弘益公園 弘大フリーマーケット ホンイッコンウォン ホンデプリマケッ / 홍익공원 홍대프리마켓
|
|
お気に入りに追加(404人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
春から秋にかけて開催!市民が作り出す芸術市場
弘大の「フリーマーケット」は、2002年日韓ワールドカップの時に文化行事の一環として開催されたのが始まりです。「フリーマーケット」という単語は、蚤の市と同じく日常生活でいらなくなったアイテムなどを売る古物市として使われることがありますが、弘大の「フリーマーケット」は事務局の審査を通った厳選作品の露店のみで構成。
毎年3月から11月までの毎週土曜日に開かれます。「誰でも気軽にアーティストになれる」がコンセプトの「弘大 フリーマーケット」。年々人気が高まり出展希望も増えていますが、「弘大らしさ」「作品のクオリティ」を維持するため、参加区域などを拡張せず、毎年同じ場所・弘益大学前の弘益公園で行なわれています。 |
|
|
|
コネストからのお知らせ
フリーマーケットは現在、開催されていません。再開は未定です。
春から秋にかけて開催!市民が作り出す芸術市場
芸術の香り漂い、夜にはアクティブな若者の遊びスポットとなる 弘大(ホンデ)。美術系大学の最高峰、 弘益(ホンイッ)大学を中心としたこのエリアには、毎週土曜日に開催されるイベント「フリーマーケット」があります。
「フリーマーケット」という単語は、蚤の市と同じく日常生活でいらなくなったアイテムなどを売る古物市として使われることがありますが、弘大の「フリーマーケット」は事務局の審査を通った厳選作品の露店のみで構成。 しかし審査といっても厳しいものではなく、個性的であったり面白かったり、オリジナリティー溢れるものならば参加できます。
誰もがアーティスト!市民たちとの交流の場をめざして
弘大の「フリーマーケット」は、2002年日韓ワールドカップの時に文化行事の一環として開催されたのが始まりです。市民や参加したアーティストたちからの継続を望む声が増え、毎年3月から11月までの毎週土曜日に開かれるようになりました。
その後「フリーマーケット」というイベントがソウル市のみならず全国的に広がっていきましたが、この名称を韓国で最初に使用したのは弘大が初なのだそうです。
「誰でも気軽にアーティストになれる」がコンセプトの「弘大 フリーマーケット」。前回まで観覧者として参加していた人が、今回は出展者になることも珍しくないのだとか。
アーティストと参加者の境界線をなくし、創作する人全てが主役になれる場を提供したいと主催団体「日常芸術創作センター」のシン・ムンジャさんは語ってくれました。
年々人気が高まり出展希望も増えていますが、「弘大らしさ」「作品のクオリティ」を維持するため、参加区域などを拡張せず、毎年同じ場所・弘益大学前の弘益公園で行なわれています。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
作者の想いがこもった個性豊かなオリジナル作品
毎回100以上にものぼる出展者には、アーティストだけでなく、会社員、お年寄り、大学生から小学生までの幅広い年齢層の人々、そして旅行中の外国人も最近では見かけるようになりました。
購入できるアイテムは、衣類、置物、アクセサリー、本、絵画など、その種類も豊富。中には、自身の手書き雑誌を販売する面白露店などもあるとのこと。購入しなくとも、見て回るだけでも存分に楽しめます。
※商品、露店は2014年5月取材時のものです。
アルバイトの傍らイラストレーターとして活動している、kosun(コソン)さん。作品のテーマは「動物」で、幻想的な色使いが特徴的な絵画が中心です。
京畿道(キョンギド)から出店した「fun、furn(ファンファーン)」は実用的かつキュートなアイテムを販売する家具店。スマートフォンやタブレット式パソコンなどを立て掛けれる、木製スタンドが店頭に並びました。
フェルトを使って人形やブックカバーを手作りしているイ・ヘジンさん。普段はフェルト工芸の講師として活躍していますが、弘大フリーマーケットが開催されるときのみ、作品を出店しています。
糸の工芸品が並ぶ露店「lumi macrame(ルミマクラメ)」。イ・タムさんとルイスさんの2人で異国的な手作りアクセサリーを販売しており、フリーマーケットに参加していないときもソウル各地で露店を行なっているそうです。
笑顔が魅力的なシム・ミヨンさんが出店しているお店は「fotime(フォティメ)」。「自然」をコンセプトに、本物の木の枝を使った磁石や動物形の陶磁器アクセサリーが並びます。
世界各地を観光しながら絵を描き歩いているフランス出身のIsabelle(イザベラ)さん。ポストカードに描かれた、独特な世界観の風景画に見入っている人も多くいました。
知っておこう!フリマ予備知識
パンフレットは日本語にも対応
フリーマーケットを存分に楽しむには、コミュニケーションが重要です。値札がついていない作品も多く、声を掛けなければいけないことも少なくありません。
購入したい場合は「イゴ チュセヨ(これください)」、気になる作品を見つけたら「イゲ コンセビ モエヨ(コンセプトは何ですか?)」や「ハナ チュチョン ヘジュセヨ(一つおすすめしてください)」などの言葉を使い気軽に話しかけましょう。
また、フリーマーケットでは現金払いが基本。カード払いが不可能な露店も多いので、気をつけましょう。困ったことや案内が必要な場合は、広場の中ほどにあるインフォメーションセンターで相談してください。
コミュニケーションも醍醐味の一つ
インフォメーションセンター
新発見がいっぱいの出会いの場に訪れて
自分だけのオリジナルアイテムが見つかる「弘大 フリーマーケット」。出店者たちは週ごとに変わるので、いつ訪れても新しい発見をできるでしょう。また、公園内には野外ステージもあり、学生から社会人まで幅広い職種の人が参加します。他にも、演劇、ダンスなど多彩なパフォーマンスを自由に見ることができます。
周辺には弘大ならでは、若者に人気のおしゃれな 飲食店や ショップが並んでいるので、合わせて訪れれば楽しい週末になること間違いなしです。
|
基本情報
店名 |
