古着市場(広蔵市場内) クジェシジャン / 구제시장
|
|
お気に入りに追加(466人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
古着好き集まれ!掘り出し物がいっぱいのヴィンテージアイテムの宝庫
「古着市場」は鍾路5街(チョンノオーガ)の広蔵(クァンジャン)市場内にある古着の卸売市場です。韓国語では「旧製(クジェ、古着の意)市場」と呼ばれ、衣類店が集う織物部(チンムルブ)の2、3階にあります。日本のものを中心に洋服、靴、バッグ、アクセサリーなどがあり、2階には若者向けです。入口は大通り沿いです。各店舗ごとに店名、号数が書かれた青看板が掲げられています。試着室はなく、支払いは現金のみ可能で、多くの場合値札がついていないので値段を確認する必要があります。※電話番号、営業時間などは店舗により異なります。 |
|
|
|
古着好き集まれ!ヴィンテージアイテムの宝庫
100年以上の歴史を誇る 広蔵(クァンジャン)市場の一角にある「古着市場」。
韓国語で古着のことを旧製(クジェ)といい、「旧製市場」と呼ばれています。ヴィンテージアイテム好きのおしゃれなソウルっ子御用達の市場で、古着の卸し市場でもあり、全国の古着ショップのバイヤーたちも買い付けにやってきます。
古着とひと口で言っても種類が豊富で、男性、女性用の洋服をはじめ靴、バッグ、アクセサリーなどが揃う、掘り出しものの宝庫です。最近では一般のショップよりも低価格で購入できることから、ティーンエイジャーなど新しい客層の来店も多いとか。
「古着市場」は、地下鉄1号線 鍾路5街(チョンノオーガ)駅から徒歩5分で到着です。衣類や布などのお店が集う衣類商店街(イリュサンガ)の建物の2階にあります。特に若者向けのアイテムが多く揃い、90ほどのショップが所狭しと並んでいます。小さなブースのような各ショップには、洋服などが山積みにされており、雑多な雰囲気が漂います。
「古着市場」の入口はいくつかありますが、大通り沿いの入口を利用するのがわかりやすいでしょう。
まるで迷路、看板を目印に!
古着市場は、細い通路の両側に似たようなショップがひしめきあっており、まるで迷路のようになっているので迷子にならないように要注意!
各店舗ごとに店名、号数、電話番号が書かれた青い看板が掲げられているので、目印にして見て回ると便利でしょう。
レトロで個性的なアイテムが勢揃い
Tシャツやシャツ、ブラウス、ワンピース、スカート、ジーンズ、パンツ、スニーカー、パンプス、バッグなど、多彩なアイテムが豊富な「古着市場」。
こちらでは、主に日本の古着を多く取り扱っています。かつてはヨーロッパやアメリカ、カナダなどから輸入したものもありましたが、どれもサイズが大きく韓国人の体格とは合わないものが多いため、今では日本のものが主流になっているそう。
ここで扱うアイテムは、古着を輸入する貿易会社から買い付けたものがほとんどですが、お店のバイヤーが直接日本から仕入れるケースもあると言います。
「古着市場」ショッピングのいろは
・値札が付いていない商品がほとんど。購入前は値段を確認しましょう。
・クレジットカード支払いはNG。現金支払いがキホンです。
・試着室はありませんが、試着する際は布などで隠してくれるところも。鏡がないお店もあります。
・染みやほつれ、穴があいたものも混ざっているので要注意。
ショッピングで使える韓国語フレーズはコチラ >>
店舗紹介
※記事内の商品・価格は2010年取材時のものです。
オレンジ2号店
ジャケットやシャツなど大きめサイズのユニセックスアイテムが揃います。女性用のレトロ感たっぷりのワンピース、スカートなども人気です。こちらにはスタンドミラーがあるので、鏡を見てチェックすることも。
場所:2階 1584号 電話番号:010-2943-3965
 個性的なジャケットが勢揃い
 黄色いチェックシャツ(10,000ウォン)
コネストが見つけた素敵なアイテム
 ワンピース 15,000ウォン
 ジーンズ 20,000ウォン
 ワンピース 10,000ウォン
埋もれた掘り出し物を探して!
日本語ができないお店がほとんどなので、電卓やメモ帳などを持っていくと役に立つでしょう。中には、デパートなどに入っているような海外ブランドや日本ブランドのものもあるので、根気よく探してみる価値ありです。
一般のショップではなかなか見つけることのできない、味のある素敵なアイテムがいっぱいの「古着市場」。宝物を探すように、埋もれたおしゃれ古着を見つけ出してくださいね!
|
基本情報
店名 |
古着市場(広蔵市場内) |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 礼智洞 2-1, 広蔵織物部 2F
(서울특별시 종로구 예지동 2-1, 광장직물부 2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 昌慶宮路 88 , 広蔵織物部 2F
(서울특별시 종로구 창경궁로 88 , 광장직물부 2F)
|
電話番号 |
店舗により異なる |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~土曜10:00~19:00、日曜11:00~19:00 ※店舗により異なる |
休業日 |
1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、夏季休業 ※店舗により異なる |
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
その他外国語 |
不可 ※店舗により異なる |
支払方法 |
ウォン ※店舗により異なる |
交通 |
・地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・交換/払戻し:交換のみ可 |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
うんひょくさん 2014.10.21
暗かったのと、階段を上って行くのがわからず、1回通り過ぎていました。
目の前に公衆電話BOXがあるのですが、そこを部屋のように使い、飲み会しているお兄ちゃんたちに気を取られてしまっていました。
その電話BOXは、この古着屋のお兄ちゃん達の休憩場所のようでした。
驚きました!
右手に道路、左手に広蔵市場
道路沿いに歩き右手に電話BOX3台並んだのが見えたら左の階段を上ってください! ... |
つづきを読む |
良
|
hajaさん 2013.9.4
私は11:00頃に行きました。
まだお店の人が来ていないところもたくさんあって、
そんな時は近くのお店の人に声をかけると
対応してくれましたよ。
同じ店で2~3点選んでガンガン値下げ交渉。
気前よく値下げに応じてくれましたよ。
おまけも付けてくれたりして、気さくな人ばかりでした
最近は日本でもフリーマーケットや古着などいろいろ
扱っているお店がありますが
規模はそれほど大きくないです。
となりにはチョゴリの生地を売っているお店が
並んでいるんですが、そちらも楽しかったです。
次回は生地もじっくり見てみるのもいいかな~と思っています。 ... |
つづきを読む |
良
|
このこの11さん 2013.3.18
2階に上がると、ものすごい数の古着があります。お宝探し感覚です。
10000wくらいからあります。
交渉次第で値下げもしてもらえそうな雰囲気でした。 ... |
つづきを読む |
並
|
YukoSakさん 2012.11.16
古着やビンテージものを探しに、行ってみました。
2階に服があると聞いていたので入ると、とにかく広い。
そして値札はありません。店員さんは片言です。
値切ったりできそうな雰囲気はありましたが、少し気にいっても、
値段がすぐにわからなかったり、店員がいなかったりで、観光客向きでは
ないかも、という印象。
地上にもたくさんものがあって、ただぶらぶらするのは楽しかったです。 ... |
つづきを読む |
良
|
666さん 2012.1.21
友人と昨年末に行ってきました。
巨大な迷路の様で、仲間と待ち合わせ場所を決めたのに待ち合わせ場所がわからなくなってしまったくらい複雑。でもそれが逆に面白くてイイ!
季節がら、セーターの古着が多かったですが、Dr.マーティンも品揃えが豊富で、原宿とかの古着屋巡りが好きな人にはたまらないと思います! ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|