
|
今日(旧暦4月8日)は仏教の開祖である釈迦(しゃか)の誕生日。仏教が最も多く信仰されている韓国においてお釈迦様をお迎えする重要な日であり、祝日に指定されています。
釈迦の誕生を祝う、韓国仏教最大の祭典「燃灯祝祭(ヨンドゥンチュッチェ)」が今日まで10日間に渡り、ソウル市をあげて開催されてきました。お釈迦様を歓迎するため、お寺や街のあちこちで蓮華をモチーフにした鮮やかな提灯が飾られています。
高層ビルが立ち並ぶ江南(カンナム)エリア、複合施設COEX(コエックス)の目の前に位置する奉恩寺(ポンウンサ)は、鍾路(チョンノ)の曹渓寺(チョゲサ)と並びソウルを代表するお寺で、「燃灯祝祭」のメイン会場にもなっています。
奉恩寺では「燃灯祝祭」中、巨大燈篭展示やバザー、提灯づくり体験などが行なわれており、子どもたちの姿も多く見られます。
「燃灯祝祭」の締めくくりである今日は、韓国全土のお寺で法要式をはじめ、合唱や伝統楽器の演奏イベント、提灯をともす儀式などが行なわれる予定。優しい光りに包まれる1日となりそうです。
釈迦の誕生を祝う、韓国仏教最大の祭典「燃灯祝祭(ヨンドゥンチュッチェ)」が今日まで10日間に渡り、ソウル市をあげて開催されてきました。お釈迦様を歓迎するため、お寺や街のあちこちで蓮華をモチーフにした鮮やかな提灯が飾られています。
高層ビルが立ち並ぶ江南(カンナム)エリア、複合施設COEX(コエックス)の目の前に位置する奉恩寺(ポンウンサ)は、鍾路(チョンノ)の曹渓寺(チョゲサ)と並びソウルを代表するお寺で、「燃灯祝祭」のメイン会場にもなっています。
奉恩寺では「燃灯祝祭」中、巨大燈篭展示やバザー、提灯づくり体験などが行なわれており、子どもたちの姿も多く見られます。
「燃灯祝祭」の締めくくりである今日は、韓国全土のお寺で法要式をはじめ、合唱や伝統楽器の演奏イベント、提灯をともす儀式などが行なわれる予定。優しい光りに包まれる1日となりそうです。
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 気候同行カードは韓国到着すぐには使えない!? |
![]() |
![]() ![]() 絶対に失敗しない韓国土産6選 |
![]() |
![]() ![]() 階段地獄の明洞駅!スーツケースはNG!? |
![]() |
![]() ![]() 本日オープン!明洞のZARAカフェに行ってきました |
![]() |
![]() ![]() 「幻のホドゥカジャ」とは!?韓国のくるみ饅頭に注目 |
![]() |
![]() |
|