解放村 新興市場 ヘバンチョン シヌンシジャン / 해방촌 신흥시장
|
|
お気に入りに追加(127人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
若者向けに生まれ変わった梨泰院・解放村の市場
南山(ナムサン)の麓に広がる解放村(ヘバンチョン)は、1945年以降、海外から戻ってきた人や北の故郷に戻れなくなった人たちが定着してできた場所です。当時、新興というテーマを掲げて市場が開かれ、一時は買い物客で肩が触れ合うほどの賑やかさがありましたが、その後徐々に衰退して空き家が増え、市場と呼ぶには寂しい場所となりました。ソウル市は2015年から2020年までの6年間、解放村一帯を「都市再生先導地域」に選定し、再活性化プロジェクトを進めた結果、新興市場の空き家に若者向けの雑貨店やショップ、レストランやカフェが続々と入店。SNSを中心に話題を呼び、週末には多くの若者が写真を撮りながら市場内のお店を利用するなど、半世紀ぶりに賑わいを取り戻りました。 |
|
|
明るい光が差し込む市場内
|
基本情報
店名 |
解放村 新興市場 |
住所 |
ソウル特別市 龍山区 龍山洞2街 1-480, 一帯
(서울특별시 용산구 용산동2가 1-480, 일대)
[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 新興路 95-9 , 一帯
(서울특별시 용산구 신흥로 95-9 , 일대)
|
電話番号 |
店舗により異なる |
Eメール |
なし |
営業時間 |
店舗により異なる |
休業日 |
店舗により異なる |
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
その他外国語 |
不可 ※店舗により異なる |
交通 |
・地下鉄6号線緑莎坪(ノッサピョン、Noksapyeong)駅 2番出口 徒歩17分
・地下鉄4号線淑大入口(スッテイック、Sookmyung Women's Univ.)駅 3番出口 徒歩18分
|
関連サイト |
なし |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
2019.9.2 emblueさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
emblueさん 2019.9.2
緑莎坪駅より緑のミニバスに乗って解放村へ行きました。
途中本当に進めるの?と思う急勾配の上り坂をエンジン全開で進みます。
体力に自信がないと歩きはおすすめしません。
「解放村五叉路」停留所で降りるとすぐに新興市場はありました。
平日のお昼でしたがけっこうひっきりなしに人が来ていて賑わっています。
中はトタン屋根で廃墟感がすごいですが、昔からのお店も新しいお店もしっかり営業しています。
一番賑わっていたのは海鮮の食堂でほぼ満席のようでした。
私は毛糸がモチーフの「ル・モンブラン」に入ってみました。
12:30ころ入りましたがすでに女子グループが3組ほどイートインしてました。
毛玉の形をしたモンブランは9500Wなので決して安くはありませんが、味も見た目に劣らぬおいしさで満足です。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
韓国の飲食店用品が勢ぞろい!お気に入りの器を探してみよう |
|
|
|
水原・城壁近くの雰囲気ある市場 |
|
|
|
江陵イカ漁の中心。漁港直結の老舗魚市場 |
|
|
|
各種インテリア材料や包材などが揃う庶民の市場 |
|
|
|
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル |
|
|
|
定番やフレーバーなど、おすすめ商品を一挙紹介! |
|
|
|
韓国の定番お土産も質にこだわって特別感アップ♪ |
|
|
|
屋台フードに小物の露店!ソウル・釜山・大邱の夜を楽しもう |
|
|
|
掲載日:19.03.30 (更新履歴)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20190329) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
2 |
![]() |
大使館前両替
明洞エリアでウォンレートが好評の公認両替所 |
|
|