現代シティアウトレット 東大門店 ヒョンデシティアウルレッ トンデムンジョム / 현대시티아울렛 동대문점
|
|
お気に入りに追加(1657人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
半日、一人時間ができたので、ぶらりショッピング。
地下にTAX FREEの手続きができるところがあるというので行ってみると、ちかくにエステのお店が。一応メニューや金額をスタッフのかたに尋ねてみると、今すぐでも大丈夫とのこと。まだまだ時間があるのでお願いしたら、これが大当たり!!!
私がお願いしたのはフェースリフティングのコースでしたが、足のマッサージから始まり、少し強めのリンパ流しにオイルエステ。途中、温めたスプーンのような金属を使った施術も。とにかく全部が気持ちよくて大満足でした。
利用日:2023.01.06
|
返信する
|
|
|
地下にある민속식당というレストランで食べたポリパプは最高でした!もちもち、プチプチで甘くてとっても美味しいです。全体的に塩分強めかなという気はしますが、白菜の浅漬けもククスも美味しかったし、大満足です。
利用時期:2022.12
|
返信する
|
|
|
2022.11月に行きました。
教保文庫側から入り、一番奥に
ダイソーがありました。
入口は小さいけど、なかなかの品揃えです。
この辺りで探してる方はぜひとも!
Seoul限定なのか、チキンをペダルする
ミッキートートもありましたよ♪
※以前は、LOTTE FITINに入ってましたが
閉店してしまいましたねㅠ
アミアミの建物もそのままでしたㅠ
利用時期:2022.11
|
返信する
|
|
|
9階のレストラン街にはどんなお店がありますか?
|
| |
|
こちらに、9階のレストラン街のお店も含めて紹介があります。ご参照ください。
http://ehyundai.com/outlet/lang/jp/OT000001_6.do?branchCd=B00173000
|
返信する
|
|
|
教えてください。
現代シティアウトレット内に韓服を売ってるお店はありますか?
もしくはアウトレット内でなくても近隣で韓服をお手頃で購入できるお店はありますか?
ご存じの方、どうぞ宜しくお願いします。
|
| |
|
>お手頃で購入
実際にどれくらいの予算で考えているのか書いておいた方がいいです。
人によってお手頃な価格にかなりの差があります。
また、お土産や記念に買うのか、韓国内の行事で使うのか等もあった方がいいと思います。
|
| |
|
価格は分かりませんが、
総合市場や広蔵市場の2階(ここの口コミで読みました)で売ってます。
総合市場は、仕立てが主かもしれません。生地屋さんの集まりなので。
2つは近いので、見比べると良いかもしれません。
|
| |
|
皆さん、ありがとうございます。
予算は3万円から4万円位であれば嬉しいです。
お土産ではなく、行事で着たいと思ってます。
曖昧な質問ですが、宜しくお願いします。
|
返信する
|
|
|
10月13日18時頃利用しました。
その時休憩してたのかスタッフの人が戻って来て、お客さんの席に自分のスマホを置いて、すぐに出て行きました。
最初お客さんだと思って、注文しに行ったと思いました。
私はカウンターで注文してて、座ろうと思った席を先越されたと思いながら、たまたま見てました。
スマホ置いたつもりが、そのまま落ちてしまったんですね。
その後、違うスタッフがテーブルを拭いていました。
私が違う席に座っていると、スタッフさんが戻って来て、激怒し始めたんです。
おい、早く来い!!!
お客さんだと思いますよね?
同じスタッフを、しかも明らかに年上のスタッフに、早く来い!?
スマホの画面が割れてしまったんですね。
でも、自分が悪いんだからねー
そしたら、テーブル拭いたスタッフさんが落としたと激怒してるんです。
私は見てたので、自分で落としてましたよって言いたかったんだけど、怖くて言えませんでした。ごめんなさい。
でも、他のスタッフさんも、お客さんの前なのに、止めるでもなく、助けるでもなく、みなさんだんまり。
私も食事を始めてたし、帰りにこっそり言って帰ろうと思ってたら、そのスタッフさんが仕事に戻ってしまって、タイミングもズレてしまって、結局言えませんでした。
年上のスタッフさんも、スマホ持って出て行ってしまって。
たぶん直しに行ったんでしょうね。弁償させられてました。
それからどうも気になってしまって、言えなかったのも申し訳ないし、生意気な自分本位のスタッフにも腹が立つしで、もしかしたら、スタッフさんが見てくれたらなと書いて見ました。
利用日:2019.10.13
|
| |
|
前にこのデパートに残念評価をつけた者です。私もスレ主様と似たような想いをしたので一言…。
ここの9階のフロアで食事を終えお手洗いに向かう途中、従業員が出入りする通路の扉が開いており、ふと目をやると、シェフ姿の若い女性スタッフが段ボールを抱えて立っていました。すると大柄の同じくシェフ姿の男性が足早にその女性に向かって行ったと思ったら大声をあげながら女性が抱えていた段ボールを奪い、その女性に投げつけました。韓国語なので何を言っているのか分かりませんでしたが、すごい口論が始まりました。止めに入った方がいいかと思いましたが、周囲の韓国人従業員が沈黙したまま通り過ぎていたので、言葉がわからない日本人の私がしゃしゃり出ることもできず、心がとても痛かったですが、その場から離れました。
今でも今回の韓国旅行を思い出すたび、楽しかった思い出と同時に、小柄な女性に段ボールを投げつけた瞬間が思い出されて腹が立ちます…。
日本でも同じようなことは未だあるかもしれないし、私も仕事上いろいろ経験しましたが、どの世界業界でも自分本位だったり暴力はやっぱり許せません。
この上のホテルは便利なので好きですが、イメージ的にも、もうここのデパートへは立ち寄らないと思います。
また思い出して腹が立ってきたので怒りのまま書いており、まとまりのない文章で申し訳ないですが、一番言いたいことは、スレ主様のお気持ち、わかります…。
|
| |
|
危ないですから近寄らないほうがいいです
海外では日本人の親切心はかえって危険だとおもいます
変なひとは無視です
自分の身は自分で守りましょう。
関わる必要はありません
言葉ができないなら、
どんな状況であれ不利ですし誤解をまねくことも、あります
無事でなによりです
楽しいご旅行を
|
返信する
|
|
|
子供服売場にて。母が孫に20,000wの服を買うため50,000wを出すと、高齢のおばさま店員さんが露骨にしかめっ面をしました。母が空気を察して再び財布を覗き込みましたが、運悪く私も母も50,000wばかりと小銭しか入っておらず…。他に買いたい子供服もないし、無理して買いたくないし…。クレジットカードはできるだけ韓国では使わないようにしているので、50,000w札しか財布にないとアピールしたらようやくレジへ向かって会計してくれました。韓国あるあるってやつですかね?小さな商店なら理解できるのですが、口が悪いかもしれませんが、大きな店でこれかよって感じでした。
利用日:2019.09.28
|
| |
|
店の大小関係なくこれだよ(笑)
本当に50000ウォン札って使いにくいですね?
日本でいえば5000円札相当、物価的にもそんな高額紙幣でもないのに、不思議ですね。
私は出来るだけ、コンビニとか、文句言われなさそうなところで使うようにしています。
|
| |
|
韓国ではキャッシュレス決済の比率が90%を超えますので、市場や卸問屋など一部を除いては現金支払いのほうが少数派でしょうね。
日本は20%前後と言われていますので、日本の感覚と異なることは間違いないでしょう。
5万ウォン札の取り扱いですが、開店直後にも「おつり問題」が発生しやすいので、私はなるべく早めに1万ウォン札へ崩してしまうようにしています。
揚げ足取りですが、百貨店やショッピングモールは所詮、場所貸しで上前をはねる商売なので、店舗は大きくても個々のテナントは個人商店と大差ないと考えたほうがいいと思います。
|
| |
|
Pさん様〜♪返信ありがとうございます!(^ ^)
50,000ウォン札ができた時は「これで財布のパンパンが解消される〜♪」と喜んだのですが…。今じゃ「何で50,000ウォン札なんか作ったんだよ  ︎」って感じです…(^ ^;) Pさん様はコンビニで使われてるのですね。これからは私もなるべくコンビニで使うよう心掛けます…(>_<)この感じじゃ100,000ウォン札は絶対できなさそうですね♪
maiko3150様☆返信ありがとうございます!
そうなんですよね…キャッシュレスが進んでる韓国では逆に現金払いって困るんでしょうね…(T T)ここのデパート行く前に東大門総合市場へ行っていたため、10,000ウォンを使い果たしてしまっていました…。店舗は大きくても結局は個々のテナント…気をつけます★でも観光客なんだからそんなにしかめっ面しないでよ〜(>_<)って感じです(笑 ちなみにmaiko3150様はどのような所でお金を崩されてますか?Pさん様はコンビニと伺って気になって…すみません…以後気をつけたいので…。
|
| |
|
横から失礼します。
私もなるべく50000w紙幣は持ちたくないので
T-moneyにチャージしたりします。
駅のチャージ機で10000wチャージ指定して
50000w入れたらおつりがでますよ。
|
| |
|
kamasami様☆返信ありがとうございます!
