メセナポリスモール メセナポルリスモル / 메세나폴리스몰
お気に入りに追加 (517人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
隠れ韓流スポット!?買い物から映画、公演も楽しめる弘大の複合型ショッピングモール
弘大駅の隣、合井(ハプチョン)駅から直結する「メセナポリスモール」は多くの芸能人や某企業のCEOなどが居住するVVIPアパートの下層部(地下2階~地上2階)に造られた総面積800平方メートルに及ぶ複合施設。青空の天上が魅力的なオープン型ストリートモールで、曲線を描いた独創的な内観が目を引きます。ヨーロッパの街並みを想わせる西洋風の造りも魅力。モール内には約100店舗にも及ぶ数多くの多国籍なショップや飲食店が入店している他、映画館、公演場なども入っており買い物だけでなく文化館賞も堪能できます。
映画や公演も楽しめる! VVIPアパートの下層部に広がるショッピングモール
「メセナポリス」は、多くの芸能人や某企業のCEOなどが居住する高級アパートとショッピングモールがひとつになった複合団地。芸術やアートの街であり、トレンドに敏感な若者に人気の
弘大(ホンデ) エリアに位置しています。建物名は文化や芸術を支援する企業活動を意味する「メセナ」とギリシャの古代国家を現す「ポリス」を合わせて作られた合成語。
周辺環境と調和し、「単なる居住空間ではなく、芸術、文化が融合した都市」のような施設の創造を目指し名づけられました。「六本木ヒルズ」やアメリカのホテル「ベラージオ」といった世界的な建物を手掛けたジョン・ジャーディがデザインしたことでも話題を集めています。
「メセナポリス」の下層部(地下2階~地上2階)に造られた総面積800平方メートル(約240坪)に及ぶ複合施設「メセナポリスモール」は、地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅の隣、地下鉄2・6号線合井(ハプチョン)駅から直結。青空の天上が魅力的なオープン型ストリートモールで、曲線を描いた独創的な内観が目を引きます。
ヨーロッパの街並みを想わせる西洋風の造りも魅力。モール内には数多くの飲食店はもちろん
映画館 、公演場なども入っており、買い物だけでなく文化鑑賞も堪能できます。
鹿のオブジェが目印のモール入口
緩やかな曲線を描いた通路に並ぶ
多彩なショップ
モール内には座って
休める空間も多数設置
多国籍なショップ&飲食店がずらり
「メセナポリスモール」には、ファッション、コスメ、フードなど約100もの店舗が入店。各階平均400mに及ぶ通路には、様々なブランドショップが並び、まるで街を散策しているような感覚でショッピングを楽しめます。
ファッションブランド やレストラン・カフェは各階に点在、
コスメショップ は地下1階、駅直結の入り口付近に集まっています。
ファッション
8SECONDS(地下1~1階)
TOPTEN10(1階)
Nike(地下1階)
ユニクロ(1階)
コスメ
OLIVE YOUNG(地下1階)
CoCo壱番屋(2階)
ノルブプデチゲ&チョルパングイ
(地下1階)
カフェ
「CAFE LEEMEN'S」
artisee
(地下1階)
文化施設など
ロッテシネマ(2階)
おしゃれなカフェ通りに芸能事務所! 周辺スポットも見逃せない
「メセナポリス」が位置する合井駅周辺は、個性が光るカフェやショップ、マッチッ(おいしいお店)が立ち並ぶおしゃれスポットとしても有名なエリア。
弘大の中心地から少し離れた閑静な住宅地に、年々新しいお店がオープンし、今では隠れた人気プレイスとなっています。徒歩圏内にはソウルを代表する川・
漢江(ハンガン) も流れています。
近くには
BIGBANG やWINNERなどが所属する「YGエンターテイメント」やZ:EAなどを抱える「スター帝国」などの
芸能事務所 も位置しているため、韓流ファンも見逃せません。周辺にも見どころが満載の「メセナポリスモール」。ぜひ足を運んで、韓国での有意義な時間に活用してください。
基本情報
店名
メセナポリスモール
住所
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 490, メセナポリスモール
(서울특별시 마포구 서교동 490, 메세나폴리스몰)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 麻浦区 楊花路 45 , メセナポリスモール
(서울특별시 마포구 양화로 45 , 메세나폴리스몰)
電話番号
02-6357-0108
Eメール
なし
営業時間
店舗により異なる
休業日
年中無休
日本語
店舗により異なる
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄6号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 9番出口 地下直結
関連サイト
なし
詳細情報
・バリアフリー施設:エレベーター、車椅子用トイレ、授乳室
こだわり
免税 深夜営業 日本語可
ユーザー投稿写真
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.12.7 ソウル晴れさん
クチコミ
ユーザークチコミ
情報
ソウル晴れさん 2020.12.7
[ここはソウル] 合井洞、風がひらつく「メセナポリス(메세나폴리스)」
最近はコロナの影響で夜9時には大型マートが営業をしていないので私が働いている店に必要な物を買いに昼に合井洞メセナポリスにあるホームプラスに行きました。
風のメセナポリスには、象徴といえる色とりどりの傘が風になびきますね!!^^
風にコロナも飛んでいってなくなればいいですね~~~~
-----
[여기는서울] 합정동 바람 부는 메세나폴리스~
요즘은 코로나의 영향으로 밤 9시에는 대형마트가 영업을 하지 않기 때문에
가게에 필요한 물건을 사러 낮에 잠시 합정동 메세나폴리스에 있는 홈플러스에 갔었습니다.
바람부는 메세나 폴리스에는
상징이라 할 수 있는 다양한 색의 우산이 바람에 나풀거리네요!!^^
바람에 코로나도 다 날아갔으면 좋겠어요~
...
つづきを読む
良
doremikさん 2019.2.21
弘大に行ったら開店前で合井に移動し、買い物と昼食を取りました。
ホームプラスでお土産の買い物をしましたが、ゆっくり見ることが出来てよかったです。
化粧品も1階にあり、明洞と違うセールがあり安く手に入れることが出来ました。
昼食は定食屋に入りとてもおいしかったですよ。
...
つづきを読む
情報
redsingerさん 2018.11.13
2014年の留学中によく通っていたのがメセナポリスです。
ホンデに語学堂が有ったので、授業が終わると、たまにホームプラスにある
フードコートで昼御飯を食べたり夕飯のお買い物をしてました。値段も安いのにボリュームが合って美味しいです。場所柄、平日はセレブな?主婦層が多いためか、カフェも空いているし人目を気にせず静かに過ごせます。エンジェリナスコーヒーで勉強も良くしていましたね。その時「運命のように君を愛す」の撮影に偶然出くわしました。野次馬も居なかったので、ドラマ撮影を見ながらカフェで勉強をしたのがいい思い出です。
コスメショップも一通りあるし、空いてるから見やすいのとARITAUMの店員さんがとても親切でしたよ(笑)
ホンデのごちゃっとした雰囲気につかれたら、是非ハプチョンまで足を延ばしメセナポリスでゆったりとした時間を過ごされてみては如何でしょうか。
(移動は地下鉄かバスが早くておススメです)
...
つづきを読む
良
ソウル晴れさん 2018.10.21
ソウル,地下鉄2号線合井駅,メセナポリスです。~
ソウルはこのごろ朝と夜にはちょっと肌寒いですが昼には涼しくていいので旅行するのにちょうどいい天気です。
昨日は青空がすごくきれいでした。^^
ソウルにもあそびにきてください。^^
-----
서울 , 지하철 2호선 합정역, 메세나폴리스입니다~
서울은 요즘 아침과 밤에는 조금 쌀쌀하지만 낮에는 시원하고 좋으니까 여행하기 딱 좋은 날씨입니다.
어제는 파란 하늘이 너무 이뻤어요^^
서울에도 놀러 오세요^^
...
つづきを読む
良
ソウル晴れさん 2018.9.9
ソウル、地下鉄2号線の合井駅、'メセナポリス'です~
多様な色の傘がかかってあります~
上には高層マンションですが、価格が少なくとも14億ウォン~20億ウォンです!!
メセナポリスには芸能人たちも住んでいて地下の食堂街には芸能人たちのサインが壁にたくさん付いています!^^
もしかして、韓国の芸能人に会うかもしれません~^^
日本人も訪問したことがあると思います!!
地下には大型マートの'ホームプラス'があるので空港に行く前にマートにちょっと行ってお菓子やのり、キムチなどのプレゼントを安く買うことも出来ます~^^
ホームプラスの営業時間は午前10時~夜12時まで日曜日は営業をしていない場合もあります。^^
※投稿内容を一部削除しました(コネスト)
...
つづきを読む
河南市の大型ショッピングテーマパーク
釜山近く、金海市にある大型アウトレットモール
明洞から歩いていける乙支路3街駅直結のモール
ソウルの西北部・旧把撥(クパバル)駅直結のロッテの巨大ショッピングモール
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル
定番やフレーバーなど、おすすめ商品を一挙紹介!
韓国の定番お土産も質にこだわって特別感アップ♪
屋台フードに小物の露店!ソウル・釜山・大邱の夜を楽しもう
掲載日:15.02.23 最終更新日:20.12.31 (更新履歴 )
・一部記事内容を更新しました(20201231)
・一部記事内容を更新しました(20170927)
・一部記事内容を更新しました(20170607)
・関連サイト情報を更新しました(20170518)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
1
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験!
2
大使館前両替
明洞エリアでウォンレートが好評の公認両替所