emart 永登浦店 イーマート ヨンドゥンポジョム / 이마트 영등포점
|
|
お気に入りに追加(21人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
永登浦TIMES SQARE地下の大型マート
基本情報
店名 |
emart 永登浦店 |
住所 |
ソウル特別市 永登浦区 永登浦洞4街 442, モール B1F~B2F
(서울특별시 영등포구 영등포동4가 442, 몰 B1F~B2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 永登浦区 永中路 15 , モール B1F~B2F
(서울특별시 영등포구 영중로 15 , 몰 B1F~B2F)
|
電話番号 |
02-3468-1234 |
営業時間 |
10:00~24:00 |
休業日 |
第2・4日曜 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
関連サイト |
store.emart.com |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2015.2.23 Yuseong◆さん クチコミ
2015.2.23 Yuseong◆さん クチコミ
2015.2.23 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
miwashさん 2017.5.3
永登浦地下ショッピンセンターから、新世界デパート経由で行って来ました。上にある案内板を見て歩いていきましたが、途中からEマートの文字がなくなり、まぁまぁウロウロしてしまいました。店内は奥まっていて、なかなか広かったです。通路に日本語の案内板もあるので、多少分かりやすいですが、少ししか置いていないものは探すのに手間取りました。クッキージャーのような、高さ20〜30センチほどの容器に入ったチーズボールが、W4850で売っていて、安いので欲しかったですが、スーツケースで幅取るので止めました。(結果的には軽いので、手荷物で持ち込めば良かった…)また永登浦地下ショッピングセンターに来た際には、また来ようと思います。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2015.2.23
きょう、永登浦タイムスクエアのemartに行ってみました。平日の昼間ですが若干混んでいて、中国人旅行者らしき大量買い客などもいました。
emart他支店同様、韓国酒の品揃えがなかなか優秀です。マッコリやスナック菓子など購入後、ふと地下1階入口の案内嬢に営業時間を訊いてみたら、
「10時から夜12時です」
「24時間営業区域は ずいぶん 前に無くなりました(『ずいぶん』を強調)」
とのことでした。
買い物愛好家の皆さま、emart永登浦店に限らず、また、コネストに限らず、韓国の大型マートに関する旅行サイトやブログの記述で「年中無休」とか「24時間営業」といった表現がある場合、まず疑ってみましょう。中小マートやコンビニはさておき、ホームプラスやロッテマート規模の店舗の「24時間」は全国的に無くなっているようなので・・・。 ... |
つづきを読む |
良
|
くりくまさん 2013.8.26
また、ソウルサマーセールの話題でスミマセン
ソウル地域のEマートでは、8月31日まで、
8万w以上お買い物をすると、5,000w割引になります
(本当にささやかな割引ですが…)
お買い物の前に、サービスカウンターで、
「ソウルサマーセールの割引券がほしいのですが」と言うと、
5,000w割引券がいただけます。
たいていの店員さんは、知らないことが多いので、
私は、サマーセールのホームページから、割引になるという
ハングルの文面を持参しました。
(カウンターには、サマーセールの小さなたて看板があるかと思います)
一部例外商品もあるようですが(酒類等)、
割引券の裏面に日本語の説明書きもあるので、参照なさってください。
永登浦店は、タイムスクエア受付でもらえるクーポン冊子やコネストクーポンでもOKです!
(2つとも同じ印刷物です。)
以下、永登浦店の感想です
8月中旬に行きました。
化粧品店は、MISSHA・SKINFOOD・FACESHOP(この3店は商品に日本語説明あり)
・Mamonde・HANYUL・ダナハン・BEYONDなどお馴染みのブランドが多かったです
BOONSオリジナル製品がほんの少しだけありました。
ビール類は、大瓶?や缶のパック売りが多く、500や350缶のバラ売りがありませんでした。
(部屋飲み用はコンビニで購入)
お菓子・ラーメン等食料品は、珍しいものがなかなかなく
(最近日本でもよく売っているので)、
とりあえず今食べたいモノを買ってみました。
キムチ売場に販促の店員さんがいなくて、じっくり見ることができました
(昨年、Yuseong◇さまから教えていただいた子供用キムチを買ってみました。
どの程度辛いのか食べるのが楽しみです)
オーガニック食品コーナーは面白かったです
コネともさんから教えていただいた「プルーンジュース×3」や、
菓子・お茶など購入しました。
ここの↑冷蔵コーナーにあったパウチの「いちごジュース」120mlが
非常に美味しかったです。
少量ですが、ちょっと喉がかわいたときにちょうどいいくらい。
I'm Realほどドロっとしていなく、すっきりした感じです
6番目の写真の味付けエゴマ等は、冷蔵コーナーにありましたが、
開封後は要冷蔵、開封前は冷暗所とのことで、夏場でも、
保冷剤があればなんとか持ち帰ることができそうなので、購入。
最後の写真は、おもちゃ売場で。(結構広いです)
KIAのわりと新しいタイプのミニカー。
現代はちょっと前のタイプのものしかありませんでした
BANG BANG(CNBLUEがイメージキャラクターの洋服屋)も入っていました。
半額でTシャツが18,000wくらい。
(1度洗濯したらのびそうな予感…)
土曜の夜(21時過ぎ)は混雑していましたが、日曜夜・平日昼はわりと空いていました。
ちなみに、ペットコーナーのハムスターたちは夜元気でした
保冷剤になるものはないか?と思い探していたところ、
冷凍コーナーにパウチ柿ジュース?の凍らせたものがありました
(タイムスクエアの前のCUに、凍らせた水のペットボトル500mlもありました!)
ホテルが近かったので、夜遅スーパーを楽しむことができました
スーパーはいつ行っても楽しいですね。 ... |
つづきを読む |
|
| | |