江華風物市場 カンファプンムルシジャン / 강화풍물시장
― (0件)
エリア 仁川 >
江華島 主な商品 農産物、水産物、薬草、伝統工芸品
お気に入りに追加 (21人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
江華島に位置、5日市も立ち活気にあふれる伝統市場
仁川(インチョン)広域市に属する江華島(カンファド)は北端が北朝鮮に接しているため、民間人の出入りが一部統制され開発も制限されています。公害を誘発する汚染の無い清浄地域にも指定されていて、都市生活を送る首都圏住民が気軽に訪れる人気のグリーン観光地です。江華市外バスターミナルから徒歩約5分の江華風物市場(プンムルシジャン)は、江華島の自然の恵みが売られる伝統市場でありながら現代的な設備を持ち、見て買って食べて楽しめる文化観光型市場。ソウルからバスで約1時間半とアクセスも良く日帰りも可能です。
人気グリーン観光地の文化観光型市場
仁川(インチョン) 広域市に属し
漢江(ハンガン) の河口に位置する
江華島(カンファド) 。島の北端が北朝鮮に接し、民間人の出入りが一部統制されています。
また
江華干潟 など世界的に貴重な生態系や数多く残る文化財を保全するため開発が制限され、公害を誘発する汚染の無い清浄地域に指定されています。
ソウル からバスで約1時間半とアクセスも良く、都市生活を送る首都圏住民が日帰りや1泊などの気軽な旅行で訪れる人気のグリーン観光地です。
自然と歴史が調和した江華島観光の基点となる江華市外バスターミナルから徒歩約5分、江華島でとれる無公害の農水産物を主に販売する江華風物市場(プンムルシジャン)があります。在来伝統市場の名所化を目的として2007年に新築され、現代的な設備を持つ文化観光型市場として生まれ変わりました。
また2と7の付く日には風物市場を中心に仁川唯一の5日市も開かれ、人の息遣いやぬくもりが感じられる都農間のふれ合いは市井の人々の関心を呼んでいます。
清浄地域でとれる特産物のかずかず
A棟1階
江華風物市場はA棟とB棟に分かれ、それぞれ1階と2階に店舗が入居しています。メインの販売場であるA棟の1階には農産物、水産物、果物、精肉、塩から、薬草などを扱う店舗が隙間無く並んでいます。
無公害の農産物
江華島近海でとれる水産物
A棟2階およびB棟1・2階
A棟2階は西海(ソヘ、黄海)沿岸の汽水域でとれる
ペンデンイ(サッパ) の名物料理などを満喫できる食堂施設になっています。B棟は別棟にあたり1階では唐辛子や雑穀が扱われています。特産品の販売場になっているB棟2階では、江華島の伝統工芸品である
花紋席(ファムンソッ) も売られています。
A棟2階は食堂施設
郷土料理を味わえる
ペンデンイのフェムッチム
(刺身のコチュジャンソース和え)
サイズが大きい江華とうがらし(B棟1階)
B棟2階は特産品売り場
江華島特産の花紋席はお土産にもいい
市場と合わせて訪ねたい江華人参センター
江華風物市場のすぐ隣にある江華人参センターは、良質の
人参(インサム、高麗人参) を求める観光客で賑わいます。朝鮮戦争(韓国では韓国戦争)時に、人参の本拠地である北朝鮮の開城(ケソン)から江華島に避難してきた人々が本格的に栽培を始めたという江華人参。
気候や土壌などの栽培条件が厳しく高級品として重宝される6年根の栽培もなされています。人参は糖尿病や動脈硬化の予防、滋養強壮といった効能があるとされ韓国定番のお土産としても人気。江華風物市場を訪れる際は江華人参センターにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
江華島の自然の恵みを感じて
江華島観光の基点である市外バスターミナルからほど近く、伝統的な市場でありながら文化観光施設の側面も持つ江華風物市場。配車間隔の長い郡内バスの待ち時間に立ち寄るのも効率的ですが、
江華平和展望台 、
江華歴史博物館 、
花紋席文化館 などの観光名所を先に回ったあと、余裕を持って行くことをオススメします。見て買って食べて楽しめる江華風物市場は、何度でも足を運びたくなる魅惑の島、江華の恵みの宝箱です。
