
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
弘大に「西橋洞オンニネ」というパン&洋菓子店があります。野菜やブラックオリーブの入ったチアバタや、平たいヨモギあんぱん、スコーンなどが美味しい店です。
ところが、店の入口ドアの「빵」という大きな文字が、いつの間にか無くなっています。不吉な予感がして、今日入ってみたら、パンが無くなり、マカロンやケーキだけになっています。店の人に訊くと「今はパンはしておりません」との事
好きだった店が「無くなる」のも悲しい事ですが、店名や外観は同じままで、看板メニューが無くなったり、扱う料理が全然違うものになっていたりというのも残念なものです。
以前、韓国の地方都市に住んでいた時には、連日満員御礼の参鶏湯店

が、料理人が変わったのか「店名も店員も同じなのに、味が全く変わってガラガラに

」という事がありましたし、同じくソウルの弘大エリアでは、バゲットが美味しいベーカリーが「雰囲気は可愛いが、味はイマイチな食パン店」になっていました。
「閉店・廃業」なら、ネット検索などで情報が出てくる事もありますが、「内容だけが変更」という場合、行ってみるまで分からなかったりするので要・注意です…。
ちなみに、この店に振られた私は、少し歩いて「RICHEMONT 西橋店」で買いました。ひょっとすると、至近距離にこの大物ベーカリーができたゆえの品揃え変更かもしれません