坡州プレミアムアウトレット パジュプリミオムアウルレッ / 파주프리미엄아울렛
|
|
お気に入りに追加(121人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウル近郊のおしゃれな大型アウトレットモール
高級アウトレットモールの「プレミアムアウトレット」が、韓国では驪州(ヨジュ)に続き、2011年3月に京畿道(キョンギド)の坡州(パジュ)市にオープンしました。現在は「新世界(シンセゲ)グループ」が運営し、館内には海外名品ブランドを筆頭に、200弱のブランドが入店。常時25~65%オフのアウトレット価格で販売されています。ファッションだけでなく、リビングやジュエリーなど幅広いショッピングはもちろん、レストランやフードコートも充実しているのでショッピング途中の休憩も問題なし。「坡州プレミアムアウトレット」へは地下鉄2号線と6号線が乗り入れる合井(ハッチョン)駅から2200番バスなどで行くことができるので便利です。 |
|
|
|
お店の特徴
驪州に続く2番目のプレミアムアウトレットモール
アメリカで始まった高級アウトレットモールの「プレミアムアウトレット」が、韓国では 驪州(ヨジュ)に続き、2011年3月に 京畿道(キョンギド)の 坡州(パジュ)にもオープン!ソウルから車で約1時間の距離に、国内最多となる165のブランドが集まり、常時25~65%オフの価格で販売されています。
ファッションだけでなく、リビングやジュエリーなど、幅広いショッピングを楽しめる「坡州プレミアムアウトレット」で、ブランド品をおトクに手に入れませんか?
早くも坡州のランドマークとなっている「坡州プレミアムアウトレット」。31,113平方メートルという広い敷地に、3階建てのショッピングタウンが作られ、買い物のほか、レストランやフードコートで食事も楽しめます。
高級ホテルのような立派な外装や、中庭を囲む開放感のあるつくり、モダンなインテリアなど、一般的なアウトレットショッピングモールとは一線を画すラグジュアリーな空間が優雅なショッピングにぴったりです。
ショッピングを楽しむコツ
1.行きたいお店は事前に決めておこう!
「坡州プレミアムアウトレット」はたくさんのお店が入店しており、全てのお店を回るには時間がかかってしまうので、行く前に見たいブランドを決めておくのが良いでしょう。館内の位置と合わせて確認し、動線を考えておけば効率よく回れます。
2.TAX REFUNDのサービスがあるブランドをチェック!
「坡州プレミアムアウトレット」には、付加価値税の払い戻しを受けられる 事後免税制度(TAX REFUND)加盟店も多数。該当の売り場で商品購入時にパスポートを提示すれば手続きを行なってくれます。加盟店は館内フロアマップで確認できます。
3.返品&払い戻しに注意!
アウトレット店は、購入後の交換や払い戻しが出来ないお店が多いので注意しましょう。店舗によって条件が異なるので、購入の際確認するのが良いでしょう。商品の状態をくまなく見たり、試着も忘れずに!
|
基本情報
店名 |
坡州プレミアムアウトレット |
住所 |
京畿道 坡州市 炭県面 法興里 1790-8
(경기도 파주시 탄현면 법흥리 1790-8)
[道路名住所]
京畿道 坡州市 炭県面 必勝路 200
(경기도 파주시 탄현면 필승로 200)
|
電話番号 |
1644-4001 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~木曜10:30~20:30、金~日曜10:30~21:00 ※食堂街は別途 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 1番出口 2200番バス乗車 坡州プレミアムアウトレット後門下車、徒歩すぐ
・京義・中央線金村(クムチョン、Geumchon)駅 1番出口 タクシー約18分
|
関連サイト |
www.premiumoutlets.co.kr/paju/ko |
詳細情報 |
・交換/払戻し:可(要レシート、7日以内、未開封、未使用) ※店舗により異なる ・バリアフリー施設:エレベーター、エスカレーター、車椅子対応トイレ、車椅子貸与(無料) |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
備考 |
・TAX REFUND:該当の売り場にて可能 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.8.22 kimipoさん クチコミ
2016.8.22 kimipoさん クチコミ
2016.8.22 kimipoさん クチコミ
2015.10.3 mmkk333さん クチコミ
2015.10.3 mmkk333さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
kimipoさん 2016.8.22
8/7パジュプレミアムアウトレットモールに行って来ました。
私がいつも行っている日本のアウトレットモールと比べると、活気が無く、日曜日だというのにフードコートも全く混んでいません。
フードコートは中央の所を利用しましたが、特別美味しい感じはしませんでした。
高級店は人があまり入っていません。
商品も日本のようにお買い得商品が、特に有る訳でもなく、たまにあったしても大して安くも無いです。
購入したい物も見つからなかったのですけど、あまりの日差しの強さに負けて、日傘を購入しました。
よほど円高にならないと得な買い物ができないんじゃないかな?と、思いました。
日本では、御殿場、佐野、入間、軽井沢など、色々と行きましたが、日本のアウトレットの方がよっぽどお買い得品も多く、お店の数もたくさんあって良いと思います。
でも、韓国メーカーのショップも何店舗か入っているようです。
各店舗の入り口のところに、飲み物を置く場所があって、手持ちの飲み物をそこに置いて中に入っていました。 ... |
つづきを読む |
並
|
mmkk333さん 2015.10.3
2014.2 訪問
合井まで明洞から地下鉄で向かい、路線バスに乗って行きました。
割と簡単でしたが降りる際に確か日本語アナウンスがなかったので、気をつけて聞いておいてください。外からアウトレットが見えるのでだいたいわかると思いますが。
adidasでリュックを購入しました!安い買い物ができて良かったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
黒ぱぐさん 2011.5.23
2011年3月にオープンした坡州プレミアムアウトレット
韓国のプレミアムアウトレットというと驪州(ヨジュ)が有名ですが、
ここパジュはどうなんだろう~と気になってました
昨日は日曜日ということもあり、すっっごい人出
オープンして数ヶ月ということで施設は新しいです。
噴水やガーデニングなどがあちこちにあって、ちょいとヨーピアンな雰囲気
家族連れも多かったです!
うわさには聞いてましたが、とっても広かった!そしてお店の数も多い!
衣類ブランド(韓国系と米国系が半々くらい)、スポーツブランド、
食器などのキッチンブランド、子どもに人気のレゴなど・・・
ブランドものではコーチが人気で入場制限してました
全体的にみると40~80%OFFといったところでしょうか
しかしながら「プレミアム」なブランドが多いからか、元々の値段がお高く、
その割には商品もコレ!といったものには出会えませんでした
他のお客さんも、両手にショッピングバッグわんさかといった感じの人は
あまり見かけなかったような・・・
ただレストラン街は、飲茶やハンバーガー、オムライスの専門店など
充実してる感じでした!スクールフードもありましたよ
~車で行かれる皆様に耳寄り情報~
週末はアウトレットの駐車場は大混雑です
ちょっと離れてますがヘイリ芸術村の近くにある臨時駐車場(無料)を利用して
そこから出ている無料シャトルバス(臨時駐車場⇔アウトレット)を利用するという手も。
我が家も駐車を待つ長蛇の列を見てすぐ臨時駐車場に行きました。
ちなみに臨時駐車場の前には、韓国の芸術家さんたちが集まる
「ヘイリ芸術村」というスポットがあり、こちらも豊かな自然のなかで
芸術鑑賞やお茶(おしゃれなカフェがたくさん)を楽しめると人気です。
ぜひ併せて訪れてみてください ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|