新羅免税店 金浦空港店 シルラミョンセジョム キムポコンハンジョム / 신라면세점 김포공항점
|
|
お気に入りに追加(107人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
金浦空港・国際線の「酒・たばこ」免税店
最高級のサービスと高品質な商品が定評を得ている「新羅(シルラ)免税店」は、国内・国際便ともに充実する「金浦(キンポ)国際空港」にも入店しています。金浦空港店では電子たばこを含む100ブランド以上の酒類・たばこを取り扱っていて、酒類・たばこは金浦空港内の免税店で新羅免税店のみが取り扱っています。帰国直前まで、ラグジュアリーな免税ショッピングを楽しでみてはいかがでしょうか。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
新羅免税店 金浦空港店 |
住所 |
ソウル特別市 江西区 傍花洞 886, 金浦国際空港 国際線ターミナル 3F
(서울특별시 강서구 방화동 886, 김포국제공항 국제선터미널 3F)
[道路名住所]
ソウル特別市 江西区 ハヌルキル 38 , 金浦国際空港 国際線ターミナル 3F
(서울특별시 강서구 하늘길 38 , 김포국제공항 국제선터미널 3F)
|
電話番号 |
02-2639-6000(日本語)、1688-1110(韓国語) |
Eメール |
なし |
営業時間 |
6:30~20:00 ※航空便運航に合わせて営業 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、円、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線金浦空港(キンポコンハン、Gimpo Int'l Airport)駅 地下直結
|
関連サイト |
www.shilladfs.com/comm/kr/ja/storeMain?org_cd=08 |
詳細情報 |
・交換/払戻し:※要問合せ ・アフターサービス:※要問合せ |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.1.27 icchieさん クチコミ
2012.5.4 RondaJinさん クチコミ
2012.5.4 RondaJinさん クチコミ
2012.5.4 RondaJinさん クチコミ
2012.5.4 RondaJinさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
えんちゃん★☆さん 2013.3.12
2013.3.1
新羅免税店に行く時間が無かったのですが、空港にあったので立ち寄りました。今まで仁川しか利用したことがなかったので、空港の小ささにびっくり!
友達にロンシャンを勧められていたので、お泊まり用に大き目を探してみました。
価格が日本と変わりませんでしたが、JCBのカードを持っていて、新羅免税店のカードを作ると15%オフと言われ迷わず購入\(^o^)/
ピンクを探していましたが無かったので、韓国限定と言われ、よく見かける色なので聞き直しても限定と言われたので、限定に弱い私は赤を買いました。しかし日本のショップにも赤があり、定番色とのことヽ(;▽;)ノ(笑)そーいえば見たことあったかも…知らない私もいけませんが、騙された感があってショックでした(>__ ... |
つづきを読む |
情報
|
なつみかんさん 2012.12.19
12月10日にソウルからの帰りに利用しました。
前回(今年7月)に行った時、イニスフリーで少ししか購入しなかったのにおまけをたくさん付けてくれて
店員さんに「おまけたくさんくれるんですね~」というと「こちらで購入したらたくさんつけます~」と言われました。
で、今回は定番の商品の購入をぐっと我慢して空港で購入してみました。
・グリーンティファーストセラム × 2本
・火山パック × 3個
・メルティングファンデーション × 1個
本当は火山パックは初めての購入だったので2個でよかったのですが店員さんの
「火山パック3個購入してくれたらオリーブシリーズの洗顔フォームを付けます」と言われたので3個購入しました。
オリーブシリーズの洗顔はとても興味がありました。
ちなみにセラムを3本購入するとBBクリームあげますと言われました。
(BBクリームは定番で使用しているブランドあったのでセラムは2本の購入です)
それでやはりたくさんのおまけたちが。。。 ひざ掛けまでいただいてしまいました。
店員さんにお礼を言い、また来るねと伝えました。
それで日本へ帰国し、購入した商品を見てみると洗顔フォームが入っていない!
確認してなかった私も悪いですが、空港で購入した商品って結構、厳重に梱包されてしまうんですよね。。。
気になっていた商品ですし(おまけですが)火山パックの数量も変えて(2個から3個)の購入だったので諦めきれませんでした。
ダメもとで東京の新羅免税店の窓口に電話してみました。
レシート番号など伝えて、また連絡しますとのお返事でした。
その日の夕方、携帯に国際電話が。。。ソウルからでした。
イニスの別の店員さんだと思いますが、お詫びを言ってくれておまけの洗顔をEMSで送ります。とのことでした。
(びっくり!)
17日に再度電話があり、「本日、送ります。遅くなってすいません」とのことでした。
本日(19日)にEMSが届いていました。
洗顔フォームとおまけのサンプルまでついていました。
もともとソウルでは新羅免税店をメインに利用していましたが、今回の対応でますます好きになりました。
それぞれのお店の店構えはすご~く小さいのですが、金浦空港での買い物はお勧めです^^ ... |
つづきを読む |
並
|
RondaJinさん 2012.5.4
金浦空港の免税店が新羅になってから(ロッテもあるにはありますが)、初めて利用しました。
(新羅になってから利用したことなかった)
以前、ロッテの頃は2本買うと10%OFFとかカードとか無しに普通に引いてくれたんだけど、今回新羅で同じように買おうと思ったらカードが無いと割引にならない、シルバーだと5%OFFって言うので、「それじゃわざわざカード作ってもロッテの頃よりも高いですね、それじゃお客さん減っちゃうでしょう」なんて話をしてて、そういえば昔ネットでモバイル登録したらゴールドっての申請してたなぁって思いだしたのでカウンターに行きました。
で、調べてもらったけどかなり以前に登録したからか、モバイル登録のデータがサーバーに無いのかわからないけど情報がありませんと言われました。
申込書をその場で記入すればシルバーをすぐ発行しますって言われたけれど、シルバーじゃロッテの頃のカード無しよりも割引率低いですよね、って話したらゴールド発行しますってことになりました。
なんだかんだでゴールドカードを手にするまで20分くらいかかっちゃいましたけど安く買うことができました。
50万ウォン以上購入すると1万5千ウォンのクーポンが出ますって言われたけど売り場にあるのは2万数千ウォン以上の商品だけ。
追加でお金払っていらないもの買うのもいやだったので、「これ、他人でも使えますか?たとえば前にいる知らない人でも」って訊いたらOKだと言うので、たまたま前にいた品のよさそうな女性に使ってもらうことにしました。
いきなりクーポン使ってくださいって言われた人はちょっとビックリしてましたが^^
その他に現金で7ドル入ったTravel Doller Bookってのと6月末まで使える5000ウォンのクーポンもらったので結果的にはよかったと思います。 ... |
つづきを読む |
|
| |
1 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
3 |
![]() |
大使館前両替
明洞エリアでウォンレートが好評の公認両替所 |
|
|