韓国旅行「コネスト」 全州南部市場・青年モール|全州(全州・光州・全羅道)のショッピング店
KONEST

全州南部市場・青年モール

チョンジュナムブシジャン・チョンニョンモル / 전주남부시장・청년몰
コネスト 投稿
4.2 エリア全州・光州・全羅道 > 全州 主な商品生鮮食品、生活雑貨、衣類、家具、屋台フードなど
お気に入りに追加(25人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
「全州韓屋村」の近く!老若男女が集う全州最大の市場
全州(チョンジュ)を代表する在来市場「全州南部市場」は、人気観光名所「全州韓屋村(チョンジュハノッマウル)」のすぐ西側に残る城郭門「豊南門(プンナムムン)」一帯にあります。アーケード型の市場で日用品店や飲食店が集まっていますが、全羅道(チョルラド)名物のピスンデ(血スンデ)専門店「チョチョムネ南門ピスンデ」は行列が出来るほどの人気で、市場を代表する飲食店となっています。2014年からは夜市も開かれ、朝から晩まで様々な屋台フードを楽しめます。また市場の屋上空間をリニューアルし、若者向けの店舗が集まった「青年モール」が話題を呼び、「市場の再活性化」のモデルとして全国の市場から注目を集めています。
全州(チョンジュ)を代表する在来市場「全州南部市場」
基本情報
店名 全州南部市場・青年モール
住所 全北特別自治道 全州市 完山区 殿洞 295-4
(전북특별자치도 전주시 완산구 전동 295-4)
[道路名住所]

全北特別自治道 全州市 完山区 豊南門1キル 19-3
(전북특별자치도 전주시 완산구 풍남문1길 19-3)
電話番号 063-284-1344(全州南部市場商工会)
Eメール なし
営業時間 9:00~20:00、(青年モール)9:00~20:00、(夜市)20:00~24:00 ※店舗により異なる
休業日 年中無休 ※店舗により異なる
日本語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・全州駅よりタクシーで約12分
・全州高速バスターミナルからタクシーで約8分
関連サイト jbsj.kr/?m_code=jjnm
こだわり 免税深夜営業日本語可
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演韓服男 全州韓屋村店(チマチョゴリレンタル)
【子供服あり】チマチョゴリを着て全州の韓屋村を散策しよう
全州・光州・全羅道 > 全州 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.3.29
miyu73059さん
クチコミ

2024.1.15
akkopさん
クチコミ

2024.1.15
akkopさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
miyu73059さん 2024.3.29
市外バスに乗り3時間。。着いたら20時。
ビビンバ食べたかったけれど、ほとんどのお店は20時閉店のよう。
せっかくだから夜の市場に行ってみました。
土曜日の夜だったので、人がいっぱい!!
バナナのクレープ?みたいなのが人気でしたが、結構な列でそこまで並ぶ気力なく‥
ちょこっと人気そうなところに並んでみました。
屋台なので若干お値段は高めですが、まぁせっかくなので。
周りには食べられるテーブルがありましたが1人で来てる人は私くらいしかいない?!
恥ずかしくて宿に持ち帰って食べました。
ほぼ韓国人しかいない地元の雰囲気感、ぜひ行ってみてください!
ハナ(一つ)で通じます。
つづきを読む
akkopさん 2024.1.15
朝ごはんを食べる為に南部市場へ8時半頃に訪れました。
市場の外店は野菜や果物、魚などのお店が沢山あって大変活気がありました。
一方、市場の中店は半分くらいが閉まっていて、寂しい感じでした。


宿泊したホテルに夜市場のチラシを発見
南部市場で【韓屋村夜市場】として毎週末の金・土曜日に開催されています。
夏と冬では開催時間が少し違う様です。

金曜日の夜 18時半頃に行ってみると
大変な人で賑わっていて、朝の寂しさが嘘の様。
夜市では朝にはオープンしていなかった食べ物屋さんに行列もあり、通路に用意されたテーブル席で食事している方も大勢。
川側の外店で、饅頭屋さんとチキン屋さんにも行列が出来ていました。

ただ、朝オープンしていたカゴ屋・金物屋・家具屋さんなどは 19時頃には閉まってしまいました

韓屋村にある多くのお店が20時頃迄には閉まってしまい食事に困る時、週末ならコンビニを選択する前に こちらを訪れてみてはいかがでしょう。
つづきを読む
情報
おかみさんとさだきちさん 2023.5.17
翌朝、コンナムルクッパを食べる為に再訪

2階の青年モールは看板が出ている整備された階段から昇ると
現存しているお店がちらほら
早朝なので静かで華やかさは感じられません
昨日はゴツゴツ岩肌の階段からして廃墟の予感しかありませんでした
看板無しの階段上は廃墟ですのでご注意ください

南部市場はコンナムルクッパのお店以外、まだ眠りについています
市場から見える川沿いに賑わいを感じ、川を渡ってみると
青果や鮮魚、餅菓子などの朝市
エネルギッシュに並んでこれこそ、市の喧騒!

売り子のおばちゃん方も元気元気!(おじさんもいましたが)
川も整備され、水も透明できれい

健康遊具で運動するおばちゃん方に混じり
さだきちも運動

ホテルを出てから帰るまで
わたしたちより年下にはお目に掛かりませんでした
若者は何処に?

追伸…
ホテルチェックアウト後、再々訪
市場は相変わらず、ひとはまばら
Ro&Jinカフェ
市場全体に漂う甘い香り、漢方?モジュの香り?
やっと若者?発見
こどもたちの声が聞こえてきました
社会科見学かな、団体で市場見学
授業中アイスを買っていいのか?みんなおこづかい持参
つづきを読む
無人、そして廃墟 (返信: 0 )
おかみさんとさだきちさん 2023.5.16
駅で貰った韓国案内地図に

青年モール
全州旅行の必須スポット
目と口が200%喜ぶこと間違いなし

期待して階段を上がりましたが
無人、そして廃墟と化しておりました
あまりにも悲惨で写真を撮るのも憚られ
早々に退散致しました

2014年の賑わいはどのくらい続いたのでしょうか

市場はお店は開いていてもお客さんの姿は見られません
何度もお店の前を通り、お店を覗くので
お店の方から、こいつらまた来たなの雰囲気
さだきちは金物屋さんの2層構造のステンレスどんぶりに食いついておりました
ソウルで買えば良いと見送りましたが、ソウルでは小ぶりのサイズしか
見当たらず、全州で買っておけば良かったと後悔

唯一の収穫は市場のおしゃれでキレイなカフェ
なんとアイスコーヒーが₩1,000
人生の先輩方の憩いの場になっていました
わたしたちも歩き疲れた足を休め、しばしくつろぎました
なんと今日の全州は32℃近いとか
長袖しか持って来てないので市場で半袖を調達しようと思いましたが
日本で着るには勇気がいる、いえ韓国で着るにも勇気がいる
色とデザイン
ネタで買えば良かったかな〜
₩5,000だったし
つづきを読む
情報
コネスト Yoメンさん 2014.3.18
全州韓屋マウルから大通りを渡り、豊南門(プンナムムン)を過ぎて向かった先は
南部市場(ナンブシジャン)。全州を代表する在来市場で、血詰めスンデこと
「ピスンデ」を食べれる市場としても有名だ。在来市場と言えば一般的に
地元の年配の方々が集まる・・・というのが一般的な市場のイメージだが、
ここ数ヶ月でそのイメージは変わり、なんと多くの若者が南部市場を訪れるようになったのだ。

そのキッカケとなったのが、市場の屋上空間を活用して新たに作られた
「青年モール」と呼ばれる空間で、オシャレなカフェやアクセサリー店など、
若者向けの可愛らしい店、フォトスポットの誕生である。
実際に階段を上って2階にあがると、1階の市場のイメージはどこへやら、
若者がカフェでくつろいだり、ショッピングしたり、記念撮影したりと
大変な賑わいであった。なかなか面白いアイディアで、
市場の活性化につながっているのではなかろうか?

---

編集部日記
コネスト特別捜査官Yoメンが行く!「全州韓屋マウルで、2014春のトレンドを追う」
http://comm.konest.com/ediary/E08/3038
より一部内容を抜粋して投稿しました。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
毎月4と9のつく日に開かれる巨大5日市
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験!
寧越ならではの市場料理を食べてみよう!
江陵市内中心部の人気在来市場
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
KAKAOフレンズストア 全州韓屋村店 KAKAOフレンズストア 全州韓屋村店
全州限定グッズが買えるカカオフレンズショップ
(221.21m)
校洞コロッケ 校洞コロッケ
全州ビビンバ味も!揚げパン専門ショップ
(404.53m)
オッチャン オッチャン
これは花束?いえ、イカの唐揚げです
(510.93m)
月と瓦 月と瓦
全州韓屋村の人気お土産!瓦を可愛くしたバターサンド
(520.46m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
チョンジュハノクビレッジ ゲストハウス
チョンジュハノクビレッジ ゲストハウス
全州のチョンジュハノクビレッジ ゲストハウスは豊南門、殿洞カトリック教会から 500 m 圏
7,220円~
クチコミ評価  ―  (0件)
完山ゴールゲストハウス
完山ゴールゲストハウス
ワンサンゴール ゲストハウスは全州の川沿いにあり、全州韓屋村、豊南門まで歩いて 15 分で
4,578円~
クチコミ評価  ―  (0件)
韓屋ホテル 宮
韓屋ホテル 宮
全州にある韓屋ホテル宮(クン)は、豊南門、殿洞カトリック教会から 500 m 圏内に位置してい
7,220円~
クチコミ評価  ―  (0件)
デミョン ゲストハウス
デミョン ゲストハウス
全州のデミョン ゲストハウスは豊南門、殿洞カトリック教会から 500 m 圏内です。 このゲス
6,552円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国ショッピングジャンル別お店リスト
韓国ショッピング特集記事
大人も満足!センスが光るこだわりの高級韓国土産
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選
必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
東大門(トンデムン)の人気ファッションビル徹底ガイド
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介
もっと見る
掲載日:16.07.08
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 ショッピング
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
25.01.22
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
25.01.24
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.01.24(金)
もっと見る
おすすめです‼︎ 01/25
孫と旅行(^。^) 01/25
鼻フル整形 01/25
韩国な人気ブランド! TREEMINGBIRD 01/24
オススメです 01/24
思ったよりも! 01/24
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]