アラジン 新村店 アラディン シンチョンジョム / 알라딘 신촌점
|
|
お気に入りに追加(99人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
学生街・新村に位置、韓国語版日本語漫画も揃う中古書籍店
「アラジン」は、毎日韓国内外の中古本が入荷する中古書専門の書店。2008年にオンライン書店として始まり、2011年には鐘路(チョンノ)にオフライン第一号店も開業しました。2013年11月現在、韓国国内に16店舗の支店を展開しています。2012年2月にオープンした新村(シンチョン)店は、地下鉄2号線新村駅から徒歩5分。店内は地下1階と1階の2フロアになっています。中古本の種類別にコーナーが設けられており、その場で本を読める休憩ルームもあります。購入のみならず不要となった本を売ることも可能です。 |
|
|
|
日本書籍も手に入る、学生に人気の中古書店
 入口の数字はその日入荷した書籍数
「アラジン」は毎日、韓国内外の中古本が入荷する中古書専門の書店。2008年にオンライン書店として始まり、2011年には 鐘路(チョンノ)にオフライン第一号店が開業。
2013年11月現在、韓国国内に16店舗の支店を展開しています。お店のトレードマークは魔法のランプ。「アラジン」という店名は、ランプの精のように人々の願いを叶えたいという思いからつけられました。
2012年2月にオープンした「アラジン 新村(シンチョン)店」は、地下鉄2号線 新村駅から徒歩5分。 延世(ヨンセ)大学や 西江(ソガン)大学に近い学生街という場所柄、大学生を始めとした10~20代の若者が多く来店します。
店内は地下1階と1階の2フロアになっており、当日入荷や新刊(6ヶ月以内に刊行)など中古本の種類別にコーナーが設けられています。中古書籍の価格は1,000ウォンから。気軽に手に入れられる価格が魅力です。
 今日入荷した書籍コーナー
 たった今売却されたばかりの
書籍コーナー
 新刊コーナー
(6ヶ月以内に刊行されたもの)
フロア紹介
新村店では、欲しい書籍やCD/DVDを見つけやすいよう、店内フロアはアルファベット別にジャンル区分されています。また、「アラジン」では購入のみならず、不要となった本を売ることも可能。
直接お店を訪問して、専用デスクに売りたい本と身分証明書を提示すれば、本の品質などがチェックされ、その場で現金を受け取る仕組みです(日本語の本もOK)。満18歳未満の方は保護者同伴、または通話で保護者確認をする必要があります。
 見つけやすいようアルファベットで区分
A |
小説、詩、エッセイ |
B |
宗教、青少年 |
D |
CD/DVD、漫画、芸術、趣味 |
E |
経済経営、自己啓発 |
F |
人文、社会科学 |
G |
新刊(6ヶ月以内に刊行)、品切れ・絶版書籍 |
H |
育児、児童書 |
I |
外国書籍、外国語 |
フロアの一角には、気に入った本を座って読める休憩ルームもあります。店内にある本ならどれでも自由に読むことが可能。
読み終わった本は元の位置に戻す必要はなく、休憩ルームに配置された、返却台に返せばOKです。
韓国語版日本書籍、日本書籍
 韓国でも大人気!「進撃の巨人」の韓国版
D区域の漫画コーナーには、韓国語版の日本書籍が数多くラインナップ。漫画には擬声・擬態語が数多く登場するので、韓国語の学習にも役立ちます。
また、数は少ないですがI区域では日本語の書籍も取り扱っています。漫画や小説などに限定されていますが、韓国在住者には嬉しいコーナーです。
 青山剛昌著
「名探偵コナン」
 二ノ宮知子著
「のだめカンタービレ」
 さくらももこ著
「あのころ」
 村上春樹著
「1Q84」
CD/DVD
D区域では中古CD/DVDも購入できます。CD/DVDともに韓国のものから外国のものまで、幅広く取り扱っています。J-POPコーナーもあるので、是非チェックしてみましょう。
 J-POPコーナー
 日本人アーティストのCD
 映画は韓国内外のものが揃う
<検索サービスも!>
店内には3箇所・計4台、欲しい本がすぐ探せる検索機があります(韓国語のみ)。
検索結果はレシートで印刷可能。レシートには本の位置が表示されています。
韓国でお得に、本のある生活を楽しみましょう
異国の地でお気に入りの本を探すというのは難しいもの。「アラジン 新村店」では、気になる本をその場で手に取って読みながら、ゆっくり探せるところが他の書店にはないポイントです。
店舗周辺には大学付属の語学堂や韓国語専門学校がたくさん。留学生の皆さんは韓国語の勉強の一環として活用しても良いかもしれません。
|
基本情報
店名 |
アラジン 新村店 |
住所 |
ソウル特別市 西大門区 滄川洞 31-39, B1F
(서울특별시 서대문구 창천동 31-39, B1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 西大門区 延世路 21 , B1F
(서울특별시 서대문구 연세로 21 , B1F)
|
電話番号 |
1544-2514 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:30~22:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線新村(シンチョン、Sinchon)駅 1番出口 徒歩4分
|
関連サイト |
www.aladin.co.kr |
詳細情報 |
・配送:可(ホテルまで有料 ※5万ウォン以上購入時は無料)、日本まで不可 ・交換/払戻し:可(要領収書、1週間以内) |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
RYANG('-')さん 2016.4.28
ブックオフ新村店なき以降、探索する古書店が平和市場しか知らなかった私にとってはまさに「魔法のランプ」でした。
自分の好きな漫画家の本を探すのに重宝しました。90年代~00年代にリリースされた廃盤CDなどを求めている方にはうってつけのお店です。
韓国語翻訳の日本漫画も多数揃えているので、好きな漫画の翻訳版があれば買って見比べるのもいいでしょう。
この記事にある新村店の他にソウル市内でも鐘路店や江南店、衛星都市であれば水原店や富川店、地方都市だと釜山店や大邱店などがあるので行動範囲と照らして探索するのもいいでしょう。
綺麗でオシャレな店内では店内在庫検索用PC(会員用PCもあるので注意)があるので、欲しい本やCDが検索でき、置いている場所の情報のプリントアウトも出来るのが便利です。
ですが、キーボードでハングル入力が出来ないと厳しいかもしれません。
http://off.aladin.co.kr/usedstore/wgate.aspx
このサイトにてweb上で各店舗ごとのオフラインストア在庫検索が出来ます。
各々の店舗でしらみつぶしで検索しなければいけない不便さがあるものの、店舗に駆けつけて「折角来たのに探していた歌手(もしくは本)が無かった!」なんて事にならないよう、予め、行く前に店舗の在庫検索をして確認が出来るので非常に便利です。
余談ですが、19禁コーナーのラインナップを見ると「なんでこの漫画がここに?」と思わず考えてしまいます。
ボーイズラブは納得するのですが、「北斗の拳」などの少年誌で掲載されていた漫画が19禁コーナーに入っていたりします。(この場合は主に暴力・残虐描写が原因で入ったのでしょう。) ... |
つづきを読む |
良
|
くりくまさん 2013.9.4
8月中旬、平日の午後、立ち寄りました
オレンジ色の入口を入り、狭い階段を下っていくと、
たくさんの本に囲まれた広い空間があり、人も結構いました!!
中地下1階から、レジカウンターのある地下1階を見下ろせる感じです。
さまざまなジャンルの本があったように思います。
CDは、7、8月発売のアルバムもありました
料理本はちょっと少なめ。
外国語書籍もありましたが、英語のものが多く、
日本語書籍は、ほとんどなかったような気がします。
子供の本は、せまいながらも、1室(1空間)陣取っており、
何人かの子供たちが座り読みをしていました。
(図書館の子供コーナーみたい!、ちょっと狭いけど。)
絵本を何冊か手にとって、見てみましたが、
本によっては、結構汚れが目立つものや落書きもあるので、
購入時には注意が必要です
(日本の○ックオフだと買い取ってもらえないような状態の本もありました。)
レジカウンターの近辺に、座り読みスペースがあります。
(そんなに広くはないです。隣にお手洗いもあり。)
絵本「11匹のねこ」(定価8,500w)→3,800w
漫画「シークレットガーデン」1&2巻(定価12,000wと14,000w)→5,400wと6,300w
(先日NHKで深夜の再放送を見た同行者が、「これは、最近のじゃない!?」と。
世の中的には、超遅いけど)
一般書の政治本(定価13,000w)→5,900w
を購入しました。
お気に入りの本があれば、お安く購入できるので嬉しいですね ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|