韓国旅行「コネスト」 束草観光水産市場|束草・雪岳山(江原道)のショッピング店
KONEST

束草観光水産市場

ソッチョクァングァンスサンシジャン / 속초관광수산시장
コネスト 投稿
5.0 エリア江原道 > 束草・雪岳山 主な商品生鮮食品、生活雑貨、衣類、家具、屋台フードなど
お気に入りに追加(24人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
束草(ソクチョ)の中心街にある人気のグルメ系市場
江原道(カンウォンド)の北部にある人気観光都市・束草(ソクチョ)の市内中心部にある人気の在来市場です。ホテルや繁華街、渡し舟のケッペやアバイ村の近くにあって観光客も訪問しやすい位置にあって便利。朝鮮戦争が終結した直後に「束草中央市場」としてスタートし、徐々に規模を拡大しながら、2006年に現在の名称へと改称。現在は約500店舗が集まり、海外からの観光客にも人気の国際的な市場へと発展しました。沖合いで釣れる新鮮な魚介類やお刺身をはじめ、束草名物のオジンオスンデやスンデクッ、タッカンジョンなどの市場グルメが国内外の観光客に大人気。アーケード型の整備された市場で、地元の郷土料理を食べ歩きしてみるのにピッタリな場所です。
特徴
食べ歩き市場
アーケード型の市場
アーケード型の市場
タッカンジョン(甘口から揚げ)オジンオスンデ(韓国式イカめし)、天ぷらなど市場を歩くだけで、ついつい食べたくなってしまいたくなるグルメ系市場です。

トッポッキや、チヂミ、キムチ類のお惣菜店など、韓国の市場で定番のメニューを販売するお店も、もちろんあります。

持ち帰り(テイクアウト)用のお店が多いですが、その場で食べられる店舗もあるので、席に座って目の前で焼いてくれる様子を眺めながら昼食や夕食にしてみてもよいでしょう!
タッカンジョン
タッカンジョン
オジンオスンデ
オジンオスンデ
天ぷら
天ぷら
メンチカツ
メンチカツ
全国区の知名度をほこる「マンソッタッカンジョン」
タッカンジョンは全国各地で食べられる市場のおやつメニューですが、束草の「マンソッタッカンジョン」の味が大ヒットし、束草に行ったら必ずは食べなければいけないグルメ!とまで言われるようになりました。市場を歩けば、白色のテイクアウトボックスを持っている観光客がたくさん見かけることでしょう!

1人前のサイズはなく1ボックスが2~3人で食べられるサイズで、骨付き・骨なし、辛さ(普通・激辛)などが選べます。
韓国旅行おトク情報
地下には魚市場が
中央の建物の地下は魚市場になっています。即席食堂も併設されているので、魚を買ってさばいてもらい、テーブルチャージ代を払えば、市場内の食堂ですぐに食べられます。港であがった新鮮な魚のお刺身や海鮮鍋、カニ料理などを味わってみませんか?
市場の西側にはスンデタウンが
スンデクッパ

※イメージです
スンデクッパ
※イメージです
朝鮮戦争の混乱の際に、北から避難してきた人たちがたくさん暮らしていた「アバイ村(マウル)」。北ならではのスンデクッパが食べられる食堂街も市場の外、西側の細い路地にあり、どの店舗も人気で混みあっています。市場でのお食事処に覚えておきましょう。
アクセス
市場への行き方
ソウルから高速バスに乗車すると「束草高速バスターミナル」に到着します。ターミナルから市場までは徒歩だと30分以上かかる距離にあるので、タクシーまたは市内バスで訪問しましょう。

路線バスを利用する場合、ターミナル西側のバス停から、1番、1-1番、7番、7-1番、9番、9-1番、66番バスに10分ほど乗車し「ケッペ入口(ケッペイック)」停留所で下車。横断歩道を渡った道路の向かい側一帯が市場です。

この辺りが束草市内の中心部で、コスメショップやファッションショップ、チェーン店カフェなどが集まっている場所になります。

<バス乗り場「束草高速バスターミナル」>
<バス下車地「ケッペ入口(ケッペイック)」>
ターミナルへの戻り方
市場近くのバス停から、1番、1-1番、7番、7-1番、9番、9-1番、66番バスに10分ほど乗車し「束草高速バスターミナル(ソッチョコソッボストミノル)」停留所で下車。横断歩道を渡った道路の向かいにバスターミナルがあります。

<バス乗り場「ケッペ入口(ケッペイック)」>
<バス下車地「束草高速バスターミナル」>
近くには
渡し船「ケッペ」
渡し船「ケッペ」
市場入口から大通りを渡って東へ5分くらい歩いたところには、今もなお残る・渡し船「ケッペ」があります。

2000年に大ヒットした韓国ドラマ「秋の童話」で、主人公役を演じたソン・スンホンとソン・ヘギョが「ケッペ」を利用するシーンが何度も登場し、日本でも往年のファンの間でよく知られています。

ケッペを渡った先には、オジンオスンデ(韓国式イカめし)の有名店が集まる飲食店街「アバイ村(アバイマウル)」があるので、市場訪問の際に合わせて訪問してみませんか?
基本情報
店名 束草観光水産市場
住所 江原特別自治道 束草市 中央洞 471-4, 一帯
(강원특별자치도 속초시 중앙동 471-4, 일대)
[道路名住所]

江原特別自治道 束草市 中央路147番キル 16 , 一帯
(강원특별자치도 속초시 중앙로147번길 16 , 일대)
電話番号 033-633-3501(市場商人会)
Eメール なし
営業時間 8:00~21:00 ※店舗により異なる
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の連休 ※店舗により異なる
日本語 不可 ※店舗により異なる
その他外国語 不可 ※店舗により異なる
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・束草高速バスターミナル タクシー約8分 ※市場入口まで
・束草高速バスターミナル 1、1-1、7、7-1、9、9-1、66番バス乗車、ケッペ入口(ケッペイック)停留所下車、徒歩2分
関連サイト www.sokcho-central.co.kr
こだわり 免税深夜営業日本語可
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
イベントページ懐かしい風景に出会える、江原道
春川、江陵、束草など江原道の観光名所から人気グルメまで紹介!
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2022.5.23
tejijiさん
クチコミ

2019.5.17
weloveさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
ソクチョの市場へ (返信: 0 )
tejijiさん 2022.5.23
ソクチョ市の観光市場を見学してきましたが、とても活気があって良いですね。海鮮系の食堂や、海鮮のお土産店が多く、どこも賑わっていて、見るだけでもとても楽しいです。

ここはタッカンジョンのお店が一番有名で、ほとんどの観光客が、マンソクタッカンジョンのテイクアウトの白い箱を持って歩いてます。個人的にタッカンジョンはそんなに好みではないんですが、オジンオスンデという所謂、韓国版イカメシを是が非でも買って帰りたく、相場はどこも2杯18,000ウォンでした。

カットしていないもの、カットしているものが選べて、カットしているのを買って、商品は冷凍パックに入れてくれました。自宅でフライパンで熱して食べましたが最高でしたね。唐辛子が入っていたのか、ほんの少しピリ辛です。フライパンに溶いた卵を入れてチヂミのようにして食べるのも推薦されましたが、同様に最高でした。これだけのために再訪したいものですね。
つづきを読む
weloveさん 2019.5.17
私は韓国語がほぼできません。
メニューの看板にお店の名前がのっていますでしょうか。
お店の名前がわからずにレビューできなくて残念です。

市場を散策していて、食べ歩きではなく
座ってお食事したかったのですが
店頭の階段を上がるとレストランで
食べられるようでしたのでお店に入りました。

アジュンマは日本語が全くわからないようで
大学生くらいのお嬢様が担当して下さいました。
彼女は英語が出来たので指さししつつ
お料理はイカ飯と青唐辛子の天ぷらとビールを
お願いしました。他にお客様もおらずに
のんびりゆったりと出来てとても美味しかったです。
御釣りが多分300円位でしたのでkeep the changeと
行って出てきたのですが、担当して下さった方が
走って追いかけてきて私の手の中に御釣りを握らせました。
大丈夫です。チップです。というと何度もお辞儀をされて。
こういうお店もあるんだなぁと、なかなか束草には
行く機会も無いですがまた行ったら寄りたいです。
どなたかこのお店がわかる方いらっしゃったら嬉しいです。
つづきを読む
情報
木のジュース! (返信: 12 )
floweryukiさん 2018.10.26
まさしく根っこを食べている味です。ほんのり甘くて臭くて苦くて。日常的に口にする味ではないので、一口飲む度に顔がグシャ〜(*>_
つづきを読む
bianさん 2017.8.27
ケッペから降り、歩いて10分位で束草観光水産市場まで行く事が出来ます。
この日は平日でしたが、ものすごい人で賑わっているので、びっくりしました。
試食も多く出されており、楽しかったです。
中でも一番気になったのが、「木?のジュース」です。
何と書いているのかは分かりませんが、漢方ではないかと思います。
やたらと男性が飲んでいました。
横にジュースの材料となる木が置いてあり、飲みたかったのですが、帰りのバスの時間が迫り、足早に通るだけでした。
別のアーケードにオジンオパンや、シアホットクがあったのかもしれません。
一番目についたのは、やはりオジンオスンデでした。
帰国後も、ものすごく気になるで、どなたか「木?のジュース」を飲まれた方はどんな味だったか教えて下さい。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
ソウル最大の市場でお土産購入&グルメ三昧!
ピリ辛豚足が大人気!東大門駅付近にある庶民派市場
安城市の中心部に位置する在来市場
各種インテリア材料や包材などが揃う庶民の市場
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
束草サンド 束草サンド
束草土産にピッタリなバターサンド
(32.56m)
中央タッカンジョン 中央タッカンジョン
束草の市場内にある有名なタッカンジョン専門店
(38.18m)
タルペンイネ葛汁 タルペンイネ葛汁

(72.99m)
チンパンテッコリ チンパンテッコリ

(75.74m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ソクチョ & ゲストハウス
ソクチョ & ゲストハウス
束草にあるソクチョ & ゲストハウスは、Cheondang Fallsから 500 m 圏内、Olympic Bowling
17,328円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ワールドステイト
ワールドステイト
ソクチョにあるWorld State Residenceに宿泊すれば、チェオンダン滝まで歩いて 1 分、Sokch
6,668円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ソンライジュホテル
ソンライジュホテル
Sunrise Hotelはソクチョの国立公園内にあります。Sokcho Tourist & Fishery Market、オリ
7,495円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ジェームズ ブルー ゲストハウス - ホステル
ジェームズ ブルー ゲストハウス - ホステル
束草のジェームズ ブルー ゲストハウス - ホステルはCheondang Fallsから 500 m 圏内、束草
4,823円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
大人も満足!センスが光るこだわりの高級韓国土産
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
東大門(トンデムン)の人気ファッションビル徹底ガイド
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介
もっと見る
掲載日:17.06.27   最終更新日:23.05.23 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230523)
・一部記事内容を更新しました(20220705)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
25.01.22
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
25.01.24
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.01.24(金)
もっと見る
おすすめです‼︎ 01/25
孫と旅行(^。^) 01/25
鼻フル整形 01/25
韩国な人気ブランド! TREEMINGBIRD 01/24
オススメです 01/24
思ったよりも! 01/24
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]