ここはソウル人の新しい憩いのスポット、清渓川(チョンゲチョン)。
こちらでは現在、「第1回清渓川美術祭」が開催されているんです。そう、ですからこの怪しい物体(?)は宇宙人じゃなく、渓川の歴史を象徴するオブジェなんですよ~。
清渓川を市民のための文化空間にしようという意図で行われる同美術祭は、ソウル文化財団が今年初めて開催します。
暑いお天気の中、多くの人が訪れていましたよ。冷たい水に足をつけて、涼しそうですよね~。
今回の美術祭には12名の韓国の若手彫刻家や設置美術家、6名の代表的な中国の作家の作品が計40点展示されています。
上空にもいろんなものが飛んでます(?)ね。清渓(チョンゲ)広場~広橋(クァンギョ)区間にて、8月11日まで開催されていますので見たい方はお急ぎを!
|