the saem ホームプラスワールドカップ店 ド・セム ホムプルロス ウォルドゥコッチョム / 더 샘 홈플러스월드컵점
|
|
|
基本情報
店名 |
the saem ホームプラスワールドカップ店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 城山洞 515, マート 1F
(서울특별시 마포구 성산동 515, 마트 1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ路 240 , マート 1F
(서울특별시 마포구 월드컵로 240 , 마트 1F)
|
電話番号 |
02-3152-7083 |
営業時間 |
10:00~24:00(最終受付23:45) |
休業日 |
第2・4日曜 ※マートと同じ |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
thesaemcosmetic.com |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
80% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,450円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
2015.6.26 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2015.6.26
先月のザ・セムのセール「セムデー」中に、ホームプラスワールドカップ店の1階にある売場をのぞいてみました。平日の昼間ながら、女性客が数人いて、若年と中年の韓国人女性店員が接客中(普段はどちらか一人)です。
ここなら、大量買い外国人向け支店では10枚セットな「パンダシートマスク」も1枚買いできそうな・・・と思いつつ値札を見ると、定価の「1枚3000ウォン」のままです。 ホームページでは30%オフとあったので「これ、セールじゃないんですか?」と中年のほうの女性に訊いてみると「あ、メンバーのかたは(電卓を叩いて)2100ウォンになります」「メンバー登録、この機会にいかがですか」「この場で割引価格のご購入が可能でございます」と、見るからに小額購入そうな客相手にも拘わらず、丁重かつ連発で攻めてきました。携帯番号と氏名と誕生日を告げれば登録可能とのことで、思わず登録を決意。
携帯番号を口頭でモタモタと告げていると「お客さま、日本の方ですか。では、この計算機に番号を」と、店員嬢が電卓を渡してくれました。名前を告げる前から「日本人」と断定するとは、なかなかの眼力(というか、耳力)です。
結局、「パンダシートマスク」とクレンジングティッシュを購入。セール中の少量買いなのに、セルリニューバイオのサンプルセットと、クリームのパウチをくれました。登録記念のサービスでしょうか。
ここの「メンバーカード」は、手持ちのカードに貼るシールタイプです。あまり使わないカードを出そうとすると、店員女史が「ホームプラスカードをお持ちですね お越しの度に、当店にも来て下さいね♪」とペッタリ貼付。悪くない意味で、韓国的な接客です。
さて、今月の「セムデー」終了後の昨日(25日・木)に売場を再訪してみました。店頭には、50~30%割引や1+1の商品がわりと出ています。使ってみたいと思っていた「ヒーリングティーガーデン」クレンジングティッシュ(定価は1パック5500ウォン)が1+1で2パック5500ウォンになっています。
これを買おうと手に取ったところ、先日もいた店員女史に「竹ジェル(現在4000ウォン)」も薦められました。「じ、実は最近に明洞で買ってしまったのです」と正直に断わったところ、嫌な顔をするどころか「まあ、近くにお住まいなのに、なぜわざわざ明洞で」と、驚かれました。「明洞は進呈サンプルが多いと聞いたもので。特に多くなかったですが」と、アーバンエコのサンプル2点セット&ハラケケクリームのパウチを袋に入れてくれました。
ソウルには、大型マート内のザ・セム支店は非常に少なく(ホームプラス江西店、emart往十里店など全市内で数店舗です)、地下鉄駅構内などでも殆ど見かけません。
若干の韓国語が可能な方、コスメ少量買い志向の方、観光エリアでの強引または冷淡な接客に疲れた方にオススメの売場です。 なお、進呈用SHINeeグッズなどは置いていないかもしれませんが、SHINee商品(現在はハンドクリーム)は扱っていました。 ... |
つづきを読む |
|
| | |