![](/12rsc/img/jp_UC_icon04-1.png)
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
前を通ると何となく足を踏み入れてしまうバラエティーショップ、オリーブヤング。
足を踏み入れると、なぜか妙に健康志向・美容オタクな気分になる、魔法の店です。
そのためか、「背中ツボ押し棒」とか「12穀ロール」とか、まったく予定外の買い物をしてしまうことも・・・。
さて、「合井メセナポリス」地階でも、昨12月末からオリーブヤングが営業開始。
ここに入った時、目にとまったのは、入口近くにある数々のペットボトル飲料でした。
たとえば、桑葉茶(セール価格で1000W)。いや、韓国語では「뽕입수(桑葉水)」、英語ではティーではなくマルベリー「ウォーター」とあるので、お茶とは何かが異なるのかもしれません。
通常、お茶のカロリーというのは、穀物系や加糖でない限りゼロまたはゼロに近いものです。が、わざわざ「ゼロ」と表記があること、桑葉茶そのものに「美容・ダイエット系の効能」とのイメージがあることから、思わず購入。渋み・エグみのない、まろやかな植物味です。
次は「ウォーターコーヒー(1200W)」です。こちらも、大きめの字で「ゼロカロリー」の記載が。
スターバックスの一番小さいドリップコーヒー(ショート)で10kcal程度あるというカロリーも気になるダイエッター向けでしょうか。
数分前に、同じくメセナポリスの地階にある「クリスピークリーム」で購入したドーナツが1個200kcalである事を考えると、コーヒー
![:coffee: ☕](/rsc/svc/emoji/png/2615.png)
の5~10kcalは誤差の範囲では・・・と思いつつ、こちらも購入。
「コーヒー牛乳」がコーヒーでも牛乳でもないのと同様に、水でもコーヒーでもない謎の味でした(甘味はついてい . . .