ETOILE エットゥワル / 에뜨왈
|
|
お気に入りに追加(265人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
マドレーヌが美味しい!カロスキルの洋菓子専門店
「ETOILE(エトワール)」はカロスキルにあるスイーツ店です。人気お菓子は、チョコや抹茶、紅茶など多様な種類が揃うマドレーヌ。その他にもフィナンシェ、スフレ・オ・ショコラなど焼き菓子を多く扱っています。パティシエを勤めるオーナーは、東京製菓学校出身。店内には毎日焼き立ての洋菓子が並びます。ばら売りで少量ずつ買えるため、ちょっとした手土産にぴったり。可愛いスイーツを求める女性を中心に人気を集めています。お店にはオープンと同時に終日、多くの人が。人気商品を中心に売り切れになるので、早めの訪問がおすすめです。 |
|
|
|
お店の特徴
メニューによって材料を使い分けるこだわりの焼き菓子
「ETOILE」の洋菓子は、食感を大切にしているというオーナー。そのため素材選びには特に力を入れているとか。例えばマドレーヌのしっとりとした食感を出すために、フランス産小麦粉とトルコ産強力粉を混ぜ、ドイツ産バターを使います。
また材料も上質なものばかりで、フランスの老舗製粉、トラディションの小麦粉や上質なミルクで作られるフランス産イズニーのバター、世界中のパティシエに愛されるヴァローナのチョコなどオーナーが直接選んでいます。
人気商品
 マドレーヌ 1,900ウォン
 マドレーヌ(ショコラ) 2,600ウォン
 マドレーヌ(ヨモギ&黄な粉) 2,500ウォン
 フィナンシェ 1,900ウォン
 クロワッサン 2,900ウォン
 エスカルゴ(チョコチップ) 3,400ウォン
 クイーン・アマン 3,400ウォン
 キャレ・アルザシアン 2,600ウォン
 サブレー・オ・ショコラ 2,100ウォン
お店の様子
お店は 地下鉄3号線の 新沙(シンサ)駅または 狎鴎亭(アックジョン)駅の間に位置。おしゃれなカフェやショップが連なるカロスキルから1本路地に入った場所にあります。
店内にはイートインスペースはなく、販売スペースのみの小ぢんまりとした造り。お店にはオープンと共に客が絶えず訪れます。マドレーヌは開店してすぐ全ての味がお店に揃いますが他のメニューは、焼き上がった順に並ぶため全てが揃うのは14時頃。色んな種類の洋菓子を選びたい場合、14時以降にお店に行きましょう。
 店内の様子
 東京製菓学校の卒業証書
 手土産用に可愛く包装
|
マドレーヌ |
1,900~2,600ウォン |
フィナンシェ |
1,900~2,100ウォン |
クロワッサン |
2,900~3,500ウォン |
パン・オ・ショコラ |
3,400ウォン |
クイーン・アマン |
3,400ウォン |
エスカルゴ |
3,400ウォン |
パウンドケーキ |
1,900ウォン |
サブレー |
800~2,100ウォン |
キャレ・アルザシアン |
2,600ウォン |
基本情報
店名 |
ETOILE |
住所 |
ソウル特別市 江南区 新沙洞 534-8, B1F
(서울특별시 강남구 신사동 534-8, B1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 狎鴎亭路10キル 35 , B1F
(서울특별시 강남구 압구정로10길 35 , B1F)
|
電話番号 |
070-7627-0057 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
12:30~21:00 ※完売次第閉店、旧正月・秋夕(チュソク)の当日は短縮営業あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線新沙(シンサ、Sinsa)駅 8番出口 徒歩10分
・地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 4番出口 徒歩13分
|
関連サイト |
なし |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
備考 |
※商品は2019年6月のものです。 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.5.30 こんこんなむる◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
minn0735◇さん 2019.6.4
カロスキルにあるETOILEに行ってきました!
お店の外見がとても可愛くて、気になって立ち寄った以来行きつけのマードレーヌ屋になりました
狭めの店内に豊富な種類のフィナンシェやマードレーヌ、パン、クッキーが陳列されていて、店内はバターの香りでいっぱいです。いつも香りにつられてあれこれ買ってしまいます(笑)
マードレーヌを作ってるシェフは日本製菓学校を卒業したようで、店内には卒業証書が飾ってあります
ETOILEのマードレーヌは基本的に全部おいしいのですが、私のオススメはノーマルのフィナンシェとほうじ茶マードレーヌです!
カロスキルに来た際は是非立ち寄ってみてください ... |
つづきを読む |
良
|
こんこんなむる◆さん 2019.5.30
カロスキルのメイン通りから、ひとつ入った通り、青いお洒落な外観のデザート屋を見つけました。ケーキ屋か、カフェか何かだろうと思い入ってみると、マドレーヌなどの焼き菓子専門店です。
入った瞬間、山積みのマドレーヌに圧巻!
全部、食べたくなってしまいます。
店内は、とても小さく、お客さんが3人ほど入るといっぱいになりそうです。
イートインスペースはなく、お持ち帰りのみとなります。
以前は、近くに納品しているカフェで食べたりもできたようですが、特にイートインスペースはないとのことでした。
どれもものすごく美味しそうなマドレーヌ!どれを買おうか頭を抱えて悩んだ挙句、抹茶、チョコ、ほうじ茶、プレーンの4つを買いました^^。
6個以上買うと、かわいい箱に入れてくれるそうです。
店内には、日本の製菓学校の卒業証書があったので、日本仕込みのパティシエです。
マドレーヌは、外は薄くコーティングされたカリっとした砂糖の甘さと、中は、ふんわりしっとり。それぞれの味がほんのり香り、とても美味しかったです。
ぜひ、韓国のお宅に訪問するときなど、断トツ、おススメの手土産だと思います。
美味しいし、壊れたり溶けたりしないので、持ち帰りも楽チンです。 ... |
つづきを読む |
|
|
韓国くるみ饅頭の老舗!個数販売でお土産にも人気 |
|
|
|
5号線・杏堂(ヘンダン)駅すぐの所にあるロッテマート |
|
|
|
江辺テクノマートの地下2階にある大型マート |
|
|
|
明洞駅すぐ!年中無休&円払いOKの便利なスーパー |
|
|
|
|
|
駅直結で天候に左右されず韓国旅行満喫♪ |
|
|
|
江南(カンナム)駅~新論峴(シンノニョン)駅の繁華街を徹底解剖 |
|
|
|
お土産にも自分用にも!韓国でよく見かけるコーヒー |
|
|
|
人気キャラも!乙女心くすぐるかわいいアイテム満載 |
|
|
|
最終更新日:19.07.15 (更新履歴)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20190715) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |