SF bagles エスエプペイグルス / 에스에프베이글스
|
|
|
延南洞・トンジン市場前でベーグルベーカリーに遭遇
基本情報
店名 |
SF bagles |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 延南洞 385-1
(서울특별시 마포구 연남동 385-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 東橋路46キル 29
(서울특별시 마포구 동교로46길 29)
|
電話番号 |
02-333-0823 |
営業時間 |
水~月曜10:00~21:00、火曜12:00~21:00 |
休業日 |
年中無休 ※旧正月・秋夕(チュソク)は未定 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
関連サイト |
なし |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2017.1.3 gaspardさん クチコミ
2017.1.3 gaspardさん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
2016.3.19 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
gaspardさん 2017.1.3
他のお店を探していて偶然見つけました。
その時は買わずに、帰国日にお土産に購入。
朝から、何組かお客さんが来てました。
キャロットケーキは好きだけど、上にのっているクリームが
口に合わないこともあるので買おうか迷っていたら、
小さいサイズでクリーム無しのものがあったので購入。
素朴な味が美味しかったです。もちろん、いろんな種類があるベーグルも美味。
今度はクリーム有りタイプのキャロットケーキも試してみたいです。
暖かい時期はお店の横のスペースで、イートイン出来るようでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2016.3.19
弘大・延南洞の「ドンジン市場」前に、ベーグルの並んだ棚を出した店があります。目立つ看板は出していないのですが「オーセンティック ベーグル&チーズ」という店名のようです。
とりあえず入ってみると、食パンやカップサイズのケーキなども置いてはいますが、ケースで目立つのは多様なベーグルと、白いカップ入りのチーズです。
全粒粉セサミベーグル(3000ウォン)と、ブラウニーのような「チョコウォールナッツ(2000ウォン)」、さらに「アッサリ味のパンがお好みですか?では、このオリーブパン(4200ウォン)は如何ですか」との薦めで、食パン型のベジタリアン仕様パンを購入。
女性スタッフは「日本の方ですか?ご旅行で・・・あ、近くにお住まいなのですか」と言いつつ、なぜかクリームチーズ(販売価1500ウォン)を1つサービスで入れてくれました。外国人相手のボッタクリ店が問題になる事もあるソウルですが、このドンジン市場付近では、なぜか相次いで「日本人客に温厚な店」に遭遇しています。
さて、パン3点の中で、一番美味しかったのはやはりベーグルでした。ほのかな酸味のあるモッチリした生地と、プチプチのゴマが良い感じです。
ニンジンやチョコのケーキも美味しそうだったので、再訪時には試してみたいものです。 ... |
つづきを読む |
|
|
沙上駅すぐ隣にある大型マートのホームプラス |
|
|
|
|
|
ソウル東部・忘憂(マンウ)駅近くのホームプラス |
|
|
|
|
|
|
![ハミルゲストハウス]() |
ハミルゲストハウス ソウル (マポ区近く) に位置するザ ハエミル ゲストハウスは、5 km 圏内にサンウーリム シ… 6,060円~ |
|
|
![ホンデ ソポーン ザ アーバン]() |
|
|
地図で見る  |
|
夜からOPEN!人気店や問屋での買い方のコツを紹介 |
|
|
|
日本未上陸ブランドも!10~30代に人気のブランドを紹介 |
|
|
|
食のワンダーランド!市内有名百貨店のデパ地下をチェック |
|
|
|
韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド |
|
|
|
掲載日:16.03.19 最終更新日:17.01.05 (更新履歴)
・店名を変更しました(20170105) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |