今日6月25日は朝鮮戦争が開戦した日で、韓国では「6・25(ユギオ)」と呼ばれます。三角地(サムガッチ)にある戦争記念館には多くの子どもたちが見学に訪れました。
記念館前の広場では、戦時食を配る体験ブースが設けられていました。豊かな食事に慣れた子どもたちは、初めて見る質素な食事に興味深そうな様子。
メニューは、麦飯のおにぎり、唐辛子と味噌、お餅など。満足に食べられなかった時代を忘れないために開かれたイベントです。
国を守るために戦った軍人たちへの感謝や平和への思いを書くコーナーもありました。未来を担う子どもたちはどんなメッセージを書いているのでしょうか?
イベント会場では韓国の国旗「太極旗(テグッキ)」の配布も。今年は開戦から63年、家族と生き別れになった経験を持つお年寄りも多く、様々な思いを胸に過ごす重要な日です。
|