授業日 |
月~金(週5日、全8週) |
授業時間 |
9:00~11:20(文法)、12:30~14:50(会話)(お昼休み70分) |
授業時間數 |
1日4時間20分、全200時間 |
レベル |
1級~6級 |
クラス人数 |
10~15名 |
学費 |
申込手数料 |
60,000ウォン |
授業料 |
1,600,000ウォン |
|
※授業料には、フィールドワークの費用と保険料が含まれています。
※別途、教材費(約50,000ウォン)が必要です。 |
登録の取り消し・授業料の返還について |
|
|
・申込手数料と保険料は返金不可
・開講前日までの取り消し:授業料全額を返金
・開講後31日目以降の取り消し:返金不可
※取り消し申請のタイミングやビザの種類等により返金額は変動します。下記例以外の詳細は学校へお問い合わせください。
例)
・開講後7日目までの取り消し:1か月分の2/3+1か月分全額の授業料返金
・開講後10日目までの取り消し:1か月分の1/2+1か月分全額の授業料返金 |
授業日程 |
学期 |
登録締切 |
班編成試験 |
オリエンテーション |
授業期間 |
2022年 3学期 |
2022年5月27日 |
2022年6月27日 |
2022年6月27日 |
2022年6月27日~2022年8月19日 |
2022年 4学期 |
2022年7月29日 |
2022年8月31日 |
2022年8月31日 |
2022年8月31日~2022年10月28日 |
2022年 5学期 |
2022年9月30日 |
2022年11月1日 |
2022年11月1日 |
2022年11月1日~2022年12月23日 |
2022年 6学期 |
2022年11月25日 |
2023年1月2日 |
2023年1月2日 |
2023年1月2日~2023年2月27日 |
|
入学条件 |
|
|
高等学校卒業またはそれと同等の学力を有する者 |
提出書類 |
|
1.志願書(学校HPで作成)
2.最終学歴の卒業証明書、または在学証明書
(D-4ビザを申請する場合のみアポスティーユあるいは駐日韓国領事館の領事確認が必要)
3.パスポートのコピー1枚
4.本人または家族名義の銀行の残高証明書 (6ヶ月基準 1,000万ウォンまたはUS$10,000ドル、家族名義の場合は戸籍謄本を追加提出、D-4ビザ申請する場合のみ)
※全てデジタルスキャンしてオンライン志願書とアップロード。しかし、最終学歴の証明書のみ、原本を学校事務所に郵送または訪問提出。 |
進級の条件 |
|
|
・中間・期末テストの成績がA~FのうちFが2科目以上だと進級できません。
・1学期中80%以上の出席
※詳細はオリエンテーションにて説明 |
その他備考 |
|
※班編成試験は申込書内のプレテストと授業開始日の2回、実施されます。
※各学期の初日に実施される追加試験を通じて最終的な級が決定されます。
※受講者数が7名以下の場合は閉講することもあります。
※学期によって授業の種類や内容は異なる場合あり。 |
|