基本情報
店名
江華風物市場
住所
仁川広域市 江華郡 江華邑 甲串里 849
(인천광역시 강화군 강화읍 갑곳리 849)
[道路名住所 ]
仁川広域市 江華郡 江華邑 中央路 17-9
(인천광역시 강화군 강화읍 중앙로 17-9)
電話番号
032-934-1318
Eメール
なし
営業時間
8:00~20:00 ※店舗により異なる
休業日
第1・3月曜
日本語
不可
その他外国語
不可
支払方法
ウォン、カード(JCB、visa、master、amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・江華市外バスターミナル 徒歩5分
関連サイト
なし
こだわり
免税 深夜営業 日本語可
ユーザー投稿写真
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
2020.11.8 ソウル晴れさん
クチコミ
ユーザークチコミ
情報
ソウル晴れさん 2020.11.8
今度江華風物市場に行ってお腹がすいて2階に食堂街を行ったら全部「サッパ」専門店。
一度も食べたことがないので一度挑戦してみました。
実際には、他のメニューはほとんどなく、選択の余地がありませんでした。^^
江華島のサッパが有名みたいですね、 外国人は一人もいないし平日なので旅行客もいないようで、近くの住民でいっぱいでした~
「サッパ定食(밴댕이 정식)」を注文すると、
サッパ刺身、サッパたれの和え物、サッパ焼きがメインです。
おかずはカンジャンケジャン、カブキムチ、干物、家味噌、唐辛子、ニンニク、サンチュ、貝汁。。。。。
健康的なおかず~
そして大きな器にご飯が出てくるんですが、サッパの薬味の和え物を入れて混ぜて食べなさいと言いました。
サッパを材料にしたいろんなメニューを食べられてよかったし、まず量が多くて満足!!^^
私の口にはサッパ焼きが一番おいしかったです。
「江華風物市場内 ソウル食堂(서울식당)」
010-2073-6676
「サッパ定食(밴댕이 정식)」 1人15,000ウォン
(2人以上注文可能)
写真は2人
-----
[한국요리] 강화도 풍물시장에서 「밴댕이 정식」로 행복한 만찬
이번에 강화풍물시장에 갔다가 2층에 식당가를 갔는데 온통 「밴댕이」 전문점.
한 번도 먹어 본 적이 없어서 한번 도전해 봤습니다.
사실은 다른 메뉴가 거의 없어서 선택의 여지가 없었답니다^^
강화도의 밴댕이가 유명한 가 봐요, 외국인은 한 명도 보이지 않고 평일이라서 여행객도 없는 것 같았고 근처 주민들이 손님으로 가득했습니다.
「밴댕이 정식」을 주문하면
밴댕이회, 밴댕이 양념 무침, 밴댕이구이가 메인으로 나옵니다.
반찬은 간장게장, 순무김치, 건어물, 집된장, 고추, 마늘, 상추, 조갯국.. 건강한 반찬~~
그리고 큰 그릇에 밥이 나오는데 밴댕이 양념 무침을 넣어서 비벼 먹으라고 하셨어요~
밴댕이를 재료한 다양한 메뉴를 먹을 수 있어서 좋았고 우선 양이 많아서 만족!!^^
제 입맛에는 밴댕이구이가 제일 맛있었어요~
「강화풍물시장 내 서울식당」
010-2073-6676
밴댕이 정식 1인 15,000원
(2인 이상 주문 가능)
(사진은 2인)
...
つづきを読む
情報
ソウル晴れさん 2020.10.30
[韓国市場] 人がいい! 江華島の江華五日市場(ガンファオイルザン강화5일장) / 江華風物市場(강화풍물시장)
ソウルから1時間20分、江華島(강화도)にある
江華五日市場(ガンファオイルザン강화5일장 / 2日·7日·12日·17日·22日·27日のみ市場が開かれる)と江華風物市場(강화풍물시장)へ行ってきました!^^
江華五日市場は5日に1回ずつ開かれるので日程を合わせるのが大変でもあるしまた人がたくさん集まるので江華五日市場が週末に開かれる日には近くの道路が混むほど五日市場としては大きい市場です.
