カウォン工房 カウォンコンバン / 가원공방
|
|
|
1999年オープン!名匠の技術が詰まった伝統工芸店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
1999年オープン!名匠の技術が詰まった伝統工芸店
基本情報
店名 |
カウォン工房 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 鳳翼洞 23
(서울특별시 종로구 봉익동 23)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 敦化門路6ナキル 45
(서울특별시 종로구 돈화문로6나길 45)
|
電話番号 |
02-814-0250 |
営業時間 |
10:30~18:30 |
休業日 |
12月25日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.11.26 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.26 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.26 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2013.11.26
安国駅から北村のメインストリートを上っていると、通りの右側に気になる「工房」があります。
店の入口には、歴史ドラマ「許浚」のポスターが貼られています。近付いてみると、ケースの中に女性用の頭飾りが置かれており、こちらには歴史ドラマ「炎のように蝶のように」の写真が添付されています。
店内を窺うと、女性が韓服着用時に使用する組みひもや、長いかんざしなど、ドラマチックな小物が展示されています。思わず店内に踏みこんでしまいました。
宝石店のようなショーケースの中には、珊瑚や玉(ぎょく)のかんざし、指輪など、韓服用の非常に古典的な小物が並んでいます。カウンター内にいた女性は、一応「お要り用のものがありましたら、おっしゃって下さいね」と一度だけ声をかけてきましたが、「あ、いえ、珍しいのでちょっと見てみたいなと・・・」と答えたところ、静かに鑑賞させてくれました。カウンター近くのケース内には、さらに、歴史ドラマ「トンイ」の協賛店であった旨の写真付き案内が出ています。
何か特別な店のようだ・・・と店内を見回すと、「ソウル市無形文化財第37号玉匠 玉田 厳翼平」という名刺が置かれていました。「匠人」系ショップのようです。帰宅後、店のHPを見ると、玉匠氏の作品が紹介されていました。
正直なところ、すごく豪華な韓服を持っている人などは別として、美しいながらも実際に買うと用途に困るようなアイテム揃いです 土産物店と異なり、店の人も売ろう売ろうという姿勢は全然ないので、歴史ドラマ好きな方、ご購入の予定はなくとも、鑑賞にオススメです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
北村のかわいらしい韓国伝統雑貨店 |
|
|
|
|
|
|
|
サムジキル2階のポジャギ専門ショップ |
|
|
![トントンプチホテル]() |
トントンプチホテル トントンプチホテルは、昌慶宮や景福宮から 3 km 圏内、ソウル (鍾路近く) の便利な場所に… 11,790円~ |
|
|
![鍾路M&luckyホテル]() |
鍾路M&luckyホテル ソウルのチョンノにあるJongno M and Lucky Hotelに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公… |
|
|
地図で見る  |
|
韓国のスーパーで売れてるおすすめ韓国海苔を一挙紹介! |
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
人気の商品、韓国土産はどこで手に入れる? |
|
|
|
これで解決!韓国旅行おみやげ情報のバイブル |
|
|
|
掲載日:12.11.29 最終更新日:17.03.15 (更新履歴) |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
2 |
![]() |
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|