OLIVE YOUNG 大田銀杏洞店 オルリブヨン テジョンウネンドンジョム / 올리브영 대전은행동점
|
|
|
基本情報
店名 |
OLIVE YOUNG 大田銀杏洞店 |
住所 |
大田広域市 中区 銀杏洞 33-11
(대전광역시 중구 은행동 33-11)
[道路名住所]
大田広域市 中区 中央路156番キル 25
(대전광역시 중구 중앙로156번길 25)
|
電話番号 |
042-252-5390 |
営業時間 |
月~土曜10:00~23:00、日・祝日11:00~23:00 ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.oliveyoungshop.com |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,760円 → 7,060円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,790円 → 5,590円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
79% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,660円 → 4,680円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,060円 → 5,730円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,830円 → 8,000円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.9.17 Yuseong◆さん クチコミ
2013.9.17 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.14 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2013.9.17
久々に訪ねた大田広域市の繁華街、銀杏洞(ウネンドン)で「オリーブヤング」に入ろうとしたら、無くなっていました。
わりと客は入っていたのに、閉店か?と思ったら、繁華街の歩道を隔てた真向かいの位置に、真新しい「オリーブヤング」の姿が・・・。
帰宅後、オリーブヤングHPを見ると、
*대전은행동점은 2013년 8월 1일 부터
중구 은행동 33-11번지로 매장이전하였습니다.
(大田銀杏洞店は2013年8月1日から、中区銀杏洞33-11番地に移転しました)
の案内が。
なお、地下鉄「中央路」駅周辺は、繁華街へのアーケード設置と前後して、この他にも地味に改修、移転など行なわれているので、久々に訪ねる人は要・注意です。
旧・大田銀杏店を目指してお出かけの皆さま(あまりいないと思いますが)、2メートルぐらい動いただけなので、すぐ分かるかとは思われますが、いちおう移転していますのでご注意下さいね。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2011.9.14
テジョンに観光に来て、初めてこの店を見つけた私は「明洞や南浦洞だけじゃないのか♪」と喜び、韓国コスメとちょっとした食品を買うつもりで足を踏み入れました。
ところが、何かが違います。
1)ソウルの支店で見た「外国人観光客」の姿が見当たらない!
「テジョンそのものに外国人観光客が見当たらないのでは」という事実に気付いた
のは、同市に住み始めてからでした(気付くのが遅い)・・・。
2)そのせいか、外国人観光客が買いそうなものが冷遇されている!
シャンプー売場では「呂」が高~い所に追いやられ、一番手にとりやすい所に
あるのは日本のS社のシャンプーでした。韓国L社やO社のお菓子があるはずの
場所には、なぜかキティちゃんやペコちゃんの姿が。化粧品売場もなぜか韓国
メーカー劣勢です・・・。
3)店内にはスゴく若い女性ばかり!
確か、ソウルの店舗にはもう少し年代が上の来店者も結構いたのに・・・20代
前半ぐらいの韓国女性たちが「アンチエイジング○○」とかいう商品を手にとって
いるのを見ると「いやいやいや、まだ大丈夫でしょ」と思ってしまいます。
そう、観光客ではなく、現地の若い女性たちにとっての「イケてるアイテム」を揃えたお店なのです。
なお、東日本大震災後もTSUBAKIやキティちゃん、「ヒアルロン酸の保湿化粧品」などは依然として一番目立つ場所に置かれていたので、なぜか安心しました。
ということで、品揃えは観光都市仕様とはちょっと違うのですが、やはり韓国というか、やはりオリーブヤングというか、シートマスクなどのアイテムは充実しています。「中央路」駅に近い銀杏洞の繁華街にありますので、近くを通られた際はのぞいてみて下さいね。 ... |
つづきを読む |
|
| | |