大都商店街 テドサンガ / 대도상가
|
|
お気に入りに追加(950人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
南大門市場にある生活雑貨専門ビル。商品の豊富さと安さが魅力
生活雑貨を専門に扱う「大都(テド)商店街」は韓国最大の総合市場、南大門市場(ナンデムンシジャン)の中央、D棟にあたるオレンジ色の大きな建物です。地下1階は輸入食品や婦人雑貨、1階はベルトやバッグなどのファッション雑貨、2階はインテリアや韓国工芸品、3階は食器やキッチン道具があり、計400以上の店舗のほとんどで卸売りも行っています。韓国各地から買い付けに来るとあって、多彩。ディズニーや韓国で人気の「ポロロ」などキャラクター商品を扱う店もあります。日本人客の対応も慣れているため簡単な日本語であれば通じる場合があります。 |
|
|
|
食器からアクセサリーまで、雑貨の買い物におすすめ
韓国最大の総合市場、 南大門市場(ナンデムンシジャン)。衣服やバッグ、メガネ、食料品などなんでも揃い、激安ショッピングを楽しめると旅行者に人気です。今回はこの市場の中央にあり、生活雑貨を専門に扱う「大都(テド)商店街」をご紹介しましょう。
食器やインテリア、アクセサリーまでビル全体が雑貨ずくしの「大都商店街」は、ほとんどのお店で卸売りと小売りの両方を行なっているので旅行者も気軽にショッピングを楽しめます。掘り出し物が盛りだくさん、見て回るだけで楽しめること間違いなしです。
フロアごとに特徴があるので、ショッピングしやすい!
地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅5番出口から徒歩5分の場所にある「大都商店街」。南大門市場D棟にあたる、オレンジ色の大きな建物です。
地下1階から3階までに400以上の店舗がひしめきあい、市場特有の活気を楽しめます。たくさんのモノでごった返していますが、階ごとに特徴があるのでショッピングしやすいのが魅力。目的を決めて、目当てのフロアだけ見るのも良いでしょう。
地下1階 輸入食品、婦人雑貨
始終地元の韓国人で賑わう地下1階。「大都商店街地下輸入商店街」と別に名前が付けられており、輸入食品を中心に、雑貨やファッション小物などが揃います。輸入食品は お酒や缶詰、 調味料、ナッツ類が豊富。欧米や日本、香港の商品が多く、スーパーやデパートよりも安く買えると在韓外国人の利用も多いそう。洋服や婦人雑貨は中年の女性を対象にしたものが集まっています。
1階 ファッション雑貨、日用雑貨
スカーフやアクセサリー、ベルト、バッグなどのファッション雑貨は、韓国全土から買い付けに来るとあって、種類も多く、掘り出し物に出会える可能性大。そのほか、ディズニーや韓国で人気の「ポロロ」など子供用のキャラクター商品を扱うお店もあります。
2階 インテリア、韓国工芸品
アンティーク調の壁掛け時計やランプ、ファンシーな置物など、インテリア雑貨が揃う2階。国内の飲食店がお店のインテリア用に買い付けに来ることが多いそう。また、 韓国伝統工芸の螺鈿(らでん)や漆の雑貨を扱うお店もあり、こちらは日本人旅行者にも人気。
3階 食器、食卓用品
3階は食器やキッチン道具が揃います。フロア全体に40以上の食器店が並び、南大門で最大規模の食器市場となっています。金、銀、アルミ製の韓国食器や、チゲ用鍋など韓国特有の食器類はお土産にも良いでしょう。フライパンや包丁などのキッチン道具、西洋の食器も豊富に揃います。
こんな商品を見つけた!
「大都商店街」は南大門という土地柄、かたことの日本語を話せたり、日本人旅行客の対応に慣れているお店ばかり。値引き交渉などは行なわれていませんが、たくさん買えばサービスしてくれるお店が多いそう。日本までの配送サービス(有料)もほとんどの店舗で行なっています。17時には閉まってしまうお店が多いので早めに訪れるのが良いでしょう。
 スッカラ(スプーン)とチョッカラ(箸) 各1,000ウォン~
 韓国の食堂の定番、アルミの容器
1,000ウォン~
 螺鈿の宝石箱 20,000ウォン~
 クッション 15,000ウォン
 壁掛けプレート 6,000ウォン~
 携帯ストラップ 5,000ウォン~
 スカーフ 2,000ウォン~
 髪留め 1,000ウォン~
 カチューシャ 1,000ウォン~
 コリアンテイストの指輪 50,000ウォン~
 スリッパ 5,000ウォン~
 キャラクターポシェット 6,000ウォン
店舗紹介
タヨン(1階)※(旧)サンア
カチューシャやシュシュ、髪留めなどプチプラアクセサリーが豊富。店内はいつも女性たちで賑わっています。
電話番号:02-774-9151
営業時間:6:00~16:00
休日:日曜日、旧正月・秋夕の連休
カヤ漆塗り工芸(2階)
小物入れや宝石箱など、韓国伝統の螺鈿工芸の雑貨を販売。商品は 光州(クァンジュ)の工房で1つずつ作られています。
電話番号:02-779-8475
営業時間:8:30~17:00
休日:日曜日、旧正月・秋夕の連休
ミファ(2階)
動物をかたどったぬいぐるみや携帯ストラップなどファンシーな小物やインテリアが揃うお店。
電話番号:02-752-6321
営業時間:6:30~17:00
休日:日曜日、旧正月・秋夕の連休
ロッテトータルキッチン(3階)
韓国食器をはじめ、鍋やフライパンなどのキッチン道具が豊富に揃います。日本への配送も可能。
電話番号:02-776-1129
営業時間:9:00~18:30
休日:日曜日、旧正月・秋夕の連休
韓国工芸(3階)
サンと言われる韓国のお膳や、螺鈿漆器の小物をお手ごろ価格で販売しています。
電話番号:02-774-9863
営業時間:9:00~18:30
休日:日曜日、旧正月・秋夕の連休
南大門市場で雑貨が一堂に集まるスポット
商品の豊富さと安さが魅力の「大都商店街」。韓国食器や工芸品など、韓国ならではの雑貨にもたくさん出会えるでしょう。いつ行っても賑わいをみせ、市場特有の雰囲気を感じることもできるはず。ぜひ訪れてみてください。
|
基本情報
店名 |
大都商店街 |
住所 |
ソウル特別市 中区 南倉洞 33
(서울특별시 중구 남창동 33)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 南大門市場4キル 9
(서울특별시 중구 남대문시장4길 9)
|
電話番号 |
02-752-2689 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
地下1階8:00~17:30、1階6:00~17:30、2階8:00~17:00、3階8:30~18:00 |
休業日 |
日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン |
交通 |
・地下鉄4号線会賢(フェヒョン、Hoehyeon)駅 5番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・配送:可(店舗によって異なる) |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
備考 |
・休日、営業時間、日本語、支払い方法は店舗によって異なる場合があります |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
再訪 (返信: 0 ) 
クソピーさん 2019.5.23
かわいいポーチが人気でどうしても買ってこいとの命令で5つ買いました。C棟路面店間の5とステッカー貼ったドア過ぎ階段(エスカレーター)で昇った2階の奥右側の店。
朝9時からだから人混み少なかった。 ... |
つづきを読む |
良
|
rabbbitさん 2018.10.28
エスカレーターで2階に上がって右手の店のご主人は英語が凄く上手で、ポジャギの巾着などお土産に良さそうな物が安いです。
こういった安い品は中国製だそうですが、ばらまき用なので私は満足です。
2階のお店の方が通り沿いの外のお店より安いです。
表通りから入ってすぐのアクセサリーのお店で樹脂パールも買いました。
確認せずに買ったので、私が求めていた両穴ではなく片穴のものでした。
しかし、とても質が良く、両穴のものを買いにまた行きたいと思いました。 ... |
つづきを読む |
良
|
えこさん 2018.4.5
目的のお店が見つからない、迷路のようなビルです。諦めたときに『ここでもいいかな』と目に入ったショップさんが意外にも目的のお店より品物が安かったので、それ以来こちらのお店でおみやげ物の雑貨類は買うようになりました。
今回はパッチワークと刺繍の素敵な手さげと巾着とポーチ、それと新しいデザインの刺繍の筆入れを買いました。
手さげはw7000、巾着はw3500、ポーチw3000、筆入れはw1500です。
手さげはファスナー付きで内ポケットもファスナーが付いています。
ポーチは明洞のマートではw7000でした。
どれも素敵で自分用にも購入しましたが、一番気に入ったのは、おまけでいただいた魚のキーケースです♪ヽ(´▽`)/
かわいい~~ ... |
つづきを読む |
良
|
emichinnさん 2017.5.30
4月に旅行に行った時に友人2人が購入しました。
場所は南大門オレンジの建物『大都商街C棟2F99の』お店です。
Wサイズは、持ち帰りが大変そうだったので、日本に送って貰いました。
回りがカラシ色で真ん中が白に刺繍の肌掛けは中綿入りでファスナーつきなので冬は布団を入れればカバーにもなる優れもの、送料込みで150000W。
周りが黒で中が青のは、数ある色見本から好きなカラーを選んでオーダー。
サイズはWサイズで中綿なしで、布団カバーですが送料込みで同じ150000Wで安いと思います。
次回、日本の座布団サイズのカバーをオーダーするのも良いかも~と話してました。
お店の、アジュマ、とても親切で感じが良かったです。 ... |
つづきを読む |
良
|
randymamaさん 2014.4.8
韓国の食器が大好きで、日本で売っているのはステンレス系が多い中。
どうしても陶器製のが欲しくって、ネットで調べてもなかなかない。
で、初韓国旅行が実現し、友人がコスメ・ブランド品に目がいっている中私は、韓国食器を買う!というミッションだけを楽しみにしていましたw
前日は友人の買い物付き合ってあげて、今日は私ね!と言わんばかりに南大門へ。
仁寺洞の食器もいいけど、高いw
日常使う食器が欲しいのです。
で、3Fへ行くとあるある金物屋さんが沢山^^
一気にテンションMAX!
言葉は通じませんが、ある程度の韓国語理解できてるので、コミュニケーションはできましたw
値段がついてない分多少不安ですが、優しそうなおじさんが丁寧に対応してくれました^^
本当は、もっとちょっと違う感じの欲しかったけど、一目惚れしてしまい購入w
真鍮の器も高かったけど購入w
次回の韓国旅行も食器狙いますw
ここにたどり着くまで、
「コピーあるよ~」って沢山の呼び込みがいます。
腕を掴んでくる奴もいます。
そんな奴を振り払って頑張ってたどり着いてください。 ... |
つづきを読む |
|
|
若者向けに生まれ変わった梨泰院・解放村の市場 |
|
|
|
|
|
|
|
老若男女が集まる、原州最大の伝統市場! |
|
|
|
釜山を代表する水産市場!海の幸を味わおう |
|
|
![伝統チャッチッ]() |
伝統チャッチッ
クルミいっぱいで寒い季節にオススメ。南大門市場の「ほぼ」十全大補茶専門店 (53.15m)
|
![中央食堂(南大門)]() |
中央食堂(南大門)
韓国のおふくろの味。辛さ控えめの太刀魚の煮付け (53.37m)
|
|
|
|
人気ショップのトレンドアクセは買い物好き必見! |
|
|
|
韓国のスーパーで売れてるおすすめ韓国海苔を一挙紹介! |
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
人気の商品、韓国土産はどこで手に入れる? |
|
|
|
掲載日:10.09.21 最終更新日:21.06.08 (更新履歴)
・店名を更新しました(20210608)
・日本語情報を更新しました(20200117)
・電話番号、営業時間を更新しました(20190906)
・一部店舗情報を更新しました(20130419)
・営業時間、休業日を更新しました(20120620) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|