そっか!!T-moneyにチャージですね!今まで10,000wチャージするときはバカ真面目に10,000w入れてました…(T ▽T)機械なら文句言われませんもんね★次回そうします!!ちなみに余談ですが両替の時に10,000wだけの指定って可能なのでしょうか…?もしご存知だったら…すみません…いろいろ尋ねて…
|
| |
|
横から失礼します。酔っぱらい爺ですみません。
確かに50,000W札韓国では使いにくいです。
私は地方のモーテルに泊まるときに使います。(大概お釣りが来ます)これで問題になったことありません。
地方のコンビニでT-Moneyカードを50,000W出し10,000Wチャージしてお釣りをもらい買い物してます。これも問題なく出来ています。
ソウル駅地下とか明洞で、両替の時も、必要以上の50,000W札は10,000Wにしてもらっています。
日本のクレカ使えないところ多く50,000W札嫌われること多いためです。
|
| |
|
278ken1様☆返信ありがとうございます!
私も酔っ払ってるので大丈夫です!両替の時必要以上の50,000w札は10,000wにしてもらうこと可能なんですね!知らなかったのでありがとうございます♪(^.^)そうなんですよね…ホテルでの支払いがあるから多少は50,000wも持っていた方がいいんですよね…(T T)なかなか50,000wやっかいですね…★
|
| |
|
10万円両替して50000ウォン札20枚もらった時のショックの大きさはいまだに忘れる事が出来ません。
コンビニで水ばっかり買ってましたよ(笑)
Tマネーにチャージすることも試みたのですが、以前はチャージ機が50000ウォン札に対応していませんでした。
今はかなり状況かわっているでしょうね?
チャージならお札で返ってくるからいいですね。
コンビニの買い物は、小銭も増えてしまうのが玉に傷です。
|
| |
|
Pさん様の状況、ほんとに絶望的になりそうです。
中国やアメリカだと偽札関係で嫌がられることも
あると思いますが、韓国での嫌がられる理由ってなんなのでしょうね。
5000円でいやっていう、どうしてなんでしょう。
小銭がイヤっていうのはなんとなくわかるのですが。
|
| |
|
日本でも顔には出さないだけで1万円札は嫌がられる事がある(たまに5千円札も)ので高額紙幣が嫌がられるのは宿命みたいな物だと思いますよ。
日本では主に釣り札不足を懸念してですが韓国はどうでしょうね。(レジの所に釣り札が不足するので1万円札や5千円札はできたら遠慮して欲しいと書かれてたりしますよね)
お店の方針やその時の状況次第ですから使えそうな所でどんどん崩すしかないですね。
|
| |
|
コンビニは店の人がチャージしてくれます。そのあと、細かい買い物分の
支払いはT-Moneyでしましょう。
|
| |
|
こちらも酔っぱらい&横からスミマセン…
私も無愛想なコンビニや札が何度も戻ってくるチャージ機で使っています。
海外の私達がたかが50000w札で色々言ってて笑っちゃいました(私もですが)スミマセン…
|
| |
|
Pさん様☆返信ありがとうございます!
50,000ウォン札20枚のくだりは笑っちゃいました♪スミマセン(^▽^)コンビニは小銭が…たしかに。。(>_<)わが家にも行く宛のない韓国の小銭がいっぱいあります…(T T)お正月に日本の賽銭箱に入れたら…怒られそうですね…ハイ…冗談です…(^^;;
welove様☆返信ありがとうございます!
私もなぜ韓国では5,000円を出すと嫌がる人が多いのか謎です…(-.-;)小さなお店ではつり銭不足になったら可哀想だからと気をつけていましたが、大手のデパートだからと油断しておりました…。日本で2,000円札が嫌われているのとはまた理由も違いそうですね…。(*_*)
nongpoom様☆返信ありがとうございます!
どんどん崩すしかない…確かにそうですよね…もう50,000ウォン札しかない時は嫌な顔されても押し切るしかないですよね…(T T) NPHでも同じように20,000ウォンのカバン買うのに50,000ウォン札出しましたが、嫌な顔せず普通に対応してくださったので、店の大小関係なく結局は人によるのかもしれませんね。。
278ken1様☆返信ありがとうございます!
コンビニの商品ってT-moneyで買えるんですね!交通カードの考えしかありませんでした…(^^;)次回訪韓時やってみます♪ありがとうございます!(^^)
もりもり村様☆返信ありがとうございます!
私もお酒が入ってるので変な文章になっていたらスミマセン…(^^;札が何度も戻ってくるチャージ機(笑) そうですよね…なんで50,000ウォン札使うだけなのにこんなに気を使わなくちゃならないのかと思うとバカバカしいですよね♪( ̄▽ ̄)でもなんで結構嫌がる人が多いのかなー…。謎です…。
|
| |
|
きんぎょ様
横から失礼します。
決して馬鹿にしている訳では無く、海外はおつりの計算が苦手な人が多いように思います。だから切り良い10000wは良くて50000wは苦手だったりするんじゃないでしょうか?
よく口コミでも上がる、札だけでお釣りを貰おうと小銭合わせて出したのにお釣りが少なかった。と言う話も同じ理由ではないかなぁと想像します。
なので韓国では相手が計算しやすい様にそういう出し方をしないように気を付けています。
余談ですが欧米などでは、偽札を受け取るリスクを避けるように、その国の最高額紙幣は受け付けない所が多かったです。
だから両替時なるべく小さい札だけに替えてもらっています。
|
| |
|
foodie様☆返信ありがとうございます!
おつりの計算…たしかに、日本では自分の財布に小銭が増えないように瞬時に自分に返ってくるおつりを計算してお札と小銭を差し出しますが、海外では…そうですよね…。(´-`)難しい場合もありますよね…。偽札と捉えられてしまう可能性があるということも日本で生活していると考えが及びませんでした。お教えいただいたように、これからは両替時にお願いしてできるだけ10,000ウォンを多めにしてもらうようにしてみます。ありがとうございました!(^^)
|
返信する
|
|
|
隣のホテルに泊まっており偶然しりました。
ホテルからも行けてびっくり!
地下1階がとても広いフードコートでロボットキンパで食べましたが2歳と3歳の子供がいても大丈夫でした。
子連れも多くみかけました。
利用時期:2019.09
|
返信する
|
|
|
東大門だという、立地からアウトレットとはどんなものだろう?と思いましたが、お店の陳列が見やすく、通路も広く、空いているためか落ち着いて買い物ができました。
一階には、トミーヒルフィガーも入っていましたが、同じ商品でも店員によって?値段が変動します。40%オフの表示がありますが、店員に尋ねた方がいいです。
それでもまた行きたいと思うお店でした。
ソウル駅の○ッテアウトレットと比べると、あちらは品数多数、通路も狭く、客も多い為、ごちゃごちゃしていて、私には買い物しづらかったです。
|
返信する
|
|
|
初めまして。このお店には、VANSとNIKE入ってますか?
|
| |
|
1月の時点では入っていましたよ。
公式サイトを見ても、今も掲載されていました。
ただ、韓国ではサイトの更新がされておらず実際は店舗がなくなっている、ということも時々ありますので、ご参考まで…
|
返信する
|
|
|
先週 行ってきました。
閉店時間が23時から22時30分になってます!
館内放送でも流れてました。
少し寂しいです・・・ 
|
返信する
|
|
|
このエリアで一番落ち着いて買える・食べれるビルだと思いますw
近隣のビルと違って通路も広くごちゃごちゃせず百貨店に近い造りで
お目当ての買いたいもの食べたいものがあるわけではありませんが
東大門に行く時は必ず寄ります。
地下でご飯を食べたり、夜食でヘルシーが売りのキンパを買って帰ります^^
|
返信する
|
|
|
注文カウンターにておいてあるメニューから、プゴクのセットを頼みました。
11時頃だったのでまだ空いていましたが、12時すぎるとどっと人が増え、カウンターにどんどん並んでいました。
プゴクのセットは9000ウォンで、おかず4品、あっさりと食べやすいプゴクでした。特にめちゃ美味しい!ってわけではないし、少し高めですけど、おひとりさまでキレイなところでゆっくりできる、のはポイント高いかな、と思います。
|
返信する
|
|
|
こちらのビルの近くで夜になると黄色いテントのマーケットが以前はありましたが
昨年行ったときには何もなくてびっくりしました。
今はどうでしょう?黄色いテントの夜のマーケットはありますか?
|
返信する
|
|
|
2月の旧正月はいつからいつまでお休みになりますか?
|
| |
|
サイトを見ると、どうやらオープンしているようです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,540円 → 8,050円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,250円 → 13,050円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,110円 → 8,700円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
20,750円 → 7,930円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,400円 → 7,250円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,820円 → 7,990円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
都市再生プロジェクトで50年ぶりにリニューアル! |
|
|
|
地下鉄東大邱駅、東大邱バスターミナルと直結していて便利な百貨店 |
|
|
|
釜山の繁華街・西面駅直結!全長412mの地下商店街 |
|
|
|
ワンストップで楽しめる歴史ある永登浦の百貨店 |
|
|
|
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス |
|
|
|
恒例アポなし突撃調査!今年最もレートの良い両替所は? |
|
|
|
ウエディングドレス店が集まる街!ブライダル準備、オーダードレスならココ! |
|
|
|
夜からOPEN!人気店や問屋での買い方のコツを紹介 |
|
|
|
韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド |
|
|
|
掲載日:20.07.06 最終更新日:22.12.15 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20221215)
・記事全体を更新しました(20210914)
・基本情報を確認しました(20200117)
・記事全体を更新しました(20190623)
・一部記事内容を更新しました(20190305)
・基本情報を確認しました(20180731)
・営業時間を更新しました(20180525)
・記事全体を更新しました(20171129)
・一部記事内容を更新しました(20170131) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |