ロッテマート 清凉里店 ロッテマトゥ チョンニャンニジョム / 롯데마트 청량리점
|
|
お気に入りに追加(141人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
お土産探しに!清凉里駅直結のなんでも揃う大型マート
「ロッテマート 清凉里(チョンニャンニ)店」は、ソウルの東の玄関口・清凉里駅から直結の駅ビル4階~6階にある大型マートです。4階は韓国旅行のお土産で人気のお菓子、キムチ・韓国のり、インスタントラーメンなどをはじめとした生鮮食品フロアになっており、5階では化粧品や生活用品、文房具、ファッション雑貨などを扱っています。6階には日本でもお馴染みの「トイザらス」や韓国の家電量販店「ハイマート」が入店しています。また同じビル内には「ロッテ百貨店 清凉里店」、「ロッテシネマ 清凉里」もあり、在住者はもちろん、ソウル市内でお土産を買うのにも良いし、清凉里駅から列車で韓国の地方へと出発する前の時間を利用して立ち寄ってみるのも良いでしょう! |
|
|
|
コネストからのお知らせ
・1月の定休日は、8日(第2水曜)、22日(第4水曜)で、旧正月(ソルラル)連休中は営業します。
基本情報
店名 |
ロッテマート 清凉里店 |
住所 |
ソウル特別市 東大門区 典農洞 591-53, 清凉里駅 4~6F
(서울특별시 동대문구 전농동 591-53, 청량리역 4~6F)
[道路名住所]
ソウル特別市 東大門区 旺山路 214 , 清凉里駅 4~6F
(서울특별시 동대문구 왕산로 214 , 청량리역 4~6F)
|
電話番号 |
02-3298-2500 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~23:00 |
休業日 |
第2・4水曜 ※旧正月・秋夕(チュソク)は変更あり |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線清凉里(チョンニャンニ、Cheongnyangni)駅 地下通路直結
|
関連サイト |
www.lottemart.com |
詳細情報 |
・配送:EMS利用不可 ・交換/払戻し:可(要レシート、未開封、期間は商品によって異なる) ・バリアフリー施設:エレベーター、車椅子用トイレ |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2013.1.12 ATK891さん クチコミ
2012.5.19 むつきんぐさん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
2011.8.20 かんちゃん1さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
並
|
fumi534さん 2015.3.17
今回ホテルがこの近くでしたので、お土産やら夜食、朝食等便利に利用しました。
セール中で、のりがこの価格!とかさばる事も忘れてかいこんでしまいました。
店には外国人が少ないせいか有料のバッグがある所と無い所が、あったようです。
商品も他のお店に有ってここにないもの等もありましたが、静かでよかったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
はなのさん 2015.2.4
2/1・日曜日、夕方~夜に行きました。
ソウル駅店よりも外国人が少ないです。
が、とても賑わっていました。
日本語表記は何もありません。
買って、お金を払うだけなら何の不便もありません。
複合型施設に隣接しているので入り口を
探す方もおられるかと思います。
別段何があった訳でもなく、
感想は並とさせて頂きました。 ... |
つづきを読む |
良
|
SARAQQさん 2014.3.9
ロッテマート&デパートもソウル駅よりも観光客が少ないせいか
落ちついて買物が出来ました。下階に生鮮食料品・上階に日用品
店内専用のエスカレーターが有りカート移動OK
免税の申告も生鮮食料品側のレジ横にカスタマーサービスで発行してくれました
ただソウル駅みたいに段ボールやテープ&ロープがあるか?です(買物袋を持参しました) ... |
つづきを読む |
情報
|
ATK891さん 2013.1.12
1/2 午前中 京東市場に行った後、こちらに行きました。
前は百貨店だけ行って帰ったのですが、こちらにもロッテマートがあるので一度行ってみました。
ロッテマートの食料品売り場は4階にあります。
百貨店からつながっています。
品揃えはなかなかよかったです。
こちらのマートですが、4階のレジが5アイテムまで購入するお客さん専用しかありません。
お店中レジを探したところ、レジは5階だと言われました。
大きなカーゴをエスカレーターに乗って5階まで行きました。
行かれる方、ご参考までに。
帰りはシークレットガーデンでジュウォンが出勤時に使用したエスカレーターを下りて駅方面に帰りました。 ... |
つづきを読む |
良
|
むつきんぐさん 2012.5.19
ソウル滞在中、ロッテマートソウル駅店で必要なものを買い物して、荷物をそこで詰めてEMSで送ってしまおうと計画していました。GWだし、混んでるだろうなぁと思ったので、月曜日の朝10時ごろにソウル駅店に行ったらすでにたくさんの日本人・中国人観光客が。。。
しかも、土日で商品が品切れになってしまったのか、買いたかったラーメン(ココ麺とか話題になっていたナムジャ(男子)麺など)が一切なく、そのほか買ってみたかったお菓子などもほとんど品切れ。海苔のコーナーも日本人観光客のカートだらけで近づくことさえできず・・・(汗)。
なので、別の日の朝10時ごろに、ロッテマート清涼里店へ行きました。
ソウル駅店とはうってかわって観光客は全くおらず空いていて、また買いたかった品物もすべてありました。おかげで焦ることなく、じっくりと陳列棚を見てまわることができました。
五味子茶や梅茶や柚子茶がひとつずつ1回分の量が小さいパウチに入れられていて10個で1セット4000ウォンくらいで売られていたり、私の好きなピーナッツバターで炒めた香ばしいさきいかやかわはぎのおつまみも、一人用くらいの小分けの量で1つ2000ウォンで売られていて、バラマキ土産に最適でした。
ソウル駅店のように、日本語で案内してくれる店員さんもいないし、EMSの発送サービスもないのですが、できてまだ何年かしか経っていないので店内も清潔でキレイですし、店員さんも普通に親切です。そしてなんといっても観光客の買い物カートで陳列棚の間が大渋滞、なんてイライラとは無縁です(笑)。
場所は地下鉄1号線清涼里駅出てすぐのところにあります。清涼里駅周辺は観光で来るような場所ではないので、遠いのかな?と思う方も多いようですが、東大門からは地下鉄1号線で約10分程度です。
ゆっくり大型スーパーで買い物を楽しまれたい方にはおススメです。 ... |
つづきを読む |
|
| | |