|
|
他の方のクチコミを見て、9:30ごろに行きました。バイヤーの方はもうおらず、ほぼ観光客か現地の方だったので買い物しやすかったです。
広すぎて迷子になりそうです笑
夏に向けて欲しかった華やかな色のバッグが買えました!お店の方は、夜通し働いてお疲れモードの方もいらっしゃいましたが、価格を聞くと普通に接客もしてくれます。観光客とわかると、電卓で価格も教えてくれるので韓国語ができなくても大丈夫です。店頭にあるのはディスプレイで、買いたいと伝えると袋に入った在庫を出してくれます。バッグと財布でトータル4つ購入し1万円程度です。日本ではこの価格では買えません。
店も色々なタイプのお店があるので行ってみる価値大です!
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
渡韓の度に通っています!
いつもは夜のオープンと同時に行ってましたが、今回は初めて午前中10時ごろ向かいました。
朝だとお店の人がいないと口コミで見たので心配でしたが、10時ごろではだいたいのお店人がいたので困ったことはありませんでした。
わたしが今回行って感じたのは、夜中よりバイヤーさんが少なく、見やすかったとおもいます。
お店の方に写真okか確認すると、だいたいのお店はokでした◎ ただ、撮る前に一言言った方がいいかとおもいます!
カバンが10000〜30000ウォンくらいでトレンドものが手に入るのと、トレンドドンピシャのものが多いので重宝してます。
今回は夏向けのクリア素材のバッグや籠や麻のバッグが多かったです。
また次回も行くのたのしみです!
利用日:2019.04.18
|
返信する
|
|
|
カバン好きなので渡韓の度に行きますが、今回はじめて朝の9時頃に行ってみました。
感想としては、夜中より人も少なくて良かったです。
お店の方も夜中よりヒマなせいか、嫌な顔もされず接客して下さいました。
私がみた中では小売NGの所も無かったように思います。
まあ考えたらビジネスの忙しい時間に観光客がウロウロしていたら邪魔だし態度も悪くなりますよねー。
お陰で探していたエルベ風のトートバックが2万ウォン代と日本では見かけないカゴトートが1万ウォン代で買うことができました。
韓国のお店は朝が遅いので、早起きしてNPHで朝活がおススメです!
利用日:2019.03.27
|
返信する
|
|
|
こちらよく営業時間試行錯誤されているので
私は午前中狙いで行ってましたが、たまに夜早め営業&朝6時ごろにクローズとかもあるので
ホームページの営業時間確認されていくのがいいかと思います。
http://www.nphbag.com/main/main.php?ckattempt=1
ちょっと前まで6時閉店だったとおもうのですが
今は、24:00-12:00営業に戻されましたね
利用時期:2019.03
|
返信する
|
|
|
朝の時間を活用したくて7時前の時間帯に行きました。お客が誰もおらず、お店の人の8割は寝ており、幾らか聞きたくても起こすのが申し訳なく、グルグルと見て回るだけで帰ってきてしまいました。値札がないので、韓国語が話せない外国人は高い値段を言われるのかな⁇と思いましたが、どうなのでしょう。次回行くことがあったら、賑わっている時間帯に行きたいと思います。
利用日:2019.02.01
|
| |
|
参考までに私が利用する場合です。
私自身はバッグなどにそんなに興味がないのですが、頼まれ物で
韓国滞在中に行くことがあります。南平和商街(NPH)のオープン
時間は、B1F・1Fが深夜0時~12時まで、2F・3Fが21時から
翌日9時までです。私は深夜0時に行ってお店を巡り、深夜バスで
帰ります。たいていの人が開店を待っているようで、0時前に
ベンチで待っている人が多く、0時と同時に目当ての店に行き
交渉を始めています。商売人相手の場所(店)なので、あまり邪魔
をしないように見て回っています。
私の買い物の方法は次のよう感じです。
頼まれていた商品に近い物があると、お店の人に断って写真や動画を
撮って、SNSで日本に送ります。日本でRealTimeでSNSを見ていて、
欲しい物があったら連絡してくるので、お店の人に価格を聞きます。
値段は普通1つですので、価格交渉は特にしません。
店頭の商品が、展示用で店に在庫が無い場合があります。その時は
注文しておいて、次の日に引き取りに行きます。
|
返信する
|
|
|
東大門の卸売り市場で、午前中もやっている店は少ないのですが、南平和市場の1階と地下の鞄、革小物の売り場は、平日の営業時間が昼の12時までやっているので、渡韓の度に訪れます。
所狭しと流行のかわいいバッグが並んでます!
値段はついてませんので、「ハナオルマエヨ?」と店員さんに聞きましょう。
それが日本円で大体1,000〜3,000円台と本当にお安い!日本で買うと3倍位の値段しそうなのに!さらに、まとめ買いすると安くしてくれるのでいつもバッグを5、6個は買ってしまいます。
小売不可の所には一回も当たった事はありませんが、カード不可で現金のみなので、ウォンが足りなくなりそうで、ヒヤヒヤします汗
多めにウォンを用意しておきましょう!笑
利用日:2019.01.02
|
返信する
|
|
|
3月は、どれにしよか!と迷うほど気に入ったのがあったのですが、
今回(12/6、7)特に気になるものも無し。ナイトショッピング用にホテルも東大門にしたのに結局購入には至りませんでした。季節にもよるのかな?
残念でした。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,960円 → 8,220円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,790円 → 12,820円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,620円 → 10,830円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,170円 → 8,100円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,800円 → 7,430円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,450円 → 8,150円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
南大門市場すぐの地下ショッピングセンター |
|
|
|
坡州(パジュ)にあるロッテ系列のアウトレットモール |
|
|
|
隠れ韓流スポット!?買い物から映画、公演も楽しめる弘大の複合型ショッピングモール |
|
|
|
永登浦の国内最大級の複合ショッピングモール |
|
|
|
聖水洞の北部にオープンした複合商業施設 |
|
|
![マニ]() |
マニ
(83.22m)
|
![第一平和市場]() |
第一平和市場
東大門レディースファッション界を牽引するレザー・毛皮で有名なファッションビル (86.27m)
|
![一品ソンチャジャン]() |
一品ソンチャジャン
テナガダコ入りチャンポンが人気!東大門の手打ち麺中華レストラン (135.36m)
|
![チンミキムパッ]() |
チンミキムパッ
具がぎっしり!東大門駅近くの人気のキムパッ屋! (139.98m)
|
![マニ]() |
マニ
(83.22m)
|
![第一平和市場]() |
第一平和市場
東大門レディースファッション界を牽引するレザー・毛皮で有名なファッションビル (86.27m)
|
![SPAREX 東大門店]() |
SPAREX 東大門店
「グッドモーニングシティ」地下にある有名な24時間営業チムジルバン (427.02m)
|
![黄金スパ]() |
黄金スパ
新設洞(シンソルトン)駅の南、清渓川沿いのアパート団地の地下にあるチムジルバン (823.12m)
|
|
|
|
ウエディングドレス店が集まる街!ブライダル準備、オーダードレスならココ! |
|
|
|
夜からOPEN!人気店や問屋での買い方のコツを紹介 |
|
|
|
韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド |
|
|
|
日本未上陸ブランドも!10~30代に人気のブランドを紹介 |
|
|
|
掲載日:21.09.03 最終更新日:22.12.15 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20221215)
・営業時間を更新しました(20221020)
・営業時間を更新しました(20220913)
・基本情報を確認しました(20200120)
・休業日を更新しました(20191217)
・基本情報を確認しました(20191114)
・基本情報を確認しました(20190703)
・記事全体を更新しました(20190329)
・営業時間を更新しました(20180822)
・営業時間、休業日を更新しました(20180716)
・記事全体を更新しました(20180301)
・営業時間、休業日を更新しました(20180130)
・一部記事内容を更新しました(20170316)
・営業時間を更新しました(20170302) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |