ロッテワールドモール ロッテウォルドゥモル / 롯데월드몰
お気に入りに追加 (506人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ロッテワールドタワーのグルメ・ショッピングモール
「ロッテワールドモール(Lotte World Mall)」は2014年10月、蚕室(チャムシル)エリアにオープンした大型複合モールです。百貨店やショッピングモール、マート、レストラン街、映画館、水族館など多様なロッテ系列の施設がワンストップで利用でき、地下鉄2号線と8号線の2路線が乗り入れる蚕室駅から地下直結とアクセスも便利。地下2階から地上11階までの広大なモールには約1,000店舗があって、買い物から食事、エンターテイメントまで様々な楽しみがつまっています。展望タワー「ロッテワールドタワー」観光の休憩拠点にもピッタリです!
コネストからのお知らせ
・4月中に地下1階にクロワッサンカフェ「テディブールハウス」がオープンする予定です。
施設の特徴
百貨店にショッピングモール、 シネマなどロッテ系列スポットが集結
「ロッテワールドモール」は2014年10月、
蚕室(チャムシル) エリアにオープンした大型複合ショッピングモール。ロッテ百貨店名品館やショッピングモール、ロッテマート、レストラン街、映画館、水族館など多様なロッテ系列の施設を備えています。
「
ロッテホテル 」や、遊園地「
ロッテワールド 」のある蚕室駅から直結していて、アクセスも便利。買い物から食事、エンターテイメントまで様々な楽しみがつまった注目スポットです。
「ロッテワールドタワー」観光の休憩に
地上123階、555mの「
ロッテワールドタワー 」。2017年4月にグランドオープンし、韓国で最も高いところにある展望台「ソウルスカイ」で空中散歩をしようという観光客が集まっています。
「ロッテワールドタワー」展望台観光の際に、グルメやショッピングが集まっている「ロッテワールドモール」で休憩してみましょう。
モール内のエステ店でリラックス
モールの6階には地元のマダムたちや、江南や蚕室エリアで活動する観光客向けの人気エステサロン「SPA EIR(スパエイル)」があります。
約20年にわたる経営の実績を元に、国内のプレミアムスパブランドとして支店数1位、売り上げ1位を記録している有名なエステサロンで、ゆったり・丁寧な施術が受けられます。
22,066円 → 約19,860円~
(10%OFF)
韓国旅行おトク情報
64% OFF
サミットホテルソウル東大門
24,268円 → 8,858円~
東大門/3つ星
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
30,084円 → 11,516円~
明洞/2つ星
64% OFF
ホテルベニューG
17,649円 → 6,426円~
乙支路・忠武路/2つ星
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,084円 → 10,168円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
明洞/3つ星
58% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
35,098円 → 14,762円~
明洞/3つ星
フロアマップ
「ショッピングモール」
延べ面積428,934平方メートルの広大な「ロッテワールドモール」。店内は広々とした通路や4m以上の天井を有しており、ゆったりと買い物が楽しめます。
モール内には約1,000店舗が集結、韓国初出店ブランドや日本未取扱ブランドも多く揃っていて、各フロアを歩くたびに、新しい発見があることでしょう。
・5~10階
: 「ロッテシネマ 」(5~10階)、「ロッテコンサートホール 」(8~10階)
・5~6階
: レストラン街(ソウル3080、29ストリート)、コスメ、ファッション、「ロッテシネマ」
・4階
: キッズ&子ども服、書店
・3階
: スポーツ&レジャー、メンズ、「ハイマート」
・2階
: グローバルファッション、レディース、ファッション雑貨
・1階
: グローバルファッション、ファッション雑貨、カフェストリート
・B1階
: ヤングファッション、フードコート、「アクアリウム 」、※地下鉄駅連絡通路
・B2階
: 「ロッテマート」、駐車場
地下1階:ヤングファッション、フードコート
地下1階の入口
スイーツコーナー「SWEET SALON 3355ZONE」
蚕室駅から地下で直結していて、地下鉄駅側は名品館「AVENUEL」です。奥の方に進んでいくと最新トレンドのファッションブランド、フードコート、水族館、地下2階へと降りるロッテマートの入口などがあります。
「無印良品 」
韓国限定のお土産食材も買える、韓国MUJI
1階:グローバルファッション、ファッション雑貨、カフェストリート
レディース・メンズラインをはじめ、人気のレストラン、カフェがたくさん集まっているフロアです。
<1階の注目店舗>
「bills(ビルズ) 」
ふわふわのパンケーキやスクランブルエッグで有名なオーストラリア発ブランチレストランの韓国1号店
2階:グローバルファッション、レディース、ファッション雑貨
韓国で人気のファストファッションブランドが入店。メジャーなものから韓国のトレンドを反映したアイテムまで多彩な品揃えを誇るフロアです。
3階:スポーツ&レジャー、メンズ
「adidas(アディダス)」や「NIKE(ナイキ)」などの海外有名スポーツブランドが並びます。
4階:キッズ&子ども服、書店
キッズ用品が多様に集まる4階。キッズカフェや授乳室もあるので、家族連れでの小休憩ならここで。そのほかに人気の大型レストランなどもあります。
<4階の注目店舗>
5~6階:レストラン街(ソウル3080、29ストリート)、コスメ、ファッション
懐かしい雰囲気の「ソウル3080」
29STREET
1930年~80年代の
明洞(ミョンドン) の街並みを再現した「ソウル3080」と世界のグルメを楽しめる「29STREET」の2つのテーマ食堂街が広がる5、6階。
「オデン食堂 」
議政府(ウィジョンブ)市の人気プデチゲ店が入店
<注目のカフェ>
「古好斎(コホジェ) 」
忠武路(チュンムロ)の「コリアハウス(韓国の家)」にも納品している韓国の伝統菓子カフェ
「セサンエモドゥンアチム」
汝矣島(ヨイド)で人気のブランチカフェが蚕室にも
<注目のショップ>
「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」
お馴染みの韓国コスメのドラッグストア
デパート内にはその他にも様々な店舗があり、数百店舗が入店している、とも言われています。まだ登録されていない店舗は「
みんなのお店 」から是非ご登録・ご投稿ください!
ロッテワールドモール連結施設
お土産ショッピング「ロッテマート」:地下2階
水族館「ロッテワールドアクアリウム」:地下1階
世界の5大洋の海洋生態系を演出した水族館が「
ロッテワールドアクアリウム 」です。韓国内最長の水中トンネルや巨大水槽を通して650種55,000匹の多様な海洋生物を観賞することができます。
入口・チケット売り場は地下1階にあります。
「AVENUEL(アヴェニュエル) 蚕室店」
百貨店内は地下1階がコスメやシューズ。1階から上が海外ブランドを中心としたフロアになっていて、6階にはレストラン街があります。更に上には「
ロッテ免税店 」も入店。
事後免税制度(TAX REFUND) の受付を行なうサービスラウンジ(AVENUEL・6F)などの利用の際にもご利用ください。
「ロッテシネマ ワールドタワー」:5~10階
韓国国内に90ヶ所以上あるロッテシネマ。上映館はアジア最多の全21館を誇り、ギネスブックに登録された世界最大のスクリーン(縦34m、横13.8m)を体感できます。試写会や、人気俳優・女優たちによる舞台挨拶も頻繁に行われ、韓流ファン御用達のシネコンです。
「ロッテコンサートホール」:8~10階
直通エレベーター乗り場
約2,000席を誇るホールで、人気俳優やアイドルが出演するミュージカルや、オーケストラ・舞踊の公演などが上演されています。地下1階・1階から直通のエレベーターがあります。
便利なサービス施設
インフォメーションセンター:AVENUEL(B1F)、ショッピングモール(1F、5F)
迷子案内、携帯電話の充電、店舗案内などのサービスを行なっているインフォメーションセンター。車椅子レンタルはショッピングモールの1階案内所で可能です。
コインロッカー:AVENUEL(1F)、モール(B1F・1F)
計5か所に大中小様々なサイズのコインロッカーを設置。当日のみ無料(コイン返却式)で使用可。たくさん買い物をしたときに荷物を預けてショッピングを楽しむのに便利です。
ベビーカーレンタル:AVENUEL(1F)、ショッピングモール(4F)
ロッテメンバーズカードや身分証明書を提示して利用します。子供連れでゆっくりショッピングを楽しみたい人におすすめです。敷地内のみ使用可能、閉店30分前までに要返却。
基本情報
店名
ロッテワールドモール
住所
ソウル特別市 松坡区 新川洞 29, ロッテワールドモール
(서울특별시 송파구 신천동 29, 롯데월드몰)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 300 , ロッテワールドモール
(서울특별시 송파구 올림픽로 300 , 롯데월드몰)
電話番号
1577-0001(ロッテ百貨店総合案内)
Eメール
なし
営業時間
10:30~22:00 ※店舗により異なる
休業日
年中無休 ※店舗により異なる
日本語
不可 ※店舗により異なる
その他外国語
不可 ※店舗により異なる
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※店舗により異なる ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄2号線蚕室(チャムシル、Jamsil)駅 1・2番出口 地下直結
関連サイト
www.lwt.co.kr/ko/main/main.do
詳細情報
・交換/払戻し:※店舗により異なる ・バリアフリー施設:車椅子レンタル(案内デスクにて)、エレベーター、スロープ
こだわり
免税 深夜営業 日本語可
韓国旅行おトク情報
64% OFF
サミットホテルソウル東大門
24,268円 → 8,858円~
東大門/3つ星
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
30,084円 → 11,516円~
明洞/2つ星
64% OFF
ホテルベニューG
17,649円 → 6,426円~
乙支路・忠武路/2つ星
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,084円 → 10,168円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
明洞/3つ星
58% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
35,098円 → 14,762円~
明洞/3つ星
ユーザー投稿写真
2020.12.12 おもてなしトラベル_… さん
クチコミ
2020.12.12 おもてなしトラベル_… さん
クチコミ
2020.12.12 おもてなしトラベル_… さん
クチコミ
2020.12.12 おもてなしトラベル_… さん
クチコミ
ユーザークチコミ
情報
おもてなしトラベル_… さん 2020.12.12
どこもカフェが満席で、小腹が空いていたので食べてみました!
揚げタイプのホットク。
はちみつホットク 2000ウォン
テイクアウトのみですので、お気をつけください!
周りはサクッとしていて、中はホカホカ
ドーナッツ揚げっぽい感じで、中身のはちみつはトロッと熱々で出てくるので気をつけて食べてください
...
つづきを読む
良
キム・ジスさん 2018.2.3
買い物もできて、ご飯も食べれて、水族館もあり、ワールドタワーで景色もみれる。
韓国に来たら一度は訪れてほしい場所です。
...
つづきを読む
情報
きゅるきゅるきゅるさん 2015.10.16
ロッテワールドモールは完成当初は欠陥部分が見つかり、大きくニュースになりました。
韓国人の友人にも「もうすぐ倒壊するからその前に見物行こう」と誘われる始末でした。
1度だけ食事をしに行った事はあったのですがしっかり見た事は無かったので
「全ての階をくまなく見てみよう」としょーもない考えが浮かび10月9日の祝日に行って来ました。
「ショッピングモール」の地下1階から6階まで全てくまなく見て回って来ました。
自分で書いていて本当にしょうもなくバカバカしい事してるなと思ったのですが、意外に
時間が潰せるので雨の日、寒い日、暑い日などにお勧めです。
とにかく広いので1階から3階、2階から4階とワンフロアを飛ばすエスカレーターまであります。
方向音痴の私は訳が分からない状態でひたすら徘徊し、全てを歩いて見尽くすだけで3時間も
かかりました。
モール内はかなりの人で混雑をしており、飲食店はほぼどこもウェイティングの列が出来ていました。
日本でもお馴染みのABCクッキングや日本食の「あびこ」、「豚人」なども出店しています。
またカフェも所々にあり買い物しながら気軽にお茶が出来ます。「bills」もかなり気になった
のですが、看板しか見つけられなかった「Vincent van Gogh cafe」なる物にかなり惹かれました。
1階で「ユニクロ」と「MUJI」があり、その奥になぜか展示車が止まっています。
気になり入っていくとレクサスが2台展示され広いカフェがありました。
建物中央の開けた辺りには願い事を書く木や写真スポットがあります。
カップルや家族連れが楽しそうに参加してました。ちなみにここで去年私は友人と「お金が欲しいです」
と願い事を書きましたが叶ったのかは不明です。
空いているテナントは無いくらいどこも人・人・人でした。
以前はワールドモールに行くというと止められたのですが、今は倒壊の噂があったとは
思えないほどの盛況ぶりです。
旬のお店や美味しいお店、お洒落なお店などが凝縮されて駅直結、さらに蚕室の地下街
(http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=8565)もあるので室内で1日
思い切り遊びたい時に是非お勧めです。
...
つづきを読む
並
ぐっしーさん 2015.4.12
3月下旬に3歳の娘と二人で渡韓し、ロッテワールドホテル泊でしたのでよく行きました。
まず、B1は地下街とつながっている事もあり、まぁまぁ人はいましたが、その他の階は怖いくらいにガラガラです。
B1にあるフードコート「王宮」でご飯を。私はチーズラミョンで娘はキムパッを。可もなく不可もなくなお味でした。で、ココもガラッガラ。
韓国で食べるラーメンが大好き。インスタント麺なんですけどね。スクールフードの辛いタマゴラーメンが好きです。
B1にあるロッテマートは衣類等でB2が食料品でした。
近くのロッテ百貨店側にあるロッテマートは激混みなのですが、コッチはガランガラン。気の毒な程です・・・。
とてもキレイで見易く商品陳列されてるのですが、ワタシ的には百貨店側マートの方が雑然としてますが品揃えも良いし、活気もあり、地元の方も多くて好きでした。
5階に入ってるコリアンコスメ通りにはチープコスメが多く、コチラでエチュードの品ゲット。品揃えも良かったですし、リップ6000Wを1つでしたが試供品もいくつか頂けました。
・・・そう、そしてエレベーターに5分程閉じ込められました。緊急ボタンを押しましたが言葉も通じませんし焦りました。ヘルプミ~、プリーズでした。
やはり、欠陥モールなのですかね・・・。
...
つづきを読む
レトロな建物の3階にはSNSで話題のお店が続々入店
新村と梨大の中間にあるグルメ・ショップ・文化空間
昼も夜も楽しめる東大門随一のファッションビル!
レインボーハウス レインボー ハウスはソウル (松坡) の、ロッテワールド タワーやオリンピック公園まで車で … 5,324円~
地図で見る
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
芸能人も通う最新おしゃれショップで韓国ファッションをチェック
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
掲載日:24.05.15 最終更新日:25.04.07 (更新履歴 )
・再撮影し、記事全体を更新しました(20250407)
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240515)
・記事全体を更新しました(20231114)
・一部記事内容を更新しました(20220419)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
2025.04.17(木)