TEAM204 ティム イーゴンサ / 팀204
|
|
お気に入りに追加(3351人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
靴&バッグなど小売可!東大門ナイトショッピングビル
東大門(トンデムン)卸売エリアで小売可能な靴・バッグ屋が多数入店しているビルが「TEAM(チーム)204」です。卸値販売が多いため、一般の小売店と同じトレンド商品をいち早くリーズナブルに購入できるのが魅力。各フロアにはこぢんまりとしたスペースのお店が所狭しと並んでおり、女性物の靴、カバン、バッグ、財布を中心に、ぐるりと見て回るだけでも掘り出し物に出会えるでしょう。ただし、卸売価格のため値札がついていないことも多く、店員に価格の確認が必要です。また靴は試し履きできないことも多いので、予め「イゴ シノボァド テヨ?(これ履いてみてもいいですか)」と聞きましょう。 |
|
|
|
見渡すかぎり靴とバッグ!東大門ナイトマーケットの穴場ファッションビル
眠らない街・ 東大門(トンデムン)とくれば、やっぱり ナイトマーケットに心躍らされるもの!けれど実際に訪れてみると、小売をしぶられたり冷たく断られたりすることも少なくありません。
「一体小売をしてくれる卸売ビルはあるの?」そんな観光客たちの切実な問いに応えるかのように小売OKの靴・バッグ屋が多数入店しているのが、「TEAM(チーム)204」です。
地下鉄2・4・5号線 東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン)駅から徒歩近く。商人がせわしなく往来しショッピング客が闊歩する夜の卸売タウンで、煌々と輝く「TEAM204」のネオンと大きな文字が一際目立ちます。
東大門でも珍しいファッション小物専門ビルで、その店舗数は約300軒!さらに小売でも卸値で販売するお店が多いため、一般の靴・バッグ屋と同じトレンド商品をいち早くお安く購入できるのが魅力です。
女性物が中心で、まれに男性物もあります。各フロアにはこぢんまりとしたスペースのお店が所狭しと並んでおり、ぐるりと見て回るだけでも掘り出し物に出会えそうです。
最旬の小物アイテムがお値ごろで見つかる!
メインフロアは地下1階~2階。服のフロアは卸専門のため、一般人にはあまり関係がないでしょう。靴の価格は、サンダル・パンプス10,000~30,000ウォン、ブーツ30,000~70,000ウォン程度と大変リーズナブル。バッグもデザインもののレザーで数万ウォンからと、そのお得加減が分かります。
ただ、基本的に卸売のためタグがついていないことも多く、店員に価格の確認が必要です。また靴は試し履きできないことも多いので、店員にあらかじめ 韓国語で「イゴ シノボァド テヨ?(これ履いてみてもいいですか)」と聞きましょう。
1990年代からかれこれ20年近く営業しているため建物そのものは多少古びていますが、ショッピングにはなんら差し支えありません。
フロアガイド
・5階 |
: パーティー服 |
・4階 | : パーティー服 |
・3階 |
: 子ども服 |
・2階 |
: バッグ、アクセサリー、ファッション小物 |
・1階 |
: 女性靴 |
・地下1階 |
: 女性靴、バッグ |
地下1階 女性靴、バッグ
男女靴とハンドバッグを中心に、帽子、スカーフなど季節のファッション小物が集まるフロア。靴はベーシックからトレンディなデザイン、仕事で履けそうなカッチリスタイル、よそいきサンダルやパンプス、普段履きに良さそうなラフスタイルまで幅広く揃います。また、フロアの隅に小さな売店もあります。
1階:女性靴
トレンドを反映した幅広いデザインの女性靴が揃うフロアで、各店舗のインテリアも「TEAM204」でもっともオシャレな雰囲気です。
取材時は4月ながらすでに春物が店の隅に追いやられ、夏物が幅を利かせていました。いつ行っても最旬アイテム先取り感を満喫できるでしょう。
2階:バッグ、アクセサリー、ファッション小物
エコバッグ、ハンドバッグ、リュックサックなど多様なスタイルのバッグを中心に、ピアス・ネックレスといったアクセサリー類、スカーフ、携帯グッズが並ぶフロア。
3階:子ども服
卸売専門の子ども服フロア。カジュアルからナチュラル、ファンキースタイル、ドレス、パジャマまで幅広い種類のお店が並びます。
4~5階:パーティー服
ちょっとしたパーティーにも着ていけそうなワンピースドレスが豊富な卸売専門フロア。大人っぽいセクシーなスタイルが多く、クラブなど 夜遊びにも使えそうなラインナップです。
ショッピング熱を刺激する、活気みなぎる空間
商品搬入のピークタイムは22:00~23:00頃。その時間帯もショッピングは可能ですが、卸売タウン全体がにわかに雑然とするため、独特の街の雰囲気を楽しんだり休憩したりと、できるだけショッピングを避けるのが賢明です。
オープンから仕入れ前までは比較的ゆったりとショッピングを楽しめるでしょう。また搬入がひと段落する夜中の2:00頃が卸売タウンのもっとも活気付く時間帯なので、それに合わせて訪れるのもおすすめです。
日本語の通じないお店も多く、小売専門のファッションビルに比べると店員の接客は無愛想ですが、そういう卸売ならではの雰囲気もまた一興。エネルギッシュなショッピングエリアの中でも特に客足が多い「TEAM204」で、お気に入りの一点を見つけてください!
|
基本情報
店名 |
TEAM204 |
住所 |
ソウル特別市 中区 新堂洞 204-79
(서울특별시 중구 신당동 204-79)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 馬場路 30
(서울특별시 중구 마장로 30)
|
電話番号 |
(18:00頃~翌5:00頃)02-2232-1605、(その他の時間帯)02-2232-3604 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
20:00~翌6:00 |
休業日 |
土曜6:00~日曜20:00、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、夏季休業 、年末年始休業※店舗により異なる |
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 1番出口 徒歩7分
・地下鉄4号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 7番出口 徒歩9分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:エレベーター |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
備考 |
※商品は2014年4月取材時のものです。 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.7.12 yungkさん クチコミ
2017.3.31 ろーるぱんなさん クチコミ
2017.3.31 ろーるぱんなさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
おますさん 2018.12.31
12月28日夜に、ショッピングの途中で寄りました。8時少し前に着いたら、まだまだと時計を指して入り口のおじさまが、寒いからここおいでと暖房の当たる場所をあけてくださって、さらに持っていた荷物を預かってあげますよ、と名札を出されました。
そんなたくさんでもなかったのでお礼をのべていざ中へ。
娘が毎回ヒールのある靴を日本から履いてきて、滞在中はここで買って履き替えるのですが、今回も可愛いスニーカータイプを見つけて、3時以降6時まで、そのあとはお休みになりますよ、と。
ごそごそ足元の棚の中を探してくださり、ちょうどのサイズをその場で購入することができました。
毎回その場であるものを購入しています。私の場合はさすがに夜中に子供を連れても置いてもいけませんので。
ちょうど私が指先を切ってしまって、そしたらティッシュや絆創膏やらいろいろ出してくださって、ここでもまた親切にしていただきました。
ありがとうございました。私が履けるようなものはなかなか見つけられませんが、みなさんとても親切にしていただくのでありがたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
pomchi1216さん 2018.11.20
靴といえばTEAM204!
流行りの靴が揃っているので必ずチェックしています!基本的に現金のみ、小売をしていないお店もありす。
そして基本的にサイズは店頭に出ている物のみ!です(笑)大抵23〜23.5ぐらいが出ている気がします。私は足が大きいので確実にありません(笑)
そんな時は、注文制になります。
注文をする→前払い→〇時にきてください→引き換えの紙をもらって時間に行く
というのが流れです
やはり他に比べると安いですし、小売をしていてサイズが注文してもあるのであればゲットしておいたほうが良いかなと思います ... |
つづきを読む |
情報
|
nyan0612さん 2018.6.9
6月5日の午後11時から12時にかけて行ってきました。こちらに掲載されている写真の様子とは全く違って、とにかくバイヤーさん達が携帯片手に、物凄い勢いで行き来していました。
店内には恐らくバイヤーさん達が買い付けた大きな袋が、足の踏み場もないくらい床に置いてあって、店内に入ることすら躊躇するくらいです。
その様子を見ているだけでなんとなく戦意喪失してしまい、屋台のはしごをしながらホテルに戻りました。
(それはそれでとても楽しかったです) ... |
つづきを読む |
並
|
[退会ユーザー]さん 2018.4.5
気に入ったのがあっても、サイズが「ない!」の一言です。
結局買えず…。でもま、良い記念になりました? ... |
つづきを読む |
良
|
インリン96さん 2017.11.26
現金の持ち合わせが少なくて焦りました。
ATMもあっても下ろせなかったりしました。
靴のデザインは韓国独特なので、日本人好みに合う靴を厳選して探すって感じ。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
釜山・南浦洞エリア、国際市場内のオシャレなモール |
|
|
|
大型噴水ショーが圧巻!釜山南浦洞にある複合型百貨店 |
|
|
|
深夜が営業時間!東大門の大型卸売りファッションビル |
|
|
![ソニネ]() |
ソニネ
(29.83m)
|
![多菜 東大門店]() |
多菜 東大門店
東大門ショッピングに嬉しい24時間営業の韓国料理店 (140.69m)
|
![apM Luxe]() |
apM Luxe
レディースファッションやアクセサリーの卸売ビル (54.56m)
|
![apM]() |
apM
メンズ・レディースともに人気の卸売ファッションビル (77.16m)
|
![東大門歴史文化公園]() |
東大門歴史文化公園
ソウルの新たなランドマーク的存在。東大門に誕生した市民の憩いの場! (209.46m)
|
![忠武アートセンター]() |
忠武アートセンター
ミュージカル公演多数!東大門のコンサートホール (229.44m)
|
![ASUCA]() |
ASUCA
東大門駅すぐ!体の中からキレイになれるよもぎ蒸し専門店 (508.14m)
|
![SPAREX 東大門店]() |
SPAREX 東大門店
「グッドモーニングシティ」地下にある有名な24時間営業チムジルバン (536.59m)
|
|
|
![プラスホテル]() |
プラスホテル ソウルの中心部に位置するプラスプラスホテルは、東大門歴史文化公園や清渓川まで歩いて 10… 6,500円~ |
|
|
![Vaticaホテル東大門]() |
Vaticaホテル東大門 ソウル (ジョンノ近く) にあるヴァティカ ホテル トンデムンは、東廟、新堂洞トッポッキタ… 6,780円~ |
|
|
地図で見る  |
|
夜からOPEN!人気店や問屋での買い方のコツを紹介 |
|
|
|
日本未上陸ブランドも!10~30代に人気のブランドを紹介 |
|
|
|
食のワンダーランド!市内有名百貨店のデパ地下をチェック |
|
|
|
韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド |
|
|
|
掲載日:20.12.05 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20200120)
・休業日を更新しました(20191217)
・基本情報を確認しました(20191114)
・基本情報を確認しました(20190703)
・記事全体を更新しました(20180504)
・一部記事内容を更新しました(20170615)
・一部記事内容を更新しました(20170118)
・記事内容を更新しました(20160127)
・電話調査により情報を確認しました(20141117) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |