今日は南山(ナムサン)のふもとにある、南山コル韓屋(ハノッ)マウルにやってきました。韓屋が集まり韓国の伝統を感じられることから、多くの外国人旅行客も足を運びます。
広場には誰でも無料で楽しめる民俗遊びコーナーが設けられており、壷の中に弓を投げて入れる投壺(トゥホ)が人気です。
チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)を着て撮影できる体験コーナー(3,000ウォン)も。チマチョゴリ姿で韓屋に佇めば、まるで朝鮮時代にタイムスリップしたよう。
まだ寒い日が続くソウルですが、日向ぼっこしにやってきた家族連れの微笑ましい光景も。
よく見るとつぼみが少し顔を出し始めた木々もありました。今週から少しずつ暖かくなると予想されていますが、ソウルの春の訪れはもう少し先のようです。
|