自然共感陶 チャヨンコンガムド / 자연공감도
|
|
お気に入りに追加(82人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
暮らしに溶け込むハンドメイド陶磁器が魅力
手作りの陶磁器を扱う「自然共感陶」は、自身も陶芸家として活動しているキム・ミョンレさんがオーナー。オーナーの作品はもちろん、彼女と親交のある韓国の芸術家たちのものもたくさん並んでいます。お店は「昌徳宮(チャンドックン)」の近くにあります。店内には、食器やカップ、箸置きやネックレスなど多様な商品がディスプレイ。日常生活で頻繁に使用される食器類は、デザインもさることながら使いやすさにこだわっているそう。シンプルな中にもワンポイントの飾りなどで独自の個性を演出した作品が多いのが特徴です。 |
|
|
|
お店の特徴
シンプルなデザインで暮らしにとけこむ、ハンドメイド陶磁器が揃う北村のショップ
韓屋(ハノッ)造りのお店や今風の可愛らしいカフェなど、伝統と現代が共存するエリアとして人気の 北村(プッチョン)に、2012年2月にオープンした「自然共感陶(チャヨンコンガムド)」。
手作りの 陶磁器を扱うお店で、自身も陶芸家として活動しているキム・ミョンレさんがオーナーです。店内にはオーナーの作品はもちろん、彼女と親交のある韓国の芸術家たちのものもたくさん並んでいます。
「自然共感陶」は、 古宮で「ユネスコ世界文化遺産」にも認定された「 昌徳宮(チャンドックン)」の近くにあります。
オーナーの作業場をリフォームしたというお店は、こざっぱりとしたインテリアで、暖色系のライトと木で出来た家具が温かみを演出しています。
日常生活を彩る陶磁器の数々
「自然共感陶」のコンセプトは、店名にあるように「ナチュラル(自然であること)」。店内には、食器やカップ、箸置きやネックレスなど多様な商品がディスプレイされています。
日常生活で頻繁に使用される食器類は、デザインもさることながら使いやすさにこだわっているとのこと。シンプルな中にもワンポイントの飾りなどで独自の個性を演出した作品が多いのが特徴です。
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
器(イ・ジョンヨン作)
(左)35,000ウォン
(右)25,000ウォン
カップ(シン・スヨン作)
(左)18,000ウォン
(右)20,000ウォン
大皿(キム・ミョンレ作)
90,000ウォン
中皿(キム・ミョンレ作)
35,000ウォン
ランプシェード(シン・スヨン作)
(左)190,000ウォン / (右)250,000ウォン
エスプレッソカップ(キム・ソンフン作)
各25,000ウォン
「自然共感陶」でしか買えない、韓国らしいお土産もチェック!
お店の一角には、オーナーと3人の芸術家たちが作った雑貨ブランド「メイドイン苑西洞(ウォンソドン)」のコーナーがあります。
ブランド名はお店が位置している地域「苑西洞」にちなんで名づけたとのこと。「昌徳宮」「ソウル」「韓国的」をテーマに、ハガキやカードスタンド、人形など、お土産にぴったりの記念品を販売しています。
「自然共感陶」のみで購入できるので、是非チェックしてみましょう。
お店の様子
海外からの観光客もたくさん訪れるという「自然共感陶」。周辺には「昌徳宮」の他にも「 景福宮(キョンボックン)」や「 宗廟(チョンミョ)」など、韓国を代表する古宮が点在し、歴史散策の合間に訪れられる便利な立地です。
また、春や秋には新作が多く入荷するので、その時期を狙って訪れるのもよいでしょう。韓国の思い出に、素敵なハンドメイド陶磁器を手に入れてみてはいかがでしょうか。
|
カップ |
20,000~50,000ウォン |
器 |
15,000~250,000ウォン |
ネックレス |
25,000~50,000ウォン |
人形 |
20,000~140,000ウォン |
カード |
2,000~3,000ウォン |
基本情報
店名 |
自然共感陶 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 苑西洞 152
(서울특별시 종로구 원서동 152)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 昌徳宮キル 35
(서울특별시 종로구 창덕궁길 35)
|
電話番号 |
02-762-5431 |
Eメール |
claystory@gmail.com |
営業時間 |
10:00~19:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 3番出口 徒歩6分
|
関連サイト |
なし |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
備考 |
※写真は、2013年12月取材時のものです。 |
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
モカトルテ。さん 2014.6.1
2014年5月23日朝10時45分
一年前一目惚れした自然共感陶のお店をみつけ
まずは歓喜!
去年きたときより、開放的で、作品数も増えていて大興奮。
前回はキムミョンレさんがお店に。
今回は、わたしよりすこしお姉さんなきさくで、日本語がじょうずで
人懐っこい女性がいました。
作品を愛しているのがすぐにわかり、わたしが作品のはなしをすると
作品やキムミョンレさんへの熱い思いを話してくださいました。
お皿とお猪口とマグカップをかいました。
お茶までだしていただき、
家の近所にあったら、絶対通ってます。
帰りに、外まで見送りをしてくださり、
韓国がますますすきになりました。
また、韓国いくときには、絶対絶対いきたいなぁって
おもっています。 ... |
つづきを読む |
|
|
丁寧に縫い上げた刺繍寝具が人気 |
|
|
|
|
|
仁寺洞メインストリートにある質の高い伝統工芸品 |
|
|
|
|
|
韓国土産に人気!仁寺洞でポジャギなど手芸品を販売 |
|
|
|
フェファナム
昌徳宮を一望しながらティータイムを楽しめるカフェ (14.04m)
|
|
秘苑カルグクス
昌徳宮近くで40年以上続くカルグクス専門店 (30.59m)
|
|
フェファナム
昌徳宮を一望しながらティータイムを楽しめるカフェ (14.04m)
|
|
秘苑カルグクス
昌徳宮近くで40年以上続くカルグクス専門店 (30.59m)
|
|
タムンマッコリ
安国駅ちかくのマッコリショップ (268.65m)
|
|
テテロビ
北村のかわいらしい韓国伝統雑貨店 (323.25m)
|
|
|
|
ザ プレイス ソウル ソウルの中心部にあるザ プレイス ソウルは、北村韓屋村、昌徳宮から 500 m 圏内です。 こ… 8,650円~ |
|
|
|
グァンゲストハウス グァン ゲストハウスはソウルの中心部にあるのでとても便利です。北村韓屋村まで徒歩でわず… 6,006円~ |
|
|
ノーブルホテル ソウル (ジョンノ近く) に位置するノーブル ホテルは、餅博物館、昌徳宮から 500 m 圏内に… 5,949円~ |
|
|
|
韓屋ホテル ダム 人気の仁寺洞エリアに位置するレトロモダンな韓屋ホテル。リムジンバス停留所や地下鉄も近… 6,529円~ |
|
|
地図で見る |
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
掲載日:13.12.06 最終更新日:19.04.04 (更新履歴)
・移転を確認し、住所情報を更新しました(20190404) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |