emart 駅三店 イマトゥ ヨッサムジョム / 이마트 역삼점
|
|
お気に入りに追加(87人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
江南・宣陵(ソルルン)駅近くの大型マート
ピックアップ!お店紹介口コミ by miyun02さん 宣陵駅から行けるemartで地元の方がほとんどです。こじんまりして見やすくて結構品揃いもいいのでバラマキお土産を江南で買うのもいいかもです。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
emart 駅三店 |
住所 |
ソウル特別市 江南区 駅三洞 755
(서울특별시 강남구 역삼동 755)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 駅三路 310
(서울특별시 강남구 역삼로 310)
|
電話番号 |
02-6908-1234 |
営業時間 |
10:00~23:00 |
休業日 |
第2・4日曜 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
store.emart.com |
|
美容医療セラミック歯科
全スタッフ歯科専門医、日本語堪能な医師も在籍する審美歯科
ソウル > 江南駅・三成(COEX) クーポンあり
|
|
グルメダモンチブ
お腹いっぱい堪能!江南駅で行列できる焼肉店
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
|
|
美容医療MIKクリニック
ベテラン医師率いるリフトアップが得意な江南クリニック
ソウル > 江南駅・三成(COEX) クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,040円 → 8,533円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
61% OFF
ニューソウルホテル
23,496円 → 9,398円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2023.6.15 miyun02さん クチコミ
2023.6.15 miyun02さん クチコミ
2023.6.15 miyun02さん クチコミ
2015.11.3 yungkさん クチコミ
2015.11.3 yungkさん クチコミ
2015.11.3 yungkさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
miyun02さん 2023.6.15
宣陵駅から行けるemartで地元の方がほとんどです。こじんまりして見やすくて結構品揃いもいいのでバラマキお土産を江南で買うのもいいかもです。 ... |
つづきを読む |
良
|
yungkさん 2015.11.3
久しぶりにemartに行ってみたくて、平日の朝に行って来ました。
売り場も小さく、こじんまりとした店舗です。
塩辛、おかず売り場のアジュンマが優しくて、あれこれ試食してみなさいよ~と楊枝に挿しては口に入れてくれました。押売り感はありませんよ
店舗からすぐの所にバス停があるので、7番マウルバスで宣陵駅までもすぐでした
↓宣陵駅方面へのバス停はこちら。 駅から来るバスは同じ番号で、バス停は向かい側です。
... |
つづきを読む |
良
|
しかしまさん 2012.4.11
サムダヨンで夕食後、歩いて行きました。
店内は地元の方で賑わっていました。
日本語会話が聞こえなかったので、日本人はいなかったと思われます。DEEPだ~
子供用カート(1枚目の写真右側に写っています)はあるし、オムツ替え台もあるので、子連れでも安心してお買い物ができます。
スロープを下りて店内に入ると、左側が朝鮮ホテルのベーカリー「MILK&HONEY」のCAFEです。
右側がマートの入り口になっています。
地下1階は生活用品とすごく小さなおもちゃ売り場、地下2階は食品売り場です。
地下2階にベーカリー「MILK&HONEY」があって、おいしそうなパンが並んでいました。お値段も高くなかったように思います。
買いたかったけど、夕食後だしその日は既にパンは3食食べていて母と娘からクレームが出ていたこともあり、買いませんでした。
蜂蜜のような甘いもの(ゆりの根って言っていたかも?)の試食販売のおば様が、私が日本人だとわかると流暢な日本語でセールスしてきました。
試食販売は、プルムウォンの餃子(冷凍?)、インスタントラーメンをしていました。
インスタントラーメンを試食したのですが、汁は白くにごってるけど私には辛かったです。辛いーと言うと試食販売のおば様に笑われちゃいました。
横で、現地の小学生と思われる男の子が、平然と食べていましたよ。さすが!
今回の買い物で母と私がHIT だったのは、紙コップ!(地下1階売り場)
紙コップは旅行にはいつも持参するんですが、今回は数が少なくなくなってしまったので、買い足しに買ったのですけど、安いしかわいいしで大満足^^
地下1階のレジを出ると、ダンボール箱詰めコーナーがあります。 ... |
つづきを読む |
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|