韓国旅行「コネスト」 新羅免税店 ソウル店|乙支路・忠武路・南山(ソウル)のショッピング店
KONEST

新羅免税店 ソウル店

シルラミョンセジョム ソウルジョム / 신라면세점 서울점
コネスト 投稿
3.3 エリアソウル > 乙支路・忠武路・南山 主な商品海外名品、化粧品・香水、時計・ジュエリー、酒・たばこ、食品・記念品・電化製品など
お気に入りに追加(2912人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
韓国を代表する老舗免税店!品揃えが自慢
「新羅免税店」は何よりも品質に力を入れており、近代的な品格が漂う施設と最高級のサービス、高級ブランドの幅広いラインナップで外国人の支持を得ています。 本店は、ソウル中心部にありながら、自然ゆたかな南山(ナムサン)のふもと、ソウル一と誉れ高い新羅ホテルの敷地内に位置し、静かでゆとりのある雰囲気。じっくりショッピング派におすすめです。地下1階から2階まで3フロアに渡る広々としたスペースに、500種類を越えるブランドが入店しています。最寄地下鉄駅、明洞、東大門の3路線で無料シャトルバスも運行しています。
このスポットで開催されるイベント
コネスト特典
【特別イベント】お得情報をチェック!
クーポン詳細
特徴
最高級のサービス、高品質の商品が揃う免税店
ソウルでブランド品のショッピングを楽しむなら、やはり免税店

中でも「新羅(シルラ)免税店」は何よりも品質に力を入れており、近代的な品格が漂う施設と最高級のサービス、高級ブランドの幅広いラインナップで、海外からの観光客の支持はもちろん、国内の韓国人からも一目置かれています。2002年には、免税店業界で初のサービス品質優秀企業にも認定(ISO9002認証)されたりもしました。
アクセスも良い立地
「ソウル新羅免税店」は何と言ってもそのたたずまいが魅力。観光エリアの明洞(ミョンドン)東大門(トンデムン)にも近いソウル中心部にありながら、自然ゆたかな南山(ナムサン)のふもと、ソウル一と誉れ高い「新羅ホテル」の敷地内に位置し、静かでゆとりのある時間が流れています。

店内も落ち着いた雰囲気で、じっくりショッピングをしたい方には特におすすめです。地下鉄3号線の東大入口(トンデイック)駅から徒歩圏内で、各エリアから無料シャトルバスも運行しています。
取扱ブランド
 
3階屋上 : 屋上庭園、カフェ、VVIPラウンジ
2M階 : 海外香水
2階 : 海外化粧品
1階 : 名品ブランド、インフォメーションセンター
地下1階 : 韓国化粧品・香水、ファッション・雑貨、時計・ジュエリー、酒・たばこ、食品・記念品・電化製品
地下1階:
韓国コスメブランド
地下1階の中央には、BBクリームや基礎化粧品、韓方化粧品など、韓国の人気コスメブランドのブースが集まります。

看板商品中心のラインナップで、話題のアイテムを見つけやすくなっています。
【主な入店ブランド】
AHC、banila co.、CLIO、DONGINBI、DR.JART、innisfree、It's skin、MISSHA、NATURE REPUBLIC、THE FACE SHOP、TONYMOLY、3CEなど
国内外カジュアルブランド
化粧品コーナーを取り囲むように、韓国内外の人気カジュアルファッションブランドが入店しています。
【主な入店ブランド】
DISCOVERY、EVISU、FILA、MLB、MUSINSA、NERDY、THE NORTH FACEなど
サングラス・時計
サングラスコーナーと時計コーナーは、それぞれ広いスペースを占めています。

サングラスは、GUCCI、Dior、BVLGARI、Vivienne Westwood、CELINE、ESCADA、PRADA、FENDIなどを取り扱い。

時計は、GUESS、DOLCE&GABBANA、DKNY、MARC BY MARC JACOBS、ARMANI EXCHANGE、HUGO BOSS、swatchなど、一流ブランドも幅広く取り揃えています。
食品・記念品・電化製品
土産物エリアも充実しています。チョコレートや韓国海苔伝統工芸品など簡単なおみやげはここで探せるでしょう。また、高麗人参もあります。土産物エリアの奥には、カメラやハンディカム、炊飯器や自動掃除機などの家電コーナーも。
1階:
ブランドブティック
エントランスを取り囲むように、海外一流ブランドのブティックがずらりと並び、通路のところどころには、おすすめ商品や新商品がガラスケースにディスプレイされています。
【主な入店ブランド】
BURBERRY、CLINE、COACH、DIOR、FENDI、FERRAGAMO、GUCCI、HERMES、MCM、LOUIS VUITTONなど
2階:
海外コスメブランド
エスカレーターを上がった2階は、高級化粧品ブランドがずらりとブースを構えるエリアで、一流ブランドの香水コーナーが充実しています。
【主な入店ブランド】
AVEDA、benefit、belif、BIOTHERM、CHANEL、CLARINS、CLARINS、HERA、JILL STUART BEAUTY、Kiehl's、L'OCCITANE、LANCOME、O HUI、SKⅡ、su:m37°、Sulwhasoo(雪花秀)、The history of whoo(后)など
その他のサービス・施設
1階:案内デスク
1階のインフォメーションデスクには、ギフトデスクとメンバーズカードに加入できるメンバーシップデスクがあります。ベビーカー無料レンタル(24ヶ月未満まで、氏名・生年月日・連絡先の記入)や、授乳室も完備しています。
左からメンバーシップデスク、ギフトデスク
左からメンバーシップデスク、ギフトデスク
授乳室
授乳室
3階(屋上):
屋上テラス・フォトゾーン
屋上にはベンチやウッドデッキなどが設置され、ソウルの景色を望めます。テラスからの夕焼けや夜景もおすすめ。
3階(屋上)カフェ:CAFE LA(カフェラ)
春夏秋冬・12カ月をコンセプトとしたカフェ。2023年4月にオープンしました。店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気で、免税ショッピングの合間の休憩にもぴったりです。
無料シャトルバス情報
シャトルバス
シャトルバス
ソウル新羅免税店の嬉しいサービスの1つが無料シャトルバス。ホテルが運営しているシャトルバスですが、免税店があるホテルと人気観光地の明洞・東大門を結ぶ路線が運行されているので、ホテル宿泊客はもちろん観光客の利用にも便利です。
東大入口(トンデイック)駅シャトルバス
◆運行時間・間隔

9:30~22:00
(随時運行)

◆ルート

新羅免税店
→ホテルお客様駐車場 (地図)
→ソウル新羅ホテル正門 (地図)
→ソウル新羅ホテルロビー
→新羅免税店

※地下鉄3号線・東大入口駅5番出口から「ホテル正門」乗り場まで移動して乗車します。
明洞(ミョンドン)シャトルバス
◆運行時間・間隔

9:30~18:30
(1時間間隔)

◆ルート

新羅免税店
→明洞駅8番出口・KB国民銀行前 (地図)
→乙支路1街・イビスアンバサダーホテル前 (地図)
→ヤングプラザ (地図)
→新世界百貨店 (地図)
→新羅免税店
東大門(トンデムン)シャトルバス
◆運行時間・間隔

9:30~19:00
(30分間隔)

◆ルート

新羅免税店
→東大門歴史文化公園駅・9番出口 (地図)
→Doota! (地図)
→ハローAPM (地図)
→新羅免税店
免税店ショッピングガイド
1.免税店での購入には「パスポート」と「航空券予約確認書(eチケット)」の提示が必要です。お忘れなく、ご持参ください。

2.免税限度額を事前にご確認ください。

3.購入した商品は各空港の免税品引渡場(인도장、インドジャン)で受け取ります。引き渡し場が混雑している場合もありますので、空港には時間に余裕をもって到着するよう心がけましょう。
基本情報
店名 新羅免税店 ソウル店
住所 ソウル特別市 中区 奨忠洞2街 202
(서울특별시 중구 장충동2가 202)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 東湖路 249
(서울특별시 중구 동호로 249)
電話番号 02-2639-6000(日本語)、1688-1110(韓国語)
Eメール なし
営業時間 9:30~20:00
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、円、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄3号線東大入口(トンデイック、Dongguk Univ.)駅 5番出口 徒歩5分
関連サイト www.shilladfs.com/comm/kr/ja/main
詳細情報 ・交換/払戻し:※要問合せ
・アフターサービス:※要問合せ
・バリアフリー施設:エスカレーター
こだわり 免税深夜営業日本語可
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
グルメアグランコッケラン
東大門近く!カンジャンケジャンが人気の海鮮料理店
ソウル > 乙支路・忠武路・南山   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2022.10.22
kumakosanさん
クチコミ

2020.1.23
キマグレネコさん
クチコミ

2020.1.14
ぴーさんさんさん
クチコミ

2020.1.14
ぴーさんさんさん
クチコミ

2020.1.14
ぴーさんさんさん
クチコミ

2020.1.14
ぴーさんさんさん
クチコミ

2020.1.13
Kちゃん2さん
クチコミ

2020.1.13
Kちゃん2さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
GOBO1970さん 2023.6.20
いつもオンライン免税店の利用でしたが、今回初めて市内免税店を利用しました。
行きは明洞からタクシーを利用し、10000Wのポイントバッグを受けました。
明洞駅から免税店方面のタクシーがなかなか捕まらず、反対車線からタクシーに乗り込みました。
結果、明洞駅から免税店入り口まで14000W。
免税店入り口付近が混んでいたので、「ここで降ろして欲しい」と運転手さんに言いましたが、「もうすぐだから」と降ろしてくれませんでした。
もちろんメーター止める事もなく。

買い物はクリニークの化粧品が40%オフになっていて、お得に買い物することができました。
オンライン免税店よりおまけもあって、行ってよかったなぁと思いました。
つづきを読む
kumakosanさん 2022.10.22
円安に加え、以前のようにどっさりポイントが貰える訳ではないですが…タクシー代のポイントバックがあったので、久々に行ってきました。

たまたま通りかかったCNPで、、、
今ならSHOP割引が25%で、
欲しかったアンプルを2個買ったら$13のマスク(5枚入)をプレゼント中とのことで、思わず買ってしまいました。

$17×2本→25%off→タクシーの5,000ポイントを使って最終$21(3,150円)となりました。

$13のマスク以外にも、別のマスクやアイクリーム、洗顔ウォッシュまでオマケを付けてくれたので、とても良いお買い物だったと思います(*^^*)
つづきを読む
情報
JOONさん 2020.2.2
他サイトのリンクなので、削除されてしまうかもしれませんが
コネストさんがお休みなので、リンクを貼らせて頂きます
元記事
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=008&aid=0004349772

翻訳
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fm.news.naver.com%2Fread.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dsec%26sid1%3D101%26oid%3D008%26aid%3D0004349772

臨時休業突入 本文リスニング 設定
記事入力 2020.02.02。 9:55
最終的な修正 2020.02.02。 9:56
コメント
要約ボットbeta
文字サイズを変更する
SNS送信
[マネートゥデイイ・ジェウン記者]
원본보기
新羅免税店ソウル店/写真=ニュース1
新種コロナウイルス(武漢肺炎)12番目確定者が訪問した新羅免税店ソウル点臨時休業に突入した。

新羅免税店ソウル店/写真=ニュース1
新種コロナウイルス(武漢肺炎)12番目確定者が訪問した新羅免税店ソウル点臨時休業に突入した。

2日ホテル新羅はこの日から新羅免税店ソウル店の臨時休業を決めた。

ホテル新羅は、1日夕方の保健当局から12番目確定者が新羅免税店ソウル店を訪問したと通知された。 以後ホテル新羅は12番目確定者が先月20日、先月27日の二回ソウル店を訪問した事実を確認した。

これにより、ホテル新羅は、顧客と従業員の安全のための先制措置的次元で臨時休業に突入することを決めた。 臨時休業終了日はまだ決定されていないため、追加防疫などを実施して経過を見守る予定だ。

先にホテル新羅は、過去メールス事態にも済州新羅ホテルで臨時休業をしている。 今回の休業もメールス事態当時作ったマニュアルに基づいて行われた。

ホテル新羅の関係者は、「新型コロナウイルス境界段階格上げし、防疫をしてきたが、今回の臨時休業に応じて追加防疫を実施する予定である」とし「問題がないと判断されたとき、営業を再度行う方針だ」と述べた。

イ・ジェウン記者jennylee11@mt.co.kr
つづきを読む
情報
ぴーさんさんさん 2020.1.14
コネスト様

お世話になります。
従前は地下鉄3号線東大入口駅5番出口に来ていた免税店のシャトルバスの乗降場所が変更になっていましたので共有させて頂きます。
新しい場所は、東大入口駅5番出口を出て出口を背にまっすぐ進み、すぐ一つ目の右折路を右に曲がれば乗降専用の小屋?があります。
免税店から乗って東大入口駅で降りる際もこちらで降りることになります。
(添付写真参照)

場所が変更になったことを知らずに東大入口駅5番出口で待っていましたが、全然来ないため徒歩で免税店へ行く途中で小屋に気づいた次第です。

以上ご参考ください。
つづきを読む
うさこ64053さん 2019.12.9
一階、二階の海外ブランドのスタッフの方は対応が良いい方が多いですが、地下の韓国コスメのブランドの方はかなりばらつきがあるように感じます。
他の方も書かれていますがクリオの男性スタッフ最悪です(他の方もいいとは思わないけど)
あとエチュードハウスも感じの悪さが毎回すごいです。
ギフトカウンターの方などは比較的親切ですし、クーポンやポイントがあるのでこちらで買いますがなければ行くのも考えるレベルです。

毎回購入しますがキールズのスタッフさんたちは全員対応が素晴らしく、前にいたジルのスタッフさんもとても親切でしたが、前回はいらっしゃらなかったのでやめられてしまったのかと残念です。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
金浦空港・国際線の「酒・たばこ」免税店
ソウル > 金浦空港・ソウル西部
出国前最後のショッピングと韓国土産を調達
仁川 > 仁川国際空港
第2ターミナルで「化粧品・香水」専門店として営業中
仁川 > 仁川国際空港
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
JILL STUART BEAUTY ソウル新羅免税店 JILL STUART BEAUTY ソウル新羅免税店
免税店限定品も!可憐さと上品さを兼ね備えた憧れのコスメブランド
(2.24m)
DONGINBI 新羅免税店 DONGINBI 新羅免税店

(5.1m)
MISSHA 新羅免税店 MISSHA 新羅免税店

(9.22m)
The history of 后 新羅免税店 The history of 后 新羅免税店

(10.82m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ソウル新羅ホテル
ソウル新羅ホテル
免税店、レストラン、フィットネスと施設充実!世界のVIPが愛用する名門ホテル
76,360円~
クチコミ評価 4.4 / 167件
薬水プリンスモーテル
薬水プリンスモーテル
ソウルの中区にあるYaksu Prince Motelに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で
 
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
韓国人気お土産ガイド
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル
スーパーで買えるお土産!韓国で人気のマッコリ
定番やフレーバーなど、おすすめ商品を一挙紹介!
大人女子も満足!ワンランク上の韓国土産
韓国の定番お土産も質にこだわって特別感アップ♪
韓国のおすすめ夜市・ナイトマーケット
屋台フードに小物の露店!ソウル・釜山・大邱の夜を楽しもう
もっと見る
掲載日:11.10.25   最終更新日:23.08.01 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20230801)
・記事全体を更新しました(20230120)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
俳優ノ・ヨングクさん 75歳で死去
23.09.18
日本を超える人気の韓国チョコレート
23.09.20
TWICEナヨン母親の元恋人に勝訴
23.09.19
商店街でコンクリート外壁崩壊=韓国
23.09.20
K-POPコンサート用ステージ倒壊
23.09.20
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
とにかく親切 09/23
またまた訪問! 09/22
駅チカ快適 09/22
全州韓屋村で飲めるクラフトビール 09/22
全州名物!ムルカルビ専門店 09/22
全州韓屋村のカルグクス 09/22
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]