「東京マラソン」開催を機に到来したランニングブームがすっかり定着した日本。海外旅ランを目指す方には韓国のラン事情がどうなっているか気になりますよね。
韓国では1997年のアジア通貨危機がきっかけで、費用が掛からず手軽に楽しめるスポーツに注目が集まり、ランニングは山登りと共にブームになりました。
ソウル、仁川(インチョン)、大邱(テグ)、慶州(キョンジュ)、春川(チュンチョン)などでは国際マラソンも開催され、海外から多くの人が参加します。
漢江(ハンガン)沿いや南山(ナムサン)などをはじめ、舗装路や距離表示など環境が整うスポットでは、外国人がランニングを楽しむ光景も珍しくありません。
観光スポットに立ち寄りながら、のんびりソウルの街を旅ランすれば、地下鉄やバスからの眺めとはまた違う都市の表情が楽しめるかもしれません。
|