弘益公園 弘大フリーマーケット |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 359, 弘益公園
(서울특별시 마포구 서교동 359, 홍익공원)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路21キル 19-3 , 弘益公園
(서울특별시 마포구 와우산로21길 19-3 , 홍익공원)
|
電話番号 |
070-4411-4865 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
土・日曜13:00~18:00(3~11月) ※雨天時中止 |
休業日 |
12月~2月 |
日本語 |
※店により異なる |
その他外国語 |
※店により異なる |
支払方法 |
ウォン |
交通 |
・地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 9番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
www.instagram.com/gorainbowmarket |
こだわり |
免税深夜営業日本語可
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2017.9.18 Fishmanさん クチコミ
2017.9.18 Fishmanさん クチコミ
2017.9.18 Fishmanさん クチコミ
2014.8.23 Fishmanさん クチコミ
2013.3.18 ソウル晴れさん クチコミ
2013.3.18 ソウル晴れさん クチコミ
2013.3.18 ソウル晴れさん クチコミ
2013.3.18 ソウル晴れさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
情報
|
78いもさん 2024.11.12
11/2に行きましたが、開催されていませんでした。11月まで毎週とのことですが、今年は終了したのでしょうか?それとも移転?過去に一度行って、手作りを見て回り楽しかったので、残念です。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Fishmanさん 2017.9.18
弘益公園の横を通ったらキレイになっていたので、公園の中に
入ってみました。
公園の周囲にベンチが置かれ、木は残してありますがフリー
マーケットをしやすくしたのでしょうか?
広いスペースに整備されていました。
土曜日に一度行ってみたいと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
コヤンイチョアさん 2016.6.28
2016年6月25日(土)17:00頃訪問。
ここのフリマに限らず、弘大はどこもすごい人です。10分で手作りしてくれるはんこ屋さんに興味を持ちましたが、人ごみで待つのがいやだったのであきらめました。 ... |
つづきを読む |
良
|
my Melodyさん 2014.11.13
11月8日の15時頃に行きました。
思っていたより小さな公園で、しかも人がいっぱい・・・。見るのも大変でした。
結局何も買わなかったけど見てるだけで楽しかったです。
後、イベント?をやっていて何か買うとエコバッグが貰えるみたいで、そのエコバッグがシンプルでかわいかったです。
弘大は初めて行ったので次回はもっとゆっくり見て回りたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
ryoryo0625さん 2014.10.18
10月11日に行ってきました。
雨だと開催されないと、ガイドブックにあったので心配でしたが
晴れてたので良かったです。
思ったよりも小さな公園でやってました。
沢山の人が訪れていて、じっくり見るのが大変でした。
どのブースもとても凝った作品を出品されていて
関心しました。
そのような特技のない私からしたら、本当に尊敬ものです。
見るだけでも面白かったですよ! ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
ホンオやトンタッでも有名な、光州最大の在来市場 |
|
|
|
|
|
|
|
「公山城」近く!百済の王都・公州市にある伝統市場 |
|
|
|
マッコリサロン
弘大で貴重なマッコリ居酒屋 (44.78m)
|
|
タラッ・トゥ
1967年創業!鶏煮込みスープが自慢の路地裏食堂 (46.62m)
|
|
マッコリサロン
弘大で貴重なマッコリ居酒屋 (44.78m)
|
|
タラッ・トゥ
1967年創業!鶏煮込みスープが自慢の路地裏食堂 (46.62m)
|
|
Revoir(ルブワ)
弘大・正門前のブラシ専門店 (58.05m)
|
|
小品工場
自分だけの人気アイドル人形が作れる!見ているだけでも楽しくなる弘大のお店 (65.76m)
|
|
|
|
L3ゲストハウス ソウルのホンデにあるL3ゲストハウスに宿泊すれば、東大門歴史文化公園と弘益大学校まで車… 3,730円~ |
|
|
|
ワウヒルズゲストハウス ソウルの中心部にあるワウ ヒルズ ゲスト ハウスは、弘益大学校、トリックアイ美術館から 5… 2,480円~ |
|
|
9ブリックホテル まるでヨーロッパ!おしゃれなインテリアが特徴の弘大にあるホテル 14,632円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
コレを買えば間違いなし!?韓国でしか買えないトレンドお土産まとめ |
|
|
|
掲載日:16.01.04 最終更新日:23.06.20 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20230620)
・ホームページ情報を更新しました(20220302)
・基本情報を確認しました(20200107)
・基本情報を確認しました(20190906)
・基本情報を確認しました(20180830) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|