IFCモール アイエプシモル / IFC몰
|
|
お気に入りに追加(199人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
日本未上陸ブランドも!漢江目の前の複合モール
ソウル有数のビジネス街・汝矣島(ヨイド)に位置する「IFCモール」。国内外の有名なグローバルSPAブランドとコスメショップが一ヶ所に集まったインターナショナルなショッピング空間に、映画館、レストラン街、大型書店を兼ね備えた複合モールとして、2012年にオープンしました。モール内には110ものショップや飲食店が並び、「ALDO」など日本未上陸のブランドも多数。地下鉄5・9号線汝矣島駅から直結しており、アクセスも便利。平日は周辺オフィスの会社員たちが多く訪れ、週末にはカップルや子ども連れの家族で賑わいます。 |
|
|
|
日本未上陸ブランドも! 国内外の有名ショップが集う グローバル複合ショッピングモール
ソウル有数のビジネス街・ 汝矣島(ヨイド)に位置する「IFCモール」。国内外の有名なグローバルSPAブランドとコスメショップが一ヶ所に集まったインターナショナルなショッピング空間に、映画館、レストラン街、 大型書店を兼ね備えた複合モールとして、2012年にオープンしました。
世界的に有名なイギリスの建築会社Benoy(ベノイ)が設計。白を基調とし、明るく爽やかな雰囲気のモール内には、110ものショップや飲食店が並んでいます。
IFCモール」は、 地下鉄5・9号線汝矣島駅から直結しており、アクセスも便利。平日は周辺オフィスの会社員たちが多く訪れ、週末にはカップルや子ども連れの家族で賑わいます。 地上にはモールのシンボルともなっている、クリスタルを表現した高さ17mのガラスに囲まれた入口があります。その前には芝生が広がる休憩スペース「IFCガーデン」があり、芸術家の作品も展示。都心の中のオアシスとして、訪れる人々の憩いの場になっています。
注目ショップをピックアップ!
「IFCモール」は、地下3階~1階までの地下ショッピングモール。汝矣島駅とは地下3階で繋がっており、モールへと向かう連絡通路「IFCストリートショップ」にも、人気のコスメ店や雑貨屋などが並んでいます。地下3階はレストラン街と映画館、地下2階から1階はファッション・コスメブランドと書店があるショッピングフロアになっています。
フード・デザート
飲食店は地下3階に集まっており、韓国料理はもちろん、 第一製麺所などの日本食、洋食など各国20以上のお店にフードコートまで備えた充実ぶり!ショッピング時の休憩や食後のティータイムが楽しめるカフェも豊富です。
「Food Empire(フードエンパイア)」(地下3階) 10店舗以上が入店しています。ヨーロッパの駅をイメージした内観が印象的です。
2017年8月には地下1階にデザートゾーンがオープン。人気のアイスクリーム店「 百味堂(ペッミダン)」も入店しています。
 「SMOOTHIE KING(スムージーキング)」(地下1階)
スムージードリンクの専門店
 「The CoffeeBean&Tea Leaf(コーヒービーン&ティーリーフ)」(地下2階) 韓国でも広く展開するロサンゼルス発の大型カフェフランチャイズ
 「沙里院(サリウォン)」(地下3階)砂糖を使わず12種の野菜と果物のみで味付けした プルコギの専門店
ファッション
地下2階から地下1階にかけて並ぶ多彩なファッションブランド。日本でも人気が高い「ZARA」などをはじめ、日本未上陸の「Massimo Dutti(マッシモ・デュッティ)」まで多様なグローバルショップが揃っています。
 「MANGO(マンゴー)」(スペイン) 「ZARA」と肩を並べるグローバルブランド。都会派デイリーウェアが揃う
 「GIORDANO(ジョルダーノ)」(香港) カジュアルファッションを提案する世界的なアパレルメーカー
文化・エンターテイメント
地下2階には大型書店チェーン「 永豊文庫(ヨンプンムンゴ)」が入店しており、韓国語の図書や雑誌のほか日本語など外国語の書籍も揃えています。地下3階には、9つのスクリーンを備えた 映画館「 CGV」があります。ショッピングとグルメに加え、文化・エンターテイメントコンテンツも楽しめるのも「IFCモール」の魅力です。
 大型書店「永豊文庫」(地下2階)
 映画館「CGV」(地下3階)
便宜施設も充実!
「IFCモール」内には、快適にモールを利用できるサービス施設を多数備えています。
案内デスク(地下3階) 運営時間:10:00~22:00
パンフレット(韓国語、英語)を受け取ることができる他、モール内の施設や売り場の位置、開催中のイベントについて案内を聞くことができます。
ベビーカーと車椅子の貸し出しも行なっており、身分証明証(旅行者の場合パスポート)を提示すると無料で借りることができます。
コインロッカー(地下1階)
中と小、2種類の鍵式ロッカーがあります。スーツケースが入る大型のものもあるので、ショッピング中の荷物保管にも最適です。
ベビー休憩室 運営時間:10:00~22:00
ベビーベットや授乳室を完備しており、おむつの交換や授乳の際、自由に使用することができます。
無料Wi-Fiありでインターネットも使い放題!
モール内では、フリーWi-Fiが使用可能!SNSやメッセージのやり取り、スポットのリサーチなどに役立ちます。「IFCモール」は、外国人旅行者と在韓者を対象に、全国各地の商業施設が参加して毎年行なわれる「 コリアグランドセール」にも参加。外国人にとって魅力的なサービスやイベントにも力を入れています。 韓国と様々な海外のファッション・コスメブランド、世界各国のグルメ、エンターテイメントが楽しめる「IFCモール」。 「 63ビルディング」や「 漢江(ハンガン)公園」など、周辺の観光スポットと共に、ぜひ足を運んでみてください。
|
基本情報
店名 |
IFCモール |
住所 |
ソウル特別市 永登浦区 汝矣島洞 23
(서울특별시 영등포구 여의도동 23)
[道路名住所]
ソウル特別市 永登浦区 国際金融路 10
(서울특별시 영등포구 국제금융로 10)
|
電話番号 |
02-6137-5000 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~22:00(IFCストリートショップ10:00~21:00) ※店舗により異なる |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線汝矣島(ヨイド、Yeouido)駅 3番出口 直結
・地下鉄9号線汝矣島(ヨイド、Yeouido)駅 3番出口 直結
|
関連サイト |
ifcmallseoul.com/jp/main.do |
詳細情報 |
・交換/払戻し:※店舗により異なる ・アフターサービス:※店舗により異なる ・バリアフリー施設:エレベーター、車椅子用トイレ、授乳室、ベビーカー・車椅子貸し出し |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2012.9.26 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.9.26 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.9.26 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.9.26 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.9.26 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.9.15 ぷにょ145さん クチコミ
2012.9.15 ぷにょ145さん クチコミ
2012.9.15 ぷにょ145さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ずいずいさん 2013.4.2
3月末、IFC MALL直結のコンラッド・ソウルに2泊してきました。
(コネストさんで取り扱っていないホテルなので、宿泊の感想は控えます)
前日までのハードスケジュールで疲れていたのと、
午後から雨になってしまったため、予定を変更して、
ランチ、買物、ディナーと、半日ほどIFC MALLでまったり過ごしました。
IFC MALLは、昨年秋に少しだけ来てみたのですが、
開業直後だったからか、ガランとして人があまりおらず・・・。
でも今回は、週末だったからか、イベント開催中だったからか、
ちょうどいい感じに人が多く、購買意欲わきまくりでした!
SALE中のお店が多かったのも、ありがたかったです。
タイムズスクエアやD-CUBE CITYに比べると、
店の数は多くないのですが、1つ1つの店が広く、
ブランド的には自分にドンピシャだったので、効率的に買物できました。
永豊文庫には文房具系も置いてあり、
地下3階には小さいマート(ぱっと見ですが、高級な感じ)もありました。
客層は圧倒的に若いカップルが多く、
映画館もあるのでデートコースになっているようです。
レストランは意外と韓国料理が少なかったのが残念でしたが、
フードコートで食べた、フライパン型の鉄板で出てくるビビンバが美味しかったです!
ちなみにコインロッカーは、L1階に表示がありましたが、
スーツケースが入る大きいものがあるかは不明です。 ... |
つづきを読む |
並
|
ちゃんぐみ◆さん 2012.9.26
先日、新たなスポットとして最近話題のIFCモールに行って来ました。今までのショッピングモールとはちょっと違い、子連れというよりは大人向けといった印象です。
5ヶ月の娘がいる私は、ここでもやはり授乳室を利用しました。新しくできたスポットだから、きっと授乳室も素晴らしいのだろうなと思いすぎていたのでしょうか・・・ちょっとがっかりでした・・・
まず、おむつ台からがっかり。なぜ横向き?おむる替える時に、こどもは普通、縦向きですよね?なのに、おむつ台が横向きでオムツ換えがちょっと大変でした・・・おおきいのをしてしまった時だったら、もっと難儀したかも知れません。
浄水器、電子レンジは完備されていました。ただ、粉ミルクを作るときには浄水器の水も一度沸騰させて使用するよう指導されているので、ここに来る際は魔法瓶にお湯を持ってきたほうがいいかなと思いました。
授乳室も前回紹介したロッテ百貨店に比べると狭いです・・・まぁ、でも授乳するには足るスペースでした。
場所はユニクロの裏と、わかりやすい場所にありました。ただ、だいぶ奥まっています・・・
授乳室の入り口に、お客様からのご要望により、授乳室を改善する予定です。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんという立て看板がありました。
やはり・・・笑。私以外にも不満に思ってる利用者はいるわけだったのですね・・・と変に納得してしまいました。 ... |
つづきを読む |
良
|
ぷにょ145さん 2012.9.15
ベランダから見える新しいビルに大きな広告が付いたな~と思ってたら
新しくモールができてたのですね~
金曜の「NOW!ソウル」で知ったので早速行ってみました
運動がてら自転車で行ったので、駅からのアクセスは不明。
IFCの敷地内を走行してたら係員のおじさんに怒られてしまいました(´;ω;`)ウッ…
他の方も書いていらっしゃいますが
テナントはフロアマップのとおりでそれほど目新しくも無い感じです。
H&Mで子供の冬物を買い込んだ以外には
地下2階ヨンプン文庫のForeign bookのコーナーが良かったです
日本の書籍が大半を占めており、雑誌類は最新のモノが揃ってて在韓組には嬉しい~
自分は今まで日本書籍は教保文庫が一番と(勝手に)思ってただけに意外でした。
前日に光化門の教保文庫で見ていたよりも、新着の物が多かった気がします
ムック類も沢山あったし、漫画のチョイスも自分好みだったので気に入りました!
今までスルーしてたチョンノにある本店にも行かないといけませんね~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ... |
つづきを読む |
良
|
Fiorinaさん 2012.9.12
9月8日(土)の夕方に行きました
モール内ではイベントがあり、週末ということでとても賑わっていて、
特にレストランのフロアは混んでいました
建物の構造に特徴があって、店舗は全て地下にあります。
L1(地下1階) ・・・・・ ファッション
L2(地下2階) ・・・・・ ファッション & 永豊文庫
L3(地下3階) ・・・・・ レストラン & 映画館
入店しているのは、H&M、ザラ、ユニクロ、マッシモ・ドゥッティなどのSPAブランドと、
MANGO、バナナ・リパブリック、GAPなどのグローバルファッションブランドで、
モールの店舗は、どこも似ていますね・・・
店舗によっては、TAX REFUND のサービスがあるのですが、なんと
パン屋の 『PARIS BAGETTE』 も加盟店なんです(笑)
Wifi は、Free でしたよぉ~
そして、地下鉄5,9号線の汝矣島駅③番出口横の動く歩道の先には、
IFCモールのL2(地下2階)につながる連結通路があるのですが、
ここにも、アリタウム、TONYMOLY 、 NATURE REPUBLIC などのコスメショップや、
ART BOX 、Watsons などの雑貨屋さんなど、ちょっとお店があります。
マフィンのお店や五嘉茶もあったような気がします ... |
つづきを読む |
情報
|
sonyaさん 2012.9.8
ヨイドに出来たIFCモールに行ってきました。
ヨンドンポにあるTimes Square、シンドリンのD-cube City...
入っている店舗はほぼ同じ。
なぜこんなに近いところに同じようなモールを作るのかが疑問なところですが...
ヨイドの大きなバス停
又はヨイド駅から地下を通って直接行けます。
ユニクロ、Forever21、8second、Zara、Mango、AX...
高級ブランド店舗はなく...
他のモールとの違い...といえば
”バナリパ”が入店している事!?
地下にあるレストラン街に”WasedaYa”と言う日本式焼肉屋など...でしょうか...
平日は人も少なくゆっくり見ることが出来ますが
モールにつながるビルには色々な会社が入っているようなので、食事をするのであれば会社員で混み合う平日の昼間は避けたほうが良いかも...という感じでした。
さ~っと廻った情報です。
近くに行くことがあるのであれば参考までに。 ... |
つづきを読む |
|
|
SRT東灘駅直結!デジタルコンセプト・デパート |
|
|
|
空港地下1階の鉄道・バス乗り場近くには、ショップ・グルメ店などが多数入店! |
|
|
|
弘大の若年層を取り込む新感覚AK百貨店 |
|
|
|
聖水洞で話題のグルメ・ショッピング複合空間 |
|
|
|
「ロッテワールドタワー」のグルメ・ショッピングモール |
|
|
![汝矣島公園]() |
汝矣島公園
インラインスケートを借りるなら汝矣島公園へ!Gate6すぐのレンタルショップ (296.53m)
|
![汝矣アイスパーク]() |
汝矣アイスパーク
汝矣島公園で遊べるスケート・雪ソリ (298.74m)
|
|
|
![コンラッドソウル]() |
コンラッドソウル ソウルの中心部にあるコンラッド ソウルは、ソウル国際金融センター、汝矣島公園から 500 m… 45,460円~ |
|
|
![フェアモントアンバサダーソウル]() |
|
|
地図で見る  |
|
駅直結で天候に左右されず韓国旅行満喫♪ |
|
|
|
江南(カンナム)駅~新論峴(シンノニョン)駅の繁華街を徹底解剖 |
|
|
|
お土産にも自分用にも!韓国でよく見かけるコーヒー |
|
|
|
人気キャラも!乙女心くすぐるかわいいアイテム満載 |
|
|
|
掲載日:22.05.10 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20220511)
・営業時間を更新しました(20190930)
・基本情報を確認しました(20171204)
・一部記事内容を更新しました(20170927)
・一部記事内容を更新しました(20170809) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |