楽園地下市場 ナゴンチハシジャン / 낙원지하시장
|
|
お気に入りに追加(130人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
楽園商店街の地下1階は隠れた人気グルメ店の宝庫
仁寺洞(インサドン)と益善洞(イクソンドン)の中間にある大きな建物が「楽園楽器商店街」と呼ばれるビルです。そのビルの地下には知る人ぞ知る市場があります。かつてこの一帯には「楽園洞市場」と呼ばれる在来市場がありましたが、1960年代に入り一帯の再開発を進める中で市場は一度撤去されました。その後の粘り強い交渉の末、ビルの地下を市場にすることに決定し、1968年から市場が再開。地下市場という特殊な空間で、約50年前の姿がそのまま残っています。細い路地には市場グルメが食べられる食堂と、青果・日用品を販売するお店が混在。レトロな雰囲気の中、韓国の人気グルメ番組で放送されて有名になった食堂もあります。 |
|
|
レトロな雰囲気が残る地下市場
|
基本情報
店名 |
楽園地下市場 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 楽園洞 284-6, 楽園商店街 B1F
(서울특별시 종로구 낙원동 284-6, 낙원상가 B1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 三一大路 428 , 楽園商店街 B1F
(서울특별시 종로구 삼일대로 428 , 낙원상가 B1F)
|
電話番号 |
02-743-4200 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
6:00~22:00 ※店舗により異なる |
休業日 |
日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 ※店舗により異なる |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン |
交通 |
・地下鉄5号線鐘路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 5番出口 徒歩2分
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 5番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:スロープ |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.6.14 kucingさん クチコミ
2023.6.14 kucingさん クチコミ
2023.6.14 kucingさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
kucingさん 2023.6.14
ほんとにこんな地下に市場があるのかなと思いながら大きな扉を開けるとそこには確かに市場がありました。タイムスリップしたような懐かしい光景でした。少し暗いところもありますが、中には食事をしているおじさん達や、立ち話をしているおばあちゃんがいます。きびきびと働いてるパワフルなアジュマはみんな優しかったです。中の食堂で晩御飯を食べました、ビビンククス、キンパ、マッコリで2人で11000ウォンくらいでした。すごく美味しかったし、言葉がわからなくても優しく対応してくれました。すごく安心できる場所でした。キンパは出来立てで今回の旅で食べたキンパの中で一番おいしかったです。ククスも辛いけど優しい味でした。こういう場所、ずっと残っててほしいです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
runxさん 2013.5.18
鍾路や仁寺洞界隈によく行かれる方ならすっかり目印としてお馴染みの楽園商街(ナグォンサンガ)。楽器店が軒を並べていて面白いですが、地下にも地元の方御用達の市場が広がっているのをご存知でしょうか。僕も最近まで道路の向こうに渡るためだけの地下道と思っていたのですが、割と広い地下街に細々した日用品を扱う店や、お肉屋、魚屋、簡単な屋台形式の食堂などが並んでいるではありませんか。地下で営業しているという点と、市場特有のあのゴチャゴチャ感に、好奇心がくすぐられ、なかなか面白い雰囲気でした。南大門と違ってうるさい呼び込みも一切なし、本当に地元の人が日常利用しているローカルな感じがいいです。あまり綺麗とは言えませんがトイレもあるので、イザという時に使えるかもしれません。その時に撮った写真をいくつか載せますので、もしお時間があれば立ち寄ってみてはいかがでしょう。(食事をしないのであれば、見学時間は20分~30分あれば十分かと思います。) ... |
つづきを読む |
|
|
韓国第1号の夜市は、釜山の「国際市場」すぐ隣 |
|
|
|
ピリ辛豚足が大人気!東大門駅付近にある庶民派市場 |
|
|
|
見て回るだけでも楽しい!ソウル東部にある蚤の市 |
|
|
|
|
|
手芸ファンにお馴染み!アクセサリーパーツの宝庫 |
|
|
![楽園楽器商店街]() |
楽園楽器商店街
仁寺洞にある大きなビルは楽器専門の商店街 (8.06m)
|
![クミネチッ]() |
クミネチッ
チョン・ヘイン主演の韓国映画「ユヨルの音楽アルバム」撮影ロケが行われた「楽園地下市場」の地下食堂 (15.81m)
|
![クミネチッ]() |
クミネチッ
チョン・ヘイン主演の韓国映画「ユヨルの音楽アルバム」撮影ロケが行われた「楽園地下市場」の地下食堂 (15.81m)
|
![楽園スンデハルモニチッ]() |
楽園スンデハルモニチッ
「楽園地下市場」のディープな食堂 (22.83m)
|
|
|
![オラカイ仁寺洞スイーツ(旧フレイザースイーツ)]() |
|
|
![シャイア イン]() |
シャイア イン ソウル (ジョンノ近く) に位置するシャイア インは、サムジギル、宗廟から 500 m 圏内にあ… 4,450円~ |
|
|
地図で見る  |
|
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル |
|
|
|
定番やフレーバーなど、おすすめ商品を一挙紹介! |
|
|
|
韓国の定番お土産も質にこだわって特別感アップ♪ |
|
|
|
屋台フードに小物の露店!ソウル・釜山・大邱の夜を楽しもう |
|
|
|
掲載日:21.03.16 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
3 |
![]() |
大使館前両替
明洞エリアでウォンレートが好評の公認両替所 |
|
|