Iパークモール アイパクモル / 아이파크몰
|
|
お気に入りに追加(345人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
大型マートから免税店まで揃う龍山駅直結の駅ビル
地下鉄1号線・龍山(ヨンサン)駅から直結する大型ショッピングモール「Iパークモール」。HYUNDAI(ヒュンダイ)グループ系列の「複合文化生活空間」で、様々な専門館からなっています。ほぼ半分はファッション館、リビング館と分けられた「Iパーク百貨店」が占め、そのほか家電製品やパソコンなどの「デジタル専門店」、「複合映画館CGV龍山」、大型スーパー「emart龍山店」、「レストラン街」、野外公演を行う「イベントパーク」などがあります。 |
|
|
|
龍山駅直結で便利なショッピングモール
龍山(ヨンサン)といえば 龍山電子商店街(ヨンサンチョンジャサンガ)が有名ですが、今回は龍山駅に隣接している大型ショッピングモール「Iパークモール」をご紹介。
HYUNDAI(ヒュンダイ)グループ系列の「複合文化生活空間」で、ディスカウント・デジタル機器はもちろん、 免税店、家具専門店、デパート、ファッションエリア、 大型スーパー、レストラン街、さらには映画館、大型書店、イベント空間まで勢ぞろいしています。
龍山駅と直結しており移動が便利なうえ、室内施設で天気の影響を受けないという特長を持っています。一日中でも過ごすことができるほど広く、デートスポットやショッピングエリアとして常に人々でにぎわっています。
各施設紹介
南西:新羅IPARK免税店(3~7階)
最高級のサービスと高品質な商品、近代的で上品な雰囲気が漂う免税店、「 新羅IPARK(アイパーク)免税店」が2015年12月にオープンしました。
龍山駅の南口を出て右側に免税店入口があります。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,771円 → 8,783円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,792円 → 11,172円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,478円 → 6,331円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,757円 → 8,637円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,792円 → 16,386円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,848円 → 9,592円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
南:デジタル専門館(3~8階)
3階はデジタルカメラ、カメラ装備、電子辞書、MP3、iPod、PMP、カーナビ、携帯用電子機器などがたくさん揃っているフロア。4階には、テレビ・エアコンなど大型家電販売店が入店。
5~6階はパソコンやゲーム機器。7階はウェディングホールになっていて、8階は携帯電話を中心とした移動通信機器専門店が並びます。本体購入だけでなく、新規加入など契約も可能です。
南東:Iパーク百貨店 リビング館(2~7階) 北東:Iパーク百貨店 ファッション館(1~7階)
「 Iパーク百貨店」は、ファッション館、リビング館の2つの建物からなっています。南東にあるリビング館では生活用品や家具などが販売されていて、北東にあるファッション館では国内外の男女ファッションブランド品や化粧品店などが入店しています。
北東:emart 龍山店(地下1~地下2階)
2,950坪におよぶ 大型マート。陶器、寝具、台所用品といった生活用品のほか、食品売り場では生鮮コーナーや色とりどりのお惣菜コーナー、輸入食品など豊富な品揃えを誇っています。 韓国お土産の購入にもピッタリです。
東館・西館:レストラン街(4~7階)
韓国料理店から和食・洋食店、カフェやファーストフード、軽食店まで何でもそろうグルメストリートが、駅を囲うようにして4階から7階までに入店しています。昼食や夕食、ちょっとひと息つきたい時に便利です。
一部のレストランに限り、10時以前にオープンして朝食が頂ける店舗もあります。
北:映画館「CGV 龍山」(6~7階)
ソウル最大級のスクリーンと国内初IMAX(超大型スクリーン、立体音響などを用いた映画映写システム)上映館、最先端の充実した設備を誇るマルチプレックスシアターです。駅に隣接しており、常に人々でにぎわっています。
試写会や舞台挨拶も多く、韓流アイドルや俳優・女優たちが報道陣の前で写真撮影に応じたりしている光景が良く見られる映画館です。
中央:イベントパーク(4~5階)
最先端の音響・照明設備とステージをもつ野外公演会場。サイン会、コンサート、試写会、展示会、ウォーターパークなど、さまざまなイベントが行われています。
便利な最新型複合ショッピングモールで休日をエンジョイ
屋上にはフットサルコートもあり、都心部のビルの上にはサッカー・フットサルを楽しむ人たちの姿も。
ショッピング、文化、エンターテイメントなど、目的に応じさまざまなニーズに応えている「Iパークモール」。トレンドを先取りし、新たなライフスタイルを提案しつづける大型複合ショッピングモールとして、今後も人々に働きかけていくことでしょう。
電車やバスを乗り継いで移動するのは疲れるという時にも、家族で過ごせる手軽な休日スポットとしても、イチオシの場所です。
|
基本情報
店名 |
Iパークモール |
住所 |
ソウル特別市 龍山区 漢江路3街 40-999
(서울특별시 용산구 한강로3가 40-999)
[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 漢江大路23キル 55
(서울특별시 용산구 한강대로23길 55)
|
電話番号 |
02-2012-0101 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
日~木曜10:30~20:30、金~土曜・祝日10:30~21:00 ※施設により異なる |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 ※施設により異なる |
日本語 |
不可 ※施設により異なる |
その他外国語 |
英語 中国語 不可 ※施設により異なる |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB、visa、master、amex) ※施設により異なる ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線龍山(ヨンサン、Yongsan)駅 連結
・地下鉄4号線新龍山(シンヨンサン、Sinyongsan)駅 3番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
www.iparkmall.co.kr |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:エレベーター、車椅子対応トイレ |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
![]() |
美容医療ハル歯科医院
日韓歯科医師免許を持つ院長が流暢な日本語で直接診療!孔徳駅のインプラント専門歯科
ソウル > 龍山・孔徳 クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,771円 → 8,783円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,792円 → 11,172円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,478円 → 6,331円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,757円 → 8,637円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,792円 → 16,386円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,848円 → 9,592円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
2015.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
たりままさん 2024.7.20
ワンピース大好きな息子の希望で行ってきました。
平日のオープン時間少し過ぎたくらいだったので、当日チケットも特に並ばずに買えました。大人20,000W 子供18,000Wでした。
人が少なかったため、各ブースでたくさん写真を撮ることができました。
混雑時は分かりませんが、人が少ないときは30分もあれば十分かなと思います。
出口にショップがありましたが、韓国限定グッズは数種類だけでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2015.9.12
emart龍山店で買い物をしつつ、アイパークモール前の「ドラえもん 100のひみつ道具展」をのぞいてみました。
戦争記念館での「ワンピース展」、このアイパークでの「スタジオジブリ展」の入場料はいずれも「おとな1万5千ウォン」でしたが、このドラえもん展は屋外展示で、無料です。 土曜午後ということもあり、会場周辺は韓国人の家族連れや大人グループ、外国人など、ドラえもんの国際的・超世代的な人気を窺わせる多様な人々で溢れていました。
最近の「Now!ソウル」写真記事
http://www.konest.com/contents/nowseoul.html?id=8714
にもあるように、100体の等身大ドラえもんたちが、それぞれ異なる道具を持っています。
各道具には、韓国語で名前と解説がついています。人気の道具を持ったドラえもんの前には、記念撮影待ちの列ができていました。「アムキパン(=暗記パン)」の前で、30代くらいの韓国人男性が「これ、食い過ぎてゲリするんだよな」と喜んでいたのを見るに、ドラえもんに造詣の深い訪問者が多いようです。私も「ころばし屋」や「ウマタケ」と写真を撮ってみました。
「どこでもドア」前での記念撮影、グッズ売場での買い物を考えていたのですが、いずれも長い行列ができていたので今回は断念。10月4日(日)まで実施とのことで、平日に再訪してみたいものです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2014.9.26
emart龍山店に行く時に見える「アイパーク」に、しばらく前からアニメ「千と千尋の神隠し」の一場面らしき巨大広告が出ています。
「スタジオジブリ 立体造形展 2014年9月3日~2015年3月1日 龍山駅アイパークモール6階」
との案内です。約半年の、非常に長い会期です。
面白そうだったら、そのうち家族か知人と行ってみよう・・・と、6階に行ってみました。
照明器具などの売り場付近に入口案内があり、ジブリ映画のポスターを辿っていくと入口があります。平日の昼間なのに、それなりに客(子どもは学校にいる時間なので、成人が多い様子)が入っていきます。
「立体」造形とあるのは、映画に登場する空間・施設を体現という意味のようです。展示場の見取図には「ハウルの動く城」「もののけ姫」「平成狸合戦ぽんぽこ」「となりのトトロ」「紅の豚」「千と千尋の神隠し」とあります。帰宅して企画展サイト(http://www.2014ghibliexhibition.com/)を見たら、わりと詳しい内容解説がありました。
会場横には、ジブリショップが特設されています。積み重ねられる大中小のトトロ、ゆばーば社長が経営する温泉宿の一室らしき紙製折り畳み模型など、成人も興味をひかれる商品が色々ありました。
当日入場料は大人15000ウォン、こども(24ヶ月~満18歳)12000ウォンと、わりと高めです。東京のジブリ美術館には行ったことがないので比較できませんが、また、ソウルでは戦争記念館の「ワンピース展」も確か同じくらいの額でしたが、たとえば家族4人で行くと5万ウォン以上かかります。
とりあえず、今日は7階のトトロや、1階広場で走るポニョを眺めて帰ってきましたが、時間と予算に余裕のある方、ジブリ大好きな方は展示室も見てみて下さいね・・・。 ... |
つづきを読む |
良
|
SARAQQさん 2014.3.9
昔から龍山駅の電気街には必ず行きます。主に携帯電話やパソコン機器アクセサリーなど
今はIパークが出来て見やすくなり各フロアーが広く初めての時は迷いました。
手前はデパート・奥に電気街。階ごとにカメラ・PC・電話など別れて見やすい。
お店もブースごとに違うので同じ機種でも値段が違います。
中には親切なスタッフがいて相談してくれます(英語で会話)。中古も新品も有り
デパートはきれいで静か、家具売場が外国風で大好き
周辺はビルやマンションが多くお店はこのモールくらいでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
puriaさん 2011.10.26
韓国の電気街に辞書を買いに行くのを楽しみにしている方、多いと思います。
わたしもコネストやコミュニティを参考に辞書を購入しました。
場所は龍山駅(改札が3階にあります)を出てすぐの電子街。
購入したお店は、入口を入って左側にあるカメラや辞書、MP3を扱っているお店です。
価格などは表示されていないので、交渉が必要です。
私は、SHARPの「RD-PM500」という辞書を買うことに決めていたので、予め韓国の価格比較サイトで最安値を調べ、それを印刷して持っていきました。
(ちなみに、150,000W弱が最安値でした)
お店のアジョシは韓国語のみでしたが、ゆっくりと話してくれるので少し会話ができる方は大丈夫だとおもいます。ご夫婦でお店をやっているらしく、とても親切でした。
アジョシに印刷した紙を渡して値段がいくらになるか聞いたところ、今は新しい
「RD-PM600」というモデルになって値段が少し上がっているとのこと。
現金は150,000Wしか持っていないと告げると、165,000Wを155,000Wに値引きしてくれました。
価格交渉って難しいと思っていましたが、最安値をプリントした紙を持っていたのでとっても楽だったし、韓国国内のネット販売と同じくらいのお値段で購入できたのでオトクでした。「もっと安くして!」という交渉の仕方は、上手に会話ができないと難しいと思いますので、韓国語を勉強している最中の方が辞書を買いに行く際は、何か価格の目安になるものをお持ちになるといいと思います!!
わたしはその店で買物してすぐ帰ってしまいましたが、すごく明るくて広くて、怖い感じは全くありませんでした!
電化製品を買う際は、また行きたいです。 ... |
つづきを読む |
|
この情報が掲載されている特集
龍山駅
ソウルと地方を結ぶ拠点駅!ショッピングモールにも直結
|
「釜山ロッテワールド」すぐ隣のアウトレットモール |
|
|
|
|
|
学生街・新村のランドマーク、現代デパート新村店 |
|
|
|
「第2サムジキル」こと新沙洞カロスキルの複合モール |
|
|
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
芸能人も通う最新おしゃれショップで韓国ファッションをチェック |
|
|
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
掲載日:08.01.28 最終更新日:23.10.18 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20231018)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
長今チヂミ
明洞でマッコリとチヂミ・おつまみを堪能! |
|
|
2025.04.25(金) |
|
|
|
|