ユニクロ Y'ZPARK弘大店 ユニクロ ワイジュパークホンデジョム / 유니클로 와이즈파크홍대점
|
|
|
基本情報
店名 |
ユニクロ Y'ZPARK弘大店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 166-15, モール 1~3F
(서울특별시 마포구 동교동 166-15, 몰 1~3F)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 楊花路 176 , モール 1~3F
(서울특별시 마포구 양화로 176 , 몰 1~3F)
|
電話番号 |
02-3143-7301 |
営業時間 |
11:00~22:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.uniqlo.kr |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,070円 → 7,160円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,120円 → 5,670円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,980円 → 5,180円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,170円 → 8,020円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,170円 → 7,100円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.11.7 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.7 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.7 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.7 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.7 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2013.11.7
秋服を見に、弘大の駅前ビル「ワイズパーク」のユニクロに出かけました。このビルの1階から3階がユニクロ売場という、わりと大きめの店舗です。
若者の街・弘大のファッションビルゆえか、店のマネキン達も季節を先取りし、すっかり冬服です。
価格をチェックしてみました。長袖ヒートテック(日本での定価1500円)が19900ウォン、フリース(同・1990円)が29900ウォン。韓国の大型マートで、ヒートテックのコピーのような薄手インナーが9900ウォンとかで売られていることを考えると、けっこう強気価格です。本家本元の威信といえましょう。冬の大物だと、ウルトラライトダウンコート(7990円)が99900ウォンとあります。
一部地区を除くと意外に衣類が高く感じる韓国なので、似た仕様の韓国ブランド商品より安いともいえます。が、日本ではユニクロ商品は主にセール中に購入していた+現在、ウォン高ということで、「今着てるフリース、1290円だった気が・・・倍額か」とビビってしまいます。
結局、セール札の付いた春夏商品(各5000ウォン)を2点購入。秋冬ものを買いに行ったのですが
値下げ商品は日本のセール時とほぼ同額だったりしますが、上記のように、定価だと高めです。そのためか、本国(=日本)で想起されるユニクロよりオシャレなイメージを持たれている感じがします。
また、日本では中年ユニクラーもわりと見かけますが、どうも韓国のユニクロ店舗に行ってみると、客層が日本より若めです。そういえば、近年の日韓ユニクロ広告の印象的なキャラクターを思い出すと、日:藤原紀香(1971年生まれ)、韓:イ・ナヨン(1979年生まれ)と、かなり差があるような・・・。
本国より高額なため、購入にためらいを覚えたりもしますが、韓国旅行中に「予想より寒かった」といった場合、サイズや品揃えは日本と同じなので(韓国ブランドだと90とか105とか、日本であまり見ないサイズ表示だったりします)手軽に選べます。マフラーや手袋・帽子などの小物もあるので、お急ぎの時に「とりあえず、ユニクロ」も良いかもしれません。 ... |
つづきを読む |
|
| | |