江華風物市場(建物)は常時開いている市場で、その前に駐車場が江華五日市場が開かれるところです。 主に江華島の特産物、生活必需品、アミの塩辛、農産物、唐辛子、おやつなどが多かったですが、江華島は高麗人参、ヨモギが有名なので、高麗人参の天ぷらと多様なヨモギ餅が珍しかったです。^^
物価はソウルと似ているようですね。ㅠㅠ
韓国の田舎市場の雰囲気を味わいたい方には、時間が合えば一度行ってみてもいいと思います。^^
江華市内と近いので歩いて行っても大丈夫です。~
市場の日には大勢の人がそこに向かっているので、人々が付いていくだけで江華五日市に行くことができます。^^ㅋㅋ
「江華島の江華五日市場(ガンファオイルザン강화5일장) / 江華風物市場(강화풍물시장)」
仁川江華郡江華邑カプゴッリ849
인천 강화군 강화읍 갑곳리 849
-----
[전통시장] 사람이 좋다! 강화도의 강화5일장 / 강화풍물시장
서울에서 1시간 20분, 강화도에 있는
강화5일 (2일, 7일, 12일, 17일, 22일, 27일에만 시장이 열림) / 강화풍물시장에 갔다 왔습니다!^^
강화5일장은 5일에 한번씩 열리기 때문에 일정을 맞추기가 힘들기도 하고 또 사람들이 많이 몰리기 때문에 5일장이 주말에 열리는 날에는 근처 도로가 막힐 정도로 5일장치고는 큰 시장입니다.
강화풍물시장(건물)은 상시 열고 있는 시장이고 그 앞 주차장이 5일장이 열리는 곳입니다. 주로 강화도의 특산물, 생필품, 새우젓, 농산물, 고추, 간식 등이 많았는데요, 강화도는 인삼, 쑥이 유명해서 인삼튀김과 다양한 쑥떡이 신기해 보였어요^^
물가는 서울과 비슷한 것 같네요~ㅠㅠ
한국 시골 시장의 정취를 느끼고 싶은 분들에게는 시간이 맞는다면 한번쯤 가 봐도 좋다고 생각합니다.!^^
강화 시내와 가까워서 걸어서 가도 괜찮아요~
장날에는 많은 사람들이 그곳으로 향하고 있기 때문에 사람들만 따라가도 강화5일장으로 갈 수 있답니다!^^ ㅋㅋ
「강화도 강화5일장(강화풍물시장)」
인천 강화군 강화읍 갑곳리 849
...
つづきを読む
清渓川沿いに長く連なる東大門の卸売り市場のひとつ
チョンニャンニに残る昔ながらの韓国在来市場
地元の人で賑わう富川の在来市場
ウリ屋
江華島で1953年に開業した老舗食堂 (948.89m)
聖公会江華聖堂
仁川江華島にある最古の韓屋式聖公会聖堂 (979.16m)
江華山城
かつて江華島の政治的中心地をぐるりと囲んだ山城 (595.06m)
聖公会江華聖堂
仁川江華島にある最古の韓屋式聖公会聖堂 (979.16m)
ホテルエバーリッチ 江華島のホテル エバーリッチは 5 km 圏内に江華山城、德里弥美術館があります。 このホテ… 11,230円~
仁川トップモーテル Incheon Top Motelは仁川にあります。車で江華歴史博物館まで 2 分、江華山城まで 6 分です…
地図で見る
人気ショップのトレンドアクセは買い物好き必見!
韓国のスーパーで売れてるおすすめ韓国海苔を一挙紹介!
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり!
人気の商品、韓国土産はどこで手に入れる?
掲載日:13.03.08 最終更新日:22.05.18 (更新履歴 )
・一部記事内容を更新しました(20220518)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
5
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
2
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験!