芸文餅菓 イェムンビョングァ / 예문병과
|
|
|
基本情報
店名 |
芸文餅菓 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 1-68, 駅構内
(서울특별시 종로구 세종로 1-68, 역구내)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 地下 172 , 駅構内
(서울특별시 종로구 세종대로 지하 172 , 역구내)
|
電話番号 |
02-3445-2117 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.yemun70.com |
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,830円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,620円 → 12,740円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,460円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,040円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,250円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
2013.5.10 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2013.5.10
地下鉄「光化門」駅の1番・8番出口の階段近くに、「BESETO」というギャラリーがあります。
油彩、刺繍など、色々な展示会が行なわれているこの「BESETO」の前に、餅や薬菓が入ったカゴやガラスケースがひっそり置かれている(たぶん売り物)のがいつも気になっていたのですが、ある日気付くと、餅・菓子売場スペースがどーんと大きくなっていました。
「名人のナツメ茶、サンファ茶」とかいう案内の紙も貼ってあるので、売場奥のテーブル&イス数脚はイートインスペースのようです。知人と2人で入ってみました。
まず、売場で菓子を選び(菓子のみのテイクアウト購入も可)、ドリンクを注文して席で待ちます。飲もうとした「トラジ茶」がこの日はなく、冷たいオミジャ茶と温かいサンファ茶(各5000ウォン)を注文。
お茶は紙コップ入りで登場。この価格&ギャラリーのカフェなら、陶磁器入りで出てきてほしい気もしますが、食器洗いスペースまたは人手に制限があるのかもしれません でも、味は本格的で、特にサンファ茶の苦味にキレの良さを感じました。
四角い薬菓(4個入り2000ウォン)は、パイのように沢山の層が折り重なった、いわゆる「名人系」の生地でした。かなり甘いながらも、シツコさがない、スッキリ味です。
リンゴの干菓子(2切れ入り1000ウォン)も、果実の酸味と食感が程よく残っていて、色もキレイで、良い感じでした。
状況的には、大型写真の女性が「떡문화 연구가 정연선(餅文化研究家 チョン・ヨンソン)」女史のようです。←研究家女史は、じつは日本語もできるとのこと。
売場自体には日本語可のスタッフはおらず、ドリンクメニューも韓国語のみですが、菓子には価格が表示されているので、買い物に非常に困ることはなさそうです。
駅地下で買える、華やかで上品な「名人の韓菓」、光化門方面にお立ち寄りの際はぜひお試しを ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
韓国旅行のお土産は麻浦・孔徳エリアの人気マートで |
|
|
|
|
![豊年屋]() |
豊年屋
(41.98m)
|
![ハルラエチッ]() |
ハルラエチッ
新鮮な済州島の味を!光化門の済州島郷土料理店 (62.65m)
|
![一品堂]() |
一品堂
自分専用の鍋でしゃぶしゃぶ・すき焼きを!光化門にある人気店 (28.28m)
|
![豊年屋]() |
豊年屋
(41.98m)
|
![世宗文化会館]() |
世宗文化会館
世界レベルの公演も!韓国を代表する総合公演会場 (110.94m)
|
![ソウル国際マラソン]() |
ソウル国際マラソン
毎年3月に開催!市内中心部の交通規制にご注意を (166.33m)
|
![世宗物語]() |
世宗物語
世宗大王像すぐの地下空間にある展示施設 (177.91m)
|
![忠武公物語]() |
忠武公物語
(178.84m)
|
|
|
|
ウエディングドレス店が集まる街!ブライダル準備、オーダードレスならココ! |
|
|
|
夜からOPEN!人気店や問屋での買い方のコツを紹介 |
|
|
|
韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド |
|
|
|
日本未上陸ブランドも!10~30代に人気のブランドを紹介 |
|
|
|
最終更新日:13.05.09 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |