クルッ卸売24時 韓国陶磁器 クルットメイーシッサーシ ハングットジャギ / 그릇도매24시 한국도자기
|
|
お気に入りに追加(33人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
基本情報
店名 |
クルッ卸売24時 韓国陶磁器 |
住所 |
ソウル特別市 中区 南倉洞 33-1, 市場内 D棟 1F 5号
(서울특별시 중구 남창동 33-1, 시장내 D동 1F 5호)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 南大門市場4キル 9 , 市場内 D棟 1F 5号
(서울특별시 중구 남대문시장4길 9 , 시장내 D동 1F 5호)
|
電話番号 |
02-778-8484 |
営業時間 |
9:00~20:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日と翌日 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
関連サイト |
なし |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,190円 → 7,200円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,250円 → 5,700円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,090円 → 5,210円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,300円 → 8,070円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,300円 → 7,140円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2012.2.11 chanchanさん クチコミ
2012.2.11 chanchanさん クチコミ
2012.2.11 chanchanさん クチコミ
2012.2.11 chanchanさん クチコミ
2011.11.6 RondaJinさん クチコミ
2011.11.6 RondaJinさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
chanchanさん 2012.2.11
1月27日(金)午前中に、妹と伺いましたぁ~
KJさんの紹介内容を拝見してから『是非行ってみたい!』と
思っていました
NATURE REPUBLICの隣と聞いていたので、目印に
行ってみたのですが…えっ?両隣が金物屋さん
南大門市場にはよくある事なので、じっくり看板を確認
すると【24】の数字が見え、更にお店の前に男性の方が
立っていらっしゃったので、KJさん紹介のお店だと確信
(韓国語が読めないと、こういう時に困ります)
旅ノートに貼ってあった【キムチストッカー】の写真を
見せると、店頭の棚を指差して『ここにあるよ』と
そこには、色々なサイズの【キムチストッカー】が
並んでいましたが、小さいサイズが欲しかったので、1番
手前にある物を購入する事に
『1個6000ウォンだよ』との事でしたが『2個買うから
10000ウォンにして下さい♪』とお願いしたところ、すんなり
OKに
私の中では、安く購入できたなぁ~と満足です
帰国後、主人の大好きなタコキムチを入れて毎日食卓に
出していますが、ピッタリ閉まって臭い漏れも無く、主人も
『韓国の食堂にあるキムチ入れみたいだね』と気に入って
くれています
もともとタコキムチ用に購入したので、このサイズでベスト
でしたが、かなり使い勝手が良いので、また違ったサイズも
購入したいなぁ~と思っています
他にも沢山の商品が並んでいたので、次回は店内も見て
掘り出し物を見つけたいと思います
KJさん、素敵な情報をありがとうございましたぁ~ ... |
つづきを読む |
情報
|
KJさん 2011.11.5
先日、こちらで購入した商品については、たくさんの方にレスをいただき、ありがとう
ございました~。
そして、買ったものの中にあった、あの、アルミのお弁当箱で、先週末、「追憶の弁当箱」
ごっこを実践してみました~(笑)
【用意するもの】
・アルミの弁当箱 … 1つ
・ごはん … 適量
・キムチ … 適量
・目玉焼き … 卵1個分
・スパム(シングルタイプ) … 1袋
・コチュジャン … お好みで
・ごま油 … お好みで
でトライしてみました
…なんともいい加減な感じですが(笑)
要は、入れるものは、お好みで何を入れても良いのではないかと…。
スパムは、ちょうど、先日韓国で購入していた、シングルタイプの「モッツアレラ
チキン味」があったので、入れてみました。
やり方はとってもカンタン。
お弁当箱に、ごはんを入れ、その上にキムチ、目玉焼き、表面を焼いたスパム、
コチュジャンを乗せ、ふたをし、あとはひたすら振る(すごく大雑把…)
あ、もしかしたら、こうした方が良く混ざるんじゃ…と思って、ごはんを入れる前に、
お弁当箱全体に、薄~く、ごま油を塗ってみました。
そして、振ること30秒ほど。
全然混ざってない…
全体的に、ギュッと寄ってるだけ、みたいな感じでした(笑)
さらに振ること1分ほど。
なんとなく、ごはんが赤くなってきたような…。
なかなか混ざらない(というか、入れすぎたのか…)ので、この後、強硬手段に
出ました
お弁当箱を振る向きを、左右だけでなく、上下に振ったり、お弁当箱を立てた状態で
上下に振ったり…。
傍から見たら、かなり怪しかったと思います(笑)
結局、3分くらい振ってたような…。
蓋をはずしてみると、ごはん、キムチ、スパム、コチュジャンはいい感じで混ざって
いましたが、やはり、目玉焼きは頑固で…
もっと、プルプルな目玉焼きだったらよかったのかもしれませんね~。
スパムもいろんな場所に移動していましたが、次回は、もっと細かく切らないと…とか、
詰め込みすぎないように…とか、改善点は多そうです。
目玉焼きは崩して混ぜながらたべましたが、味は美味しくて、また、いろんなおかずを
使ってやってみたいな~と思いました
皆さんも、アルミのお弁当箱で、シャカシャカしてみませんか?? ... |
つづきを読む |
良
|
KJさん 2011.10.26
新世界百貨店に行った後に向かったのは南大門市場。
日曜の午後で、市場の中はお客さんでごった返していました
食べ歩きをしている人も多いので、歩くのも大変。
そんな中、今回行ってみたのは「韓国陶磁器」さん。
気を付けて見ていないと通り過ぎてしまいそうですが、お隣が韓国コスメの
NATURE REPUBLICなので分かると思います。
あと、たいてい、店頭に男性(社長さん)が立っていらっしゃいます(笑)
目的の金物はお店の表に一通り並んでいるのですが、店内に入ると、陶器が
たくさん置いてあって、荷物が多い時は、見て回るのがちょっと大変かも。
今回は、店頭に並んでいたキムチストッカーやアルミのお弁当箱などを購入する
予定だったので、さっそく旅ノートに貼った、欲しいものの写真を社長さんに見せた
ところ、パッパッと用意して下さいました(笑)
まずはキムチストッカー。
以前、大きいサイズを1個買ったことがあったのですが、入れ子になった4個セットが
欲しいなぁ~と思い、それを見せてもらいました。
次はアルミ鍋。今持っているアルミ鍋(ラーメン用)よりももう少し小さい、一人用の
鍋が欲しいなぁ~と思い…。
他にアルミのお弁当箱、ステンレスのトング、子供用のスジョセット(お土産用)。
お弁当箱はステンレスのものもありましたが、アルミに比べるとやはりお値段が
高めでした~。
キムチストッカーは、最初、たしか35,000ウォンと言われたのですが、以前、こちらの
口コミに、30,000ウォンで購入した、という方がいらっしゃったので、他のものと
まとめて値段交渉に入りました(笑)
アルミ鍋は5,000ウォン、お弁当箱は6,000ウォン、トングは5,000ウォン、スジョセットは
1つ2,000ウォンと言われたような…(はっきりとは覚えていません)。
トングは事前に調査していたお値段だと1,000~2,000ウォンだったので高いなぁ~と
思ったのですが、あれこれと交渉した結果、最終的には、トータルで45,000ウォンに
して下さいました
アルミ鍋は以前に購入したよりもアルミが分厚い感じで、試しにIH調理器(我が家
のはオールメタル対応)で使用してみたのですが、問題なく使えました~。
トングも使い勝手が良くて重宝していますし、お弁当箱はまだ使っていませんが、
残っているキムチがある時に、ご飯と目玉焼きと一緒に入れて、シャカシャカと
振ってみようと思っています(笑)
お土産にした子供用のスジョセットも喜ばれました~。
大人用に比べると短い作りなので、子供でも使いやすいらしいです。
キムチストッカーは4つセットなので、さすがに重かったですが、思い切って買って
良かったです♪ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
刺繍入りランチョンマットやポジャギの暖簾が素敵なお店 |
|
|
|
|
|
|
|
「明洞聖堂」の公式グッズは、聖堂地下のショップで購入! |
|
|
![セサリビン]() |
セサリビン
(19.1m)
|
![南大門市場]() |
南大門市場
600年の歴史!あらゆるものがそろうソウルの名物市場 (20.62m)
|
![伝統チャッチッ]() |
伝統チャッチッ
クルミいっぱいで寒い季節にオススメ。南大門市場の「ほぼ」十全大補茶専門店 (30.81m)
|
![中央食堂(南大門)]() |
中央食堂(南大門)
韓国のおふくろの味。辛さ控えめの太刀魚の煮付け (32.65m)
|
![大都商街]() |
大都商街
南大門市場にある生活雑貨専門ビル。商品の豊富さと安さが魅力 (7m)
|
![セサリビン]() |
セサリビン
(19.1m)
|
![南大門市場]() |
南大門市場
600年の歴史!あらゆるものがそろうソウルの名物市場 (20.62m)
|
![ハンシン商会]() |
ハンシン商会
(25.96m)
|
![クリスタルエステ]() |
クリスタルエステ
丁寧なエステ技術が評判の明洞(ミョンドン)のエステサロン (546.44m)
|
![Dream Bath]() |
Dream Bath
明洞の大人気「よもぎ蒸し」エステ専門店でコリアン・デトックス! (556.04m)
|
|
|
|
韓国土産の定番韓国のり!おすすめをランキング形式で紹介 |
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
探すほどに宝の山!韓国らしい食器にポジャギまで |
|
|
|
日本未発売も!ニキビパッチの使い方やおすすめ商品を紹介 |
|
|
|
最終更新日:11.10.